「10万円獲得ゲーム始めましたか?」
2020年05月03日
○○さん、こんにちは。
今日の長崎は雨ですが、
マラソン家族は、小雨の中、きっちり走って来ましたよ。
さて、
僕が住む長崎市では、昨日5月2日から特別定額給付金、
いわゆる10万円を受け取る申請が始まりました。
早速、トライしました。
郵送手続きとオンライン手続きがあります。
もちろん、オンライン手続きを選択しました。
オンラインで手続きするには、
マイナンバーカードが必要なようです。
あぁ、マイナンバーカードね。
あそこにあるから大丈夫、大丈夫。
WEBサイトを進んでいくと、
スマホのカメラでマイナンバーカードを
かざしてくださいとありました。
なるほど、やるねぇ。
かざしましたよ。
あれ?
あれ?
あれ?
何もならない。。。
ん?
これは、「マイナンバーカード」じゃないじゃん!!
「通知カード」じゃん!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/p/B_tEi3ThUkY/?igshid=zv69m7zodli1
じゃ、マイナンバーカードは?
えっ?別途申請!!!
オーマイガー。
深夜23時30分
もう、諦めよう。。。
「阿野さん、諦めたらそこで試合終了ですよ」
スラムダンク安西先生降臨
分かりました。
諦めませんよ。
ということで、マイナンバーカードの申請に移りました。
便利な世の中で、
スマホで簡単に申請できま・・・
ここで難関が、、、
なんと証明写真が必要です。
この写真は、
スマホ自撮りでOKなんですが、
時は、深夜23時30分。
○○さんの深夜23時30分を想像してみてください。。。
僕はこんな状態でした。
パジャマ
眼鏡
髭
疲れ果てた顔
こんな証明写真嫌でしょ。
そこから、服に着替え、髭をそり、コンタクトを入れる。
もう何の罰ゲーム?
まぁ、ようやくマイナンバーカードの申請ができました。
なんと、カードができるのに1ヶ月くらいかかるそうです。
きっと、これから申請が増えると思うので、
もっとかかりそうですね。
まだ、試練は続きますよ。
1ヶ月すると、カードが届くのではく、
カードができましたという案内が届くそうです。
その案内をもって、
指定された役所に出向くそうです。
オーマイガー!
もう大混雑が想像されますよね。
日常、スマホ、オンラインになれた僕でさえ煩雑に感じてしまう作業。
年配の方やオンラインに疎い方は、かなり大変な作業になりそうです。
給付金難民がでそうですね。
確かに面倒な作業ですが、
給付金は今回1度きりとは限りません、
今後のためにも、チャレンジしてみてくださいね。
「○○さん、10万円獲得ゲームと思ってください。
諦めたらそこで試合終了ですよ」
マスクが早いか、10万円が早いか、
それともクリスマスプレゼントが早いか・・・
気長に待ちましょう。
今日の長崎は雨ですが、
マラソン家族は、小雨の中、きっちり走って来ましたよ。
さて、
僕が住む長崎市では、昨日5月2日から特別定額給付金、
いわゆる10万円を受け取る申請が始まりました。
早速、トライしました。
郵送手続きとオンライン手続きがあります。
もちろん、オンライン手続きを選択しました。
オンラインで手続きするには、
マイナンバーカードが必要なようです。
あぁ、マイナンバーカードね。
あそこにあるから大丈夫、大丈夫。
WEBサイトを進んでいくと、
スマホのカメラでマイナンバーカードを
かざしてくださいとありました。
なるほど、やるねぇ。
かざしましたよ。
あれ?
あれ?
あれ?
何もならない。。。
ん?
これは、「マイナンバーカード」じゃないじゃん!!
「通知カード」じゃん!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/p/B_tEi3ThUkY/?igshid=zv69m7zodli1
じゃ、マイナンバーカードは?
えっ?別途申請!!!
オーマイガー。
深夜23時30分
もう、諦めよう。。。
「阿野さん、諦めたらそこで試合終了ですよ」
スラムダンク安西先生降臨
分かりました。
諦めませんよ。
ということで、マイナンバーカードの申請に移りました。
便利な世の中で、
スマホで簡単に申請できま・・・
ここで難関が、、、
なんと証明写真が必要です。
この写真は、
スマホ自撮りでOKなんですが、
時は、深夜23時30分。
○○さんの深夜23時30分を想像してみてください。。。
僕はこんな状態でした。
パジャマ
眼鏡
髭
疲れ果てた顔
こんな証明写真嫌でしょ。
そこから、服に着替え、髭をそり、コンタクトを入れる。
もう何の罰ゲーム?
まぁ、ようやくマイナンバーカードの申請ができました。
なんと、カードができるのに1ヶ月くらいかかるそうです。
きっと、これから申請が増えると思うので、
もっとかかりそうですね。
まだ、試練は続きますよ。
1ヶ月すると、カードが届くのではく、
カードができましたという案内が届くそうです。
その案内をもって、
指定された役所に出向くそうです。
オーマイガー!
もう大混雑が想像されますよね。
日常、スマホ、オンラインになれた僕でさえ煩雑に感じてしまう作業。
年配の方やオンラインに疎い方は、かなり大変な作業になりそうです。
給付金難民がでそうですね。
確かに面倒な作業ですが、
給付金は今回1度きりとは限りません、
今後のためにも、チャレンジしてみてくださいね。
「○○さん、10万円獲得ゲームと思ってください。
諦めたらそこで試合終了ですよ」
マスクが早いか、10万円が早いか、
それともクリスマスプレゼントが早いか・・・
気長に待ちましょう。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日