「コロナに負けない!SNS 戦略集」
2020年07月04日
今年になって突如として現れた
コロナショック。
僕たち保険業界は、対面セールスが常識でしたが、
最近は、非対面の契約形態も取り入れられつつあります。
僕のお客様の
個人経営の教室・サロンをされている方も
ダメージを受けていらっしゃいます。
『世間体を気にして店を開けられない』
『顧客が激減し、やればやるほど赤字になる』
『緊急事態宣言が解除されたところで以前のような客足は見込めない』
厳しいのはどの業界でもそうしょう。
だからと言ってビジネスを諦めるわけにはいきません。
僕も保険業を投げ出すわけにはいきません。
でもこれって捉え方によってはチャンスだと思いませんか?
厳しい環境下、
新しい戦略を用いることで
一歩も二歩もリードすることが可能なのです。
中にはこの状況下で
依然としてファンを増やし続けているサロン・教室もあります。
人に会うことも出来ない。
交流会などで人脈を広げるのも難しい。
そんな中、『売れている』オーナーが必ず持っているもの。
それは 『強いSNS』です。
Facebook、インスタ、ブログ、LINE・・・
『それぐらいやってるわ』、と思いました?
そう。やっている人はたくさんいます。
でも、大事なのは
『発信しているかどうか』
ではなく
『届けたい人に届いているかどうか』。
あなたを必要としてくれる人に
『出会い』そして
『ファンになる』ために必要な
戦略的SNS 活用法。
実はこの度
4 人の人気教室・サロンオーナーさん達が特別に教えて下さっています。
前代未聞、企業秘密の戦略集。
期間限定ですのでどうぞお見逃しなく!
【売れている教室・サロン直伝!
お客様がいつのまにかファンになるSNS 戦略集】
▼無料ダウンロードはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/ktkh0629/ano
今回お届けする4つの小冊子。内容はこちらです↓
まずひとつめは
『売れない理由をゼロにする!公式 LINE の使い方』
一般社団法人日本ペーパーアート協会所属クラフトワークセラピスト
栗原真実さん
ビジネスモデルキャンバスでオリジナル講座を収益化し
公式 LINE も使って経営を仕組み化する。
「ペーパーアート」というワードを TVCM で最近聞いたコトないですか?
「え?ひょっとしてあれ?」
「コロナ禍なのにまさかね~~」と思われたあなた(*´艸`*)
ありえないところに
ピンクの大輪のペーパーフラワーはもちろん広告費ゼロ円で
大手広告者様から
みつけていただき、オファーをいただいた直のお仕事です。
なぜ、ニッチなペーパーアートの世界観で
大手の大手の仕事を手に入れることができるのか?!
公式 LINE を戦略的に使うと
届けたい人に届けることができる仕組みが構築されてしまいます。
今回!!
日本ペーパーアート協会の栗原真実さんが
自身の戦略的なビジネスモデルアートの一部公式 LINE の設定から使い方まで
小冊子と動画で
無料配布されます。
そして2つめ
『自宅サロンに人が集まる! 読まれる・読ませる Facebook ライティング』
リピート率90%。
贈りたくなるフラワーアレンジメント教室
【ひと目惚れリースアカデミー】主宰、
ハンドメイドを中心とした教室ビジネスを指導する
【ハンドメイドアカデミー】主宰
津田由加里さん。
『子育てママでも、都会じゃなくても
好きを活かして楽しく美しく働く』をテーマに教室開講のバックアップを行い
起業歴 14 年。総受講者数 2200 名。
数々のイベントにも出店されています。
子育てと仕事のスキマ時間で戦略的に SNS を構築され
アメブロ最高PV1 万 5 千。
インスタフォロワー1 万 6 千人。
今回は Facebook からファンを集める方法について最新小冊子にまとめてくださいました。
理論と実績に基づいた 事例がなんと 26 件も!
ここまで事細かく切り込んだ実例集は前代未聞ですね!
Facebook の投稿が苦手な方、
何を書いたら良いか分からないという方に参考になるヒントが満載。
さらにダウンロード特典として起業初心者さん向け
無料ビジネス相談室にご招待下さいます。
そして 3 つめは
『FBを使って集客する3つのコツ』
東京上野で鍼灸院を開業している千客万来アカデミー主宰
きがわ たけあきさん
開業初月のお客様は7人。
1日中誰も来ないという日もあったそうです。
しかし、SNS集客を始めてから埼玉や千葉、神奈川、茨城と
遠方からのお客様も増えて
開業8ヵ月で患者数は70人以上!
1年4ヶ月で売上1600%アップを達成された先生です!
そのきがわさんが
FBを使い、24時間で売上10万円の方法
を特別に大公開!
そして、この新型コロナウイルスの渦中でなんと売りが下がるどころか
右肩上がりの治療院モデルも
小冊子にまとめて下さっています!
そして最後は
『初回で高額コースに予約が入る!
リピートされるサロンブログ3つの法則』
セラピスト大学代表平尾 沙恵さん
3年間、2 ヶ月先まで予約がうまりリピート率98.5%
驚異のサロンを経営され、
その方法を他のサロン経営者にお伝えされています。
開業当初は、次回予約がいただけず、来月の予約をどうしようかと、
アタマの中は不安でいっぱいの日々でした・・・
ですが、ブログの書き方や掲載場所をかえたらブログや SNS で、遠方からもご予約が入り98.5%以上が、次回予約やチケットを
ご購入いただけるようになりました!
起業家や、サロン経営者の方の悩みといえば集客とクロージングではないでしょうか?
今回、平尾さんが3000名以上をケアし、
その後リピート率98.5%の売れっ子サロンになったクロージングしなくても
初回から高額コースが売れる!ブログ集客のポイントをこちらの小冊子でご紹介くださっています!
ご縁がつながったお客さまが、一回きりで終わってしまうって、寂しいですよね。
リピートされるビジネスを
今後していきたい方にも、必見です!
さらに、最後までお読みくださった方には
『個別ブログ添削』という特典つきで、体験会にご参加できます!
【売れている教室・サロン直伝!
お客様がいつのまにかファンになるSNS 戦略集】
https://peraichi.com/landing_pages/view/ktkh0629/ano
ダウンロードは 7 月 8 日 まで。
ぜひお見逃しなくご覧下さい!!
::::::::::阿野友範プロフィール::::::::::
自転車屋の長男として育ち、自分も父のように商売人になりたくて、
宇宙一おいしいラーメン屋「どうとんぼり神座」の暖簾分けを夢見て、修行。
ところが、2002年の結婚を期に退職。
妻の実家が保険代理店だったので、
保険屋として商売人になろうと、
三井住友海上火災保険株式会社で研修生として保険のイロハを学ぶ。
2003年より義父の経営する有限会社タカギ商会に入社し、
商売人としての一歩を踏み出す。
これまで、ファイナンシャルプランナーとして、
お客さまの人生を豊かにするために、
金融商品の賢い活用方法をご提案してきました。
ところが、もっとお客様の人生を豊かにしたい、
お客様の未来をわくわくハッピーにしたいと思い、
お金と心と健康に役に立つ情報をお届け(キュレーション)していきます。
::::::::::::::::阿野友範のメンター::::::::::::::::
1、阿野友世(父) http://anocycle.jp/
2、鴨頭嘉人 https://kamogashira.com/kamoline/
3、大嶋啓介 http://oshimakeisuke.com/present/#oshimaline
4、夏秋寛 http://wealth-creation.co.jp/
5、布施正人 http://kamukura.co.jp/
6、成田直人 http://tenpouriageup.com/
7、阿部光志 http://achievement.co.jp/
8、トニー・ゴードン http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/8d7edd49d9f7986e7df9f0ddb2054d0a
9、馬場真一 http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19
10、田畑あかね http://merumaga-navi.com/
11、ながもげ会 https://www.facebook.com/nagamoge/
12、津田ひろあき http://tsudahiroaki.com/
13、小室尚子「親勉」 https://www.agentmail.jp/form/h/12006/1/
14、西原亜希子 https://ameblo.jp/huuhusaikouchiku/
15、鴨頭明子 https://www.youtube.com/channel/UC_ZVU5vnRK1iJNRXl883gmg
16、古谷しづか https://www.reservestock.jp/subscribe/88134
17、平山利恵 https://web-imecon.design/
18、原美由紀 https://www.reservestock.jp/subscribe/84729
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いいなを伝えるハッピーキュレーター
保険を売らない保険屋 阿野友範
メール anotomonori@xvf.biglobe.ne.jp
ブログ http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge
あのチューブ(YouTube) http://prt.nu/0/anohappy
facebook https://www.facebook.com/anotomonori
有限会社タカギ商会
有限会社高木ビル 万才町パーキング
有限会社アノサイクル
長崎SNS実践塾
ハッピーマイレージ長崎
九州カモガシラランド
株式会社AZ Support
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コロナショック。
僕たち保険業界は、対面セールスが常識でしたが、
最近は、非対面の契約形態も取り入れられつつあります。
僕のお客様の
個人経営の教室・サロンをされている方も
ダメージを受けていらっしゃいます。
『世間体を気にして店を開けられない』
『顧客が激減し、やればやるほど赤字になる』
『緊急事態宣言が解除されたところで以前のような客足は見込めない』
厳しいのはどの業界でもそうしょう。
だからと言ってビジネスを諦めるわけにはいきません。
僕も保険業を投げ出すわけにはいきません。
でもこれって捉え方によってはチャンスだと思いませんか?
厳しい環境下、
新しい戦略を用いることで
一歩も二歩もリードすることが可能なのです。
中にはこの状況下で
依然としてファンを増やし続けているサロン・教室もあります。
人に会うことも出来ない。
交流会などで人脈を広げるのも難しい。
そんな中、『売れている』オーナーが必ず持っているもの。
それは 『強いSNS』です。
Facebook、インスタ、ブログ、LINE・・・
『それぐらいやってるわ』、と思いました?
そう。やっている人はたくさんいます。
でも、大事なのは
『発信しているかどうか』
ではなく
『届けたい人に届いているかどうか』。
あなたを必要としてくれる人に
『出会い』そして
『ファンになる』ために必要な
戦略的SNS 活用法。
実はこの度
4 人の人気教室・サロンオーナーさん達が特別に教えて下さっています。
前代未聞、企業秘密の戦略集。
期間限定ですのでどうぞお見逃しなく!
【売れている教室・サロン直伝!
お客様がいつのまにかファンになるSNS 戦略集】
▼無料ダウンロードはこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/ktkh0629/ano
今回お届けする4つの小冊子。内容はこちらです↓
まずひとつめは
『売れない理由をゼロにする!公式 LINE の使い方』
一般社団法人日本ペーパーアート協会所属クラフトワークセラピスト
栗原真実さん
ビジネスモデルキャンバスでオリジナル講座を収益化し
公式 LINE も使って経営を仕組み化する。
「ペーパーアート」というワードを TVCM で最近聞いたコトないですか?
「え?ひょっとしてあれ?」
「コロナ禍なのにまさかね~~」と思われたあなた(*´艸`*)
ありえないところに
ピンクの大輪のペーパーフラワーはもちろん広告費ゼロ円で
大手広告者様から
みつけていただき、オファーをいただいた直のお仕事です。
なぜ、ニッチなペーパーアートの世界観で
大手の大手の仕事を手に入れることができるのか?!
公式 LINE を戦略的に使うと
届けたい人に届けることができる仕組みが構築されてしまいます。
今回!!
日本ペーパーアート協会の栗原真実さんが
自身の戦略的なビジネスモデルアートの一部公式 LINE の設定から使い方まで
小冊子と動画で
無料配布されます。
そして2つめ
『自宅サロンに人が集まる! 読まれる・読ませる Facebook ライティング』
リピート率90%。
贈りたくなるフラワーアレンジメント教室
【ひと目惚れリースアカデミー】主宰、
ハンドメイドを中心とした教室ビジネスを指導する
【ハンドメイドアカデミー】主宰
津田由加里さん。
『子育てママでも、都会じゃなくても
好きを活かして楽しく美しく働く』をテーマに教室開講のバックアップを行い
起業歴 14 年。総受講者数 2200 名。
数々のイベントにも出店されています。
子育てと仕事のスキマ時間で戦略的に SNS を構築され
アメブロ最高PV1 万 5 千。
インスタフォロワー1 万 6 千人。
今回は Facebook からファンを集める方法について最新小冊子にまとめてくださいました。
理論と実績に基づいた 事例がなんと 26 件も!
ここまで事細かく切り込んだ実例集は前代未聞ですね!
Facebook の投稿が苦手な方、
何を書いたら良いか分からないという方に参考になるヒントが満載。
さらにダウンロード特典として起業初心者さん向け
無料ビジネス相談室にご招待下さいます。
そして 3 つめは
『FBを使って集客する3つのコツ』
東京上野で鍼灸院を開業している千客万来アカデミー主宰
きがわ たけあきさん
開業初月のお客様は7人。
1日中誰も来ないという日もあったそうです。
しかし、SNS集客を始めてから埼玉や千葉、神奈川、茨城と
遠方からのお客様も増えて
開業8ヵ月で患者数は70人以上!
1年4ヶ月で売上1600%アップを達成された先生です!
そのきがわさんが
FBを使い、24時間で売上10万円の方法
を特別に大公開!
そして、この新型コロナウイルスの渦中でなんと売りが下がるどころか
右肩上がりの治療院モデルも
小冊子にまとめて下さっています!
そして最後は
『初回で高額コースに予約が入る!
リピートされるサロンブログ3つの法則』
セラピスト大学代表平尾 沙恵さん
3年間、2 ヶ月先まで予約がうまりリピート率98.5%
驚異のサロンを経営され、
その方法を他のサロン経営者にお伝えされています。
開業当初は、次回予約がいただけず、来月の予約をどうしようかと、
アタマの中は不安でいっぱいの日々でした・・・
ですが、ブログの書き方や掲載場所をかえたらブログや SNS で、遠方からもご予約が入り98.5%以上が、次回予約やチケットを
ご購入いただけるようになりました!
起業家や、サロン経営者の方の悩みといえば集客とクロージングではないでしょうか?
今回、平尾さんが3000名以上をケアし、
その後リピート率98.5%の売れっ子サロンになったクロージングしなくても
初回から高額コースが売れる!ブログ集客のポイントをこちらの小冊子でご紹介くださっています!
ご縁がつながったお客さまが、一回きりで終わってしまうって、寂しいですよね。
リピートされるビジネスを
今後していきたい方にも、必見です!
さらに、最後までお読みくださった方には
『個別ブログ添削』という特典つきで、体験会にご参加できます!
【売れている教室・サロン直伝!
お客様がいつのまにかファンになるSNS 戦略集】
https://peraichi.com/landing_pages/view/ktkh0629/ano
ダウンロードは 7 月 8 日 まで。
ぜひお見逃しなくご覧下さい!!
::::::::::阿野友範プロフィール::::::::::
自転車屋の長男として育ち、自分も父のように商売人になりたくて、
宇宙一おいしいラーメン屋「どうとんぼり神座」の暖簾分けを夢見て、修行。
ところが、2002年の結婚を期に退職。
妻の実家が保険代理店だったので、
保険屋として商売人になろうと、
三井住友海上火災保険株式会社で研修生として保険のイロハを学ぶ。
2003年より義父の経営する有限会社タカギ商会に入社し、
商売人としての一歩を踏み出す。
これまで、ファイナンシャルプランナーとして、
お客さまの人生を豊かにするために、
金融商品の賢い活用方法をご提案してきました。
ところが、もっとお客様の人生を豊かにしたい、
お客様の未来をわくわくハッピーにしたいと思い、
お金と心と健康に役に立つ情報をお届け(キュレーション)していきます。
::::::::::::::::阿野友範のメンター::::::::::::::::
1、阿野友世(父) http://anocycle.jp/
2、鴨頭嘉人 https://kamogashira.com/kamoline/
3、大嶋啓介 http://oshimakeisuke.com/present/#oshimaline
4、夏秋寛 http://wealth-creation.co.jp/
5、布施正人 http://kamukura.co.jp/
6、成田直人 http://tenpouriageup.com/
7、阿部光志 http://achievement.co.jp/
8、トニー・ゴードン http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/8d7edd49d9f7986e7df9f0ddb2054d0a
9、馬場真一 http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/19
10、田畑あかね http://merumaga-navi.com/
11、ながもげ会 https://www.facebook.com/nagamoge/
12、津田ひろあき http://tsudahiroaki.com/
13、小室尚子「親勉」 https://www.agentmail.jp/form/h/12006/1/
14、西原亜希子 https://ameblo.jp/huuhusaikouchiku/
15、鴨頭明子 https://www.youtube.com/channel/UC_ZVU5vnRK1iJNRXl883gmg
16、古谷しづか https://www.reservestock.jp/subscribe/88134
17、平山利恵 https://web-imecon.design/
18、原美由紀 https://www.reservestock.jp/subscribe/84729
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いいなを伝えるハッピーキュレーター
保険を売らない保険屋 阿野友範
メール anotomonori@xvf.biglobe.ne.jp
ブログ http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge
あのチューブ(YouTube) http://prt.nu/0/anohappy
facebook https://www.facebook.com/anotomonori
有限会社タカギ商会
有限会社高木ビル 万才町パーキング
有限会社アノサイクル
長崎SNS実践塾
ハッピーマイレージ長崎
九州カモガシラランド
株式会社AZ Support
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日