ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「止めてもいいバトン、止めてはだめなバトン」

2020年05月01日

○○さん、こんにちは。

今、Facebook上では、
腕立て伏せと本の紹介と幼少期の写真のバトンリレーが続いています。

ご存知ですか?


正直このリレー、面倒くさいなと思っていました。
(なんども回ってくるし・・・)


そこで、宇宙一円満にバトンリレーを終える方法を考えつきました!!

天才!!!!

こちらです↓
https://www.facebook.com/100001483456640/posts/2933357510057002/?d=n




いかがですか?
敵を作らないでしょ(たぶん)


今日のメルマガは、

「SNSのバトンは止めても、お金のバトンは止めるな!」

という話です。


今は、新型コロナウィルスの影響で経済環境が悪化してきていますよね。

各企業、
売り上げが上がらず、
資金繰りに四苦八苦されていることと思います。

キャッシュが足りなくなると、
どうなるか?

そう、会社は倒産してしまいます。

会社が倒産するとどうなるか?
従業員さんは職を失い、家族が路頭に迷うことになります。

経営者自身も生活がままならなくなります。


本日、そんな倒産の危機から会社を守る
倒産を防止する保険の説明会を開催します。


取引先が倒産した時に、
貸し倒れの損失の一定額を保険金として補償してくれる保険
「取引信用保険」
の説明会です。



中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)とは別物です。
これは、無担保、無保証人で掛け金の10倍(最大8,000万円)まで借り入れできるものです。
つまり返済が必要です。


一方で、取引信用保険は、受け取った保険金の返済は不要です。


中央会の取引信用保険制度のパンフレット
https://www.chuokai.or.jp/insu/pdf/ms_tci_pamph.pdf



下記要領でZOOMにて開催します。

-記-

日程
5月1日(金)17時~18時
5月4日(月)12時~13時

定員 各日10名

参加費 無料

お申込み方法
氏名
企業名(税理士、公認会計士、行政書士、司法書士、個人事業主も可)
業種
役職
住所
をご記入の上、このメールに返信下さい。



「必要になってからでは遅いものがある。」

これは、私のメンター
アチーブメント株式会社青木仁志社長の言葉です。


今は必要ない保険だけれども、
情報だけは得ておきたいという
ご参加もOKです。


私の保険の知識で守れる人が1人でも増えれば幸いです。



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>