「やり方か?あり方か?」
2020年03月09日
==========================
3月12日ののじまなみさんの
「出版記念講演」
「SNS活用術~共感を生むライティング術~」
には、たくさんの応募をいただいています。
SNS活用術は、若干空きがありますので、ご検討ください。
お申込み詳細はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/pantsu
==========================
○○さん、こんにちは。
先週末は、
小室尚子先生主催の激アツ起業塾に参加してきました。
この学びの場には、お母さん起業家がたくさんいらっしゃいます。
その中でも成功されている方が、自らの実績、ノウハウを提供してくれます。
僕が参加したのは、冨澤理恵さんという方のセミナーでしたが、
なんと毎日100名のメールマガジンのリストが増えるんですって!!
毎日100人ですよ。
では、毎日100人見込み客が増える仕事している人いますか?
それも0円で。
今のメインツールは、
アメブロ、インスタ、Facebookだそうです。
確かにツールは0円かもしれませんが、
どんな投稿をしたらメルマガ読者が増えるかの研究量がハンパじゃありませんでした。
キョエ~、っていう言葉がピッタリなくらい。
で、セイナー後の懇親会で聞いたんです、冨澤さんに。
「どうしてあんなに努力できるんですか?」って。
「相手がどうしたら喜ぶかなを考えています。
例えば、受講生の立場だったら、
どうすれば、講師が喜んでくれるかなぁって考えるんです」
って。
で、考えた答えが、
毎回、講座のレポートを講師に提出するそうです。
頼まれてもないのに。
そうすると、講師は喜んでくださるでしょうし、
なにより、自分の身になるんですよ。
と、笑顔で教えてくださいました。
講座のレポートを書く
確かにやり方は分かる。
だれでもできる。
でも、できない。
いや、できない言い訳をしている。
やっぱり、成果を出されてる方の行動は、
あり方に基づいているですね。
またこの激アツ起業塾では、多くの仲間がいます。
その中でも、信頼できる学び仲間が、
子育てママのストレスを解消する3つのプレゼントを用意してくれています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【3/11まで無料!緊急事態の今だからこそ活用したい!子育てママへプレゼント!】
学校・園が休校になり、既にストレスを抱えだしている子育てママさん、
要チェックです!
子どもとの時間が今より10倍楽しくなる!子育てママのための3つのマジック
https://peraichi.com/landing_pages/view/tdimp?ano
休校・休園の1ヶ月間、
1,教育(貼るだけポスター!)
2,クッキング(朝ごはんづくり)
3,クラフト(100均を使ったアレ!)
で、乗り切りませんか!?
https://peraichi.com/landing_pages/view/tdimp?ano
3月の1ヶ月、
お子さんとずーーっと
一緒に過ごすことに
密かに不安に感じていらっしゃる
子育てママさん、
既にストレスを抱え出された
ママさん、
いらっしゃーーーい^^
大丈夫です!
密かにそう思っていらっしゃる方、
実は、いっぱいいらっしゃいます!
だって、、
子どもがいると
お母さんの思うように
時間が使えない。
単純な遊びばかりで
付き合うのに疲れる。
こんな風にね、
思ってしまうことって
あたりまえなんです!
そんな風にさらりと
教えてくれるのは、
こなこな・マジック主宰
斎藤ゆかりさん
(一社)日本ペーパーアート協会®︎
クラフトワークセラピスト®︎
栗原真実さん
(一社)日本親勉アカデミー協会
マスターインストラクター
黒田 めぐるさんの3人!
子どもに対して
イライラすることは
子育てママさんであれば
誰だってあること^^
子育てには
イライラや不安はつきもの。
でも、
そんなイライラも
解放することも
できちゃうんです!
「コツ」を知れば!
今回、子育てのイライラから
一気に解放されたい方のために
1,教育(貼るだけポスター!)
2,クッキング(朝ごはんづくり)
3,クラフト(100均を使ったアレ!)
という
3つの分野のプロから
3名の方が
期間限定でプレゼントを
用意してくださいました!
無料ダウンロードは、3/11まで!
\子どもとの時間が今より10倍楽しくなる!/
子育てママのための3つのマジック
https://peraichi.com/landing_pages/view/tdimp?ano
ぜひ、ゲットしてくださいね。
それでは、また次回のあのメールで。
3月12日ののじまなみさんの
「出版記念講演」
「SNS活用術~共感を生むライティング術~」
には、たくさんの応募をいただいています。
SNS活用術は、若干空きがありますので、ご検討ください。
お申込み詳細はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/pantsu
==========================
○○さん、こんにちは。
先週末は、
小室尚子先生主催の激アツ起業塾に参加してきました。
この学びの場には、お母さん起業家がたくさんいらっしゃいます。
その中でも成功されている方が、自らの実績、ノウハウを提供してくれます。
僕が参加したのは、冨澤理恵さんという方のセミナーでしたが、
なんと毎日100名のメールマガジンのリストが増えるんですって!!
毎日100人ですよ。
では、毎日100人見込み客が増える仕事している人いますか?
それも0円で。
今のメインツールは、
アメブロ、インスタ、Facebookだそうです。
確かにツールは0円かもしれませんが、
どんな投稿をしたらメルマガ読者が増えるかの研究量がハンパじゃありませんでした。
キョエ~、っていう言葉がピッタリなくらい。
で、セイナー後の懇親会で聞いたんです、冨澤さんに。
「どうしてあんなに努力できるんですか?」って。
「相手がどうしたら喜ぶかなを考えています。
例えば、受講生の立場だったら、
どうすれば、講師が喜んでくれるかなぁって考えるんです」
って。
で、考えた答えが、
毎回、講座のレポートを講師に提出するそうです。
頼まれてもないのに。
そうすると、講師は喜んでくださるでしょうし、
なにより、自分の身になるんですよ。
と、笑顔で教えてくださいました。
講座のレポートを書く
確かにやり方は分かる。
だれでもできる。
でも、できない。
いや、できない言い訳をしている。
やっぱり、成果を出されてる方の行動は、
あり方に基づいているですね。
またこの激アツ起業塾では、多くの仲間がいます。
その中でも、信頼できる学び仲間が、
子育てママのストレスを解消する3つのプレゼントを用意してくれています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【3/11まで無料!緊急事態の今だからこそ活用したい!子育てママへプレゼント!】
学校・園が休校になり、既にストレスを抱えだしている子育てママさん、
要チェックです!
子どもとの時間が今より10倍楽しくなる!子育てママのための3つのマジック
https://peraichi.com/landing_pages/view/tdimp?ano
休校・休園の1ヶ月間、
1,教育(貼るだけポスター!)
2,クッキング(朝ごはんづくり)
3,クラフト(100均を使ったアレ!)
で、乗り切りませんか!?
https://peraichi.com/landing_pages/view/tdimp?ano
3月の1ヶ月、
お子さんとずーーっと
一緒に過ごすことに
密かに不安に感じていらっしゃる
子育てママさん、
既にストレスを抱え出された
ママさん、
いらっしゃーーーい^^
大丈夫です!
密かにそう思っていらっしゃる方、
実は、いっぱいいらっしゃいます!
だって、、
子どもがいると
お母さんの思うように
時間が使えない。
単純な遊びばかりで
付き合うのに疲れる。
こんな風にね、
思ってしまうことって
あたりまえなんです!
そんな風にさらりと
教えてくれるのは、
こなこな・マジック主宰
斎藤ゆかりさん
(一社)日本ペーパーアート協会®︎
クラフトワークセラピスト®︎
栗原真実さん
(一社)日本親勉アカデミー協会
マスターインストラクター
黒田 めぐるさんの3人!
子どもに対して
イライラすることは
子育てママさんであれば
誰だってあること^^
子育てには
イライラや不安はつきもの。
でも、
そんなイライラも
解放することも
できちゃうんです!
「コツ」を知れば!
今回、子育てのイライラから
一気に解放されたい方のために
1,教育(貼るだけポスター!)
2,クッキング(朝ごはんづくり)
3,クラフト(100均を使ったアレ!)
という
3つの分野のプロから
3名の方が
期間限定でプレゼントを
用意してくださいました!
無料ダウンロードは、3/11まで!
\子どもとの時間が今より10倍楽しくなる!/
子育てママのための3つのマジック
https://peraichi.com/landing_pages/view/tdimp?ano
ぜひ、ゲットしてくださいね。
それでは、また次回のあのメールで。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日