そこまで言う?
2020年03月23日
○○○○さん、こんにちは。
「あのメール」の最大の返信数を誇る
ゆうろう という友人がいるんです。
その ゆうろう が、
先週、奥様と初のFacebookライブをやったんです。
もうとにかくおもしろかったんです!!
奥様がただ笑ってるだけ。
で、僕が「歌って」コメントを入れたら、
夫婦で歌い始めたんです。
もうむちゃくちゃです(笑)
とにかく奥様が、ニコニコ笑ってるだけのFacebookライブなんです。
これを見ていて、
「あっ、これだ!」
って思ったんです。
もう、正しさや教えてやるは要らないって。
今、必要なのは、
ただ笑ってる
ただおもしろい
ただ美しい
ただ自由
なんだなって。
ということで、
今日もただただ僕の独り言メルマガ「あのメール」を始めます。
先日、長崎市外からお客様がいらっしゃいました。
(僕は長崎県長崎市に保険代理店事務所を構えています)
保険のお手続きを終え、
この辺りで、どこかお勧めのランチのお店ありませんか?
と聞かれたので、
ちゃんぽんだったら〇〇
ヘルシーランチだったら△△
うどんだったら□□
といくつかお店を紹介しました。
「ありがとうございます。
ちゃんぽんの〇〇に行ってみます。」
と言って、
帰って行かれました。
○○さんは、こういうことありませんか?
お勧めを聞いておきながら、
それを選ばない。
赤と青どっちがいい?
と聞かれたので、
赤
と答えたにもかかわらず、
青を選ぶ。
という、
じゃぁ聞くなよ!っていうヤツ。
なので、そのお客様がちゃんぽんのお店に行きます
と言ったものの、
どうせ行かないだろうな
なんて思っていました。
そしたら、
1時間後、そのお客様から電話が掛かってきて、
「阿野さん、
お勧めのちゃんぽんのお店に行って来ました。
とても美味しかったです。」
とわざわざ報告してくださったのです。
その電話の後、LINEで写真まで送って来てくださったんです。
ブラックモンブランアイスのアタリが出たほど
嬉しかったです。
(えっ、それって大きいの?小さいの?)
こんなに丁寧に報告してくださる人がいるんだ。
素晴らしいお客さんだなぁ。
すると、
翌日またそのお客様から電話があったんです。
今度はなんだろう?
「阿野さん、お勧めのちゃんぽんの店を
SNSにアップしたら、
たくさん いいね がついて、コメントが入りました!!
いいお店を紹介してくださってありがとうございます!!」
ロト6が当たったほど嬉しかったです。
(言い過ぎました、、、当たったことありません。)
こんなに丁寧に報告してくださるこのお客様のことを
僕は一生忘れないでしょうし、
このお客様のために一生懸命尽くそうと
誓いました。
報告って、
ビジネスでの世界で大切だと言われますが、
こうやって日常生活でも
人を幸せにするツールとしても大切な行為ですね。
今日の「あのメール」読んだよって
報告してくださったら、
万馬券に当たったほど嬉しです。
(すいません、馬券を買ったことさえありません)
「あのメール」の最大の返信数を誇る
ゆうろう という友人がいるんです。
その ゆうろう が、
先週、奥様と初のFacebookライブをやったんです。
もうとにかくおもしろかったんです!!
奥様がただ笑ってるだけ。
で、僕が「歌って」コメントを入れたら、
夫婦で歌い始めたんです。
もうむちゃくちゃです(笑)
とにかく奥様が、ニコニコ笑ってるだけのFacebookライブなんです。
これを見ていて、
「あっ、これだ!」
って思ったんです。
もう、正しさや教えてやるは要らないって。
今、必要なのは、
ただ笑ってる
ただおもしろい
ただ美しい
ただ自由
なんだなって。
ということで、
今日もただただ僕の独り言メルマガ「あのメール」を始めます。
先日、長崎市外からお客様がいらっしゃいました。
(僕は長崎県長崎市に保険代理店事務所を構えています)
保険のお手続きを終え、
この辺りで、どこかお勧めのランチのお店ありませんか?
と聞かれたので、
ちゃんぽんだったら〇〇
ヘルシーランチだったら△△
うどんだったら□□
といくつかお店を紹介しました。
「ありがとうございます。
ちゃんぽんの〇〇に行ってみます。」
と言って、
帰って行かれました。
○○さんは、こういうことありませんか?
お勧めを聞いておきながら、
それを選ばない。
赤と青どっちがいい?
と聞かれたので、
赤
と答えたにもかかわらず、
青を選ぶ。
という、
じゃぁ聞くなよ!っていうヤツ。
なので、そのお客様がちゃんぽんのお店に行きます
と言ったものの、
どうせ行かないだろうな
なんて思っていました。
そしたら、
1時間後、そのお客様から電話が掛かってきて、
「阿野さん、
お勧めのちゃんぽんのお店に行って来ました。
とても美味しかったです。」
とわざわざ報告してくださったのです。
その電話の後、LINEで写真まで送って来てくださったんです。
ブラックモンブランアイスのアタリが出たほど
嬉しかったです。
(えっ、それって大きいの?小さいの?)
こんなに丁寧に報告してくださる人がいるんだ。
素晴らしいお客さんだなぁ。
すると、
翌日またそのお客様から電話があったんです。
今度はなんだろう?
「阿野さん、お勧めのちゃんぽんの店を
SNSにアップしたら、
たくさん いいね がついて、コメントが入りました!!
いいお店を紹介してくださってありがとうございます!!」
ロト6が当たったほど嬉しかったです。
(言い過ぎました、、、当たったことありません。)
こんなに丁寧に報告してくださるこのお客様のことを
僕は一生忘れないでしょうし、
このお客様のために一生懸命尽くそうと
誓いました。
報告って、
ビジネスでの世界で大切だと言われますが、
こうやって日常生活でも
人を幸せにするツールとしても大切な行為ですね。
今日の「あのメール」読んだよって
報告してくださったら、
万馬券に当たったほど嬉しです。
(すいません、馬券を買ったことさえありません)
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日