ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「保険じゃ問題解決はしない!?」

2020年04月13日

○○○○さん、こんにちは。

昨日の夕食は餃子でした。
我が家では、餃子を焼くのは、僕の役割です。

家庭内では、役立たずの僕ですが、
結婚来、餃子を焼くという役割を
与えてくれる妻に感謝です。

まっ、前職ラーメン屋ですから。



ビジネスとは、お客様が抱えている問題を
自分が扱ってる商品、サービスで解決するものだ
と習ってきました。


僕の仕事で言うと、
お客様が抱えている経済的問題を
保険商品を通じて解決するものだ
と思っていました。

思うどころか、信じて来ました。


これって、
ある面では正しいですが、
別の側面から見れば
浅いということに気づきました。


これを気付かせてくれたのは、
世界201ヶ国をヒッチハイクで回る女
アンジェラ・ユリ―。
(自称 日本人)


アンジェラ・ユリ―は、僕の知っている限り、
鍼灸師、占い師、コーチング、バックパッカー
という顔を持っている。


余談ですが、
僕が絶対に勝てない人としてあげているのが、
世界を旅している人。

世界201ヶ国を旅してるって、
もうゴッドです。
出会えてよかった。


先日、
そんなユリ―の守護神カードセッションを受けたんです。

カードを引く前に、
ユリ―のカウンセリングがあるんですが、
そんな中で、
こんな風に言ってきました。


「あのっち、
人は、
人間力と表現方法でできているんだよ。」
と。


表現方法?

ユリ―曰く、職業がそれにあたると。

さらにその比率は、
人間力:表現方法=9:1
だと。



確かに、ユリ―にカードを引いてもらおうと思っていたのに、、、
カードを引く前に、
問題がクリアに、
問題が解決しちゃってました!!


「あのっち、
とりあえずカード引いておきますか?」
ということで、
引いてもらいましたが、

出たカードは、
裏付けというか
補足的なもの。


そうなんです。
問題はすでに解決しているんです。



僕は、保険で問題解決をしようとしている。
そんなものは、顧客の問題解決の1割にしか過ぎない。

保険の知識を付け、
トークを磨くということは、
たった1割に過ぎないってこと。


この1割を磨くことは、無駄だとは言いませんが、
9割を占める人間力を磨くことが大切だということですね。


もし、僕の保険の解決策が受け入れられなかったときは、
僕の人間力が足りなかったということですね。



僕ね、今、ちょっとオブラートに包んでメルマガで書いてみました。
ユリ―がフェイスブックでもっと分かりやすく説明しているので、
読んでみてね↓
https://www.facebook.com/100027958572557/posts/538832037058744/?d=n



○○さんは、今、
人間関係や仕事の方向性で悩んでいることはありませんか?

きっと、ユリ―の人間力が解決してくれます。
アンジェラ・ユリ―へのパスポートはこちら↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/120524/152421


==================================
【保険ZOOM相談】
4月中は無料です!!

保険でお悩み、お困りでしたら、ご参加ください。

4月17日21〜22時 残3
4月23日20〜21時 残5

お申込みはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd0ea4a4658449
==================================

実はね、僕、あだ名がないのが子供からのコンプレックスでした。

ユリ―は、
いきなり、僕のことを
あのっち
って呼んでくれたんだよね。

嬉しかったなぁ~

45歳になって、あだなで呼んでもらえるなんて嬉しいな。


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>