「自分のこと好きでもいいですか?」
2020年06月18日
メルマガキャンペーンの準備中の阿野友範です。
何もできていないのに、
事前申し込みフォームだけ先に作りました(笑)
すでに「あのメール」の読者の○○さんも
プレゼント対象になりますので、
ご登録ください。
https://mail.os7.biz/add/k9FB
というよりも、
キャンペーンが始まる前の
この事前登録でどれだけ集まるかが、
このキャンペーンの成功の鍵を握っています。
是非、ご登録にご協力ください。
https://mail.os7.biz/add/k9FB
それでは、本日の「あのメール」始まります。
ストレスクリアしてきました!!!
昨日は、
ストレスクリア協会のマスターコーチ水葵暁子(みずきあきこ)さんの
ストレスクリアを体験させていただきました。
やっぱ聞くプロってすごいなぁと実感。
聞くのが上手いというのはもちろんあるんですが、
安心感があるんですよね。
何を言っても受け取ってくれるという安心感。
受け入れるではなく
受け取るですね。
決して、こちらが言っている
わがまま
私感
主張
を理解してくださっているわけではないと思いますが、
きちんと受け取ってくださいます。
水葵さんのプロコーチの受け取り方を
目の当たりにすると、
いかに普段自分が、人の話を受け取っていないかに
気付きます。
受け取ってくださる人の前では、
どんどん話してしまうものです。
話すことのメリットって、
自分の脳ミソの中にあるものが
言語化されて、
スッキリするんですよね。
あれ?
これがストレスクリア???
水葵さんの質問に答えていけば、
自分が好きなもの
と
自分が大切にしたいもの
が明確になります。
ちなみに、
僕が好きなものは何だと思いますか?
自分
です。
引きますよね
笑っちゃいますよね
僕が好きなものは、
「自分」
なんです。
「阿野さんって、自分を好きって言えるって凄いですね。
多くの方が自分のことが好きになれないって悩んでいらっしゃるんですよ」
と水葵さんは言われました↓
https://www.facebook.com/100008053602725/posts/2729659433979150/?d=n
でも・・・
自分のことを好きだと思えたのは、
ここ2年くらいなんですよねぇ。
それまでは、
自分の短所が嫌いで、
他人が羨ましくて、
成功している人になりたくて、
誰かになりたい症候群でした。
今は、
誰になりたいですか?
と聞かれたら
「理想の自分」
って答えますし、
何を目指していますか?
と聞かれたら、
「理想の自分」
って答えています。
実は、
「理想の自分」
になるのが一番難しいんですけどね。
あっという間の90分の水葵さんとのセッションでした。
今日は、水葵さんのことをご紹介するつもりが、
ほとんど自分のことを書いてしまいました。
やっぱり自分が好きみたい(笑)
自分が好きなもの
自分が大切にしたいもの
を明確にしたい、
ストレスを軽減したい
と思われましたら、
まずは、水葵さんのメルマガを読んでみてください。
大切なものを大切にする生き方が学べます↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/69247
自分らしく輝きたい女性にはとくにお勧めのコーチです。
今日も6月24日から始まる
メルマガキャンペーンの準備、頑張ります。
登録者全員にプレゼントがある事前登録に
ご協力お願いします↓
https://mail.os7.biz/add/k9FB
何もできていないのに、
事前申し込みフォームだけ先に作りました(笑)
すでに「あのメール」の読者の○○さんも
プレゼント対象になりますので、
ご登録ください。
https://mail.os7.biz/add/k9FB
というよりも、
キャンペーンが始まる前の
この事前登録でどれだけ集まるかが、
このキャンペーンの成功の鍵を握っています。
是非、ご登録にご協力ください。
https://mail.os7.biz/add/k9FB
それでは、本日の「あのメール」始まります。
ストレスクリアしてきました!!!
昨日は、
ストレスクリア協会のマスターコーチ水葵暁子(みずきあきこ)さんの
ストレスクリアを体験させていただきました。
やっぱ聞くプロってすごいなぁと実感。
聞くのが上手いというのはもちろんあるんですが、
安心感があるんですよね。
何を言っても受け取ってくれるという安心感。
受け入れるではなく
受け取るですね。
決して、こちらが言っている
わがまま
私感
主張
を理解してくださっているわけではないと思いますが、
きちんと受け取ってくださいます。
水葵さんのプロコーチの受け取り方を
目の当たりにすると、
いかに普段自分が、人の話を受け取っていないかに
気付きます。
受け取ってくださる人の前では、
どんどん話してしまうものです。
話すことのメリットって、
自分の脳ミソの中にあるものが
言語化されて、
スッキリするんですよね。
あれ?
これがストレスクリア???
水葵さんの質問に答えていけば、
自分が好きなもの
と
自分が大切にしたいもの
が明確になります。
ちなみに、
僕が好きなものは何だと思いますか?
自分
です。
引きますよね
笑っちゃいますよね
僕が好きなものは、
「自分」
なんです。
「阿野さんって、自分を好きって言えるって凄いですね。
多くの方が自分のことが好きになれないって悩んでいらっしゃるんですよ」
と水葵さんは言われました↓
https://www.facebook.com/100008053602725/posts/2729659433979150/?d=n
でも・・・
自分のことを好きだと思えたのは、
ここ2年くらいなんですよねぇ。
それまでは、
自分の短所が嫌いで、
他人が羨ましくて、
成功している人になりたくて、
誰かになりたい症候群でした。
今は、
誰になりたいですか?
と聞かれたら
「理想の自分」
って答えますし、
何を目指していますか?
と聞かれたら、
「理想の自分」
って答えています。
実は、
「理想の自分」
になるのが一番難しいんですけどね。
あっという間の90分の水葵さんとのセッションでした。
今日は、水葵さんのことをご紹介するつもりが、
ほとんど自分のことを書いてしまいました。
やっぱり自分が好きみたい(笑)
自分が好きなもの
自分が大切にしたいもの
を明確にしたい、
ストレスを軽減したい
と思われましたら、
まずは、水葵さんのメルマガを読んでみてください。
大切なものを大切にする生き方が学べます↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/69247
自分らしく輝きたい女性にはとくにお勧めのコーチです。
今日も6月24日から始まる
メルマガキャンペーンの準備、頑張ります。
登録者全員にプレゼントがある事前登録に
ご協力お願いします↓
https://mail.os7.biz/add/k9FB
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日