「父親の心得3選」
2020年08月10日
もういつまで梅雨で、
いつからが夏休みで、
何の休日かさっぱり分からない
阿野友範です。
花火突然上げちゃダメだろ!!
○○さん、今日も
月曜日の正午を告げる「あのメール」がやって来ました。
山の日?
何それ?
遅ればせながら、リモートワーカーデビューした阿野友範です。
早速ですが、
リモートワークして気付いたことベスト3
を発表します!
第1位 お母さんって大変
第2位 お腹が空かない
第3位 ストレスフリー
1つずつ解説していきますね。
【第1位 お母さんって大変】
僕がリモートワークをし始めた時と、
子供たちの夏休みが始まったのが同じタイミング。
我が子3人は、別々の部屋で勉強しているわけですが、
あっちでは、
「お母さーん、一朝一夕ってどういう意味?」
こっちでは、
「お母さーん、漢字の書き順教えて」
そっちでは、
「お母さーん、英語の問題出して」
またあっちでは、
「お母さーん、プール何時から?」
またこっちでは、
「お母さーん、朝ご飯食べたっけ?」
んで、そっちでは、
「うんこ行ってくる」
まー、お母さんの呼ばれること呼ばれること。
一夫多妻制導入だね(笑)
別の部屋で聞いていて、
もう笑うしかありません。
お母さんって大変なんですね。
いつもありがとうございます。
父は誓う、
「俺は、お母さーんって言わない」
【第2位 お腹が空かない】
わずか数分の会社への出勤
わずか数十分の会社の掃除
わずか数分の朝礼
わずか数十分のお客さまへの移動
これがないだけで、
いかにエネルギーを使わないかを身をもって感じています。
在宅ワークですが、
基本は家で昼ご飯は食べません。
いつも通り外食です。
父親のご飯って面倒くさいんです。
残り物出てきたら文句言うでしょ?
インスタントラーメンだけだと、他には?って言うでしょ?
量が少なかったら文句言うでしょ?
子供の昼ご飯の時間に合わせられないでしょ?
コーヒー入れてっていうでしょ?
父親=面倒くさい
それをわきまえて、外食です。
で、その外食で、いつも通り食べると
お腹がいっぱいになって、
午後仕事をしても、お腹が減らずに、
夕食が食べれなくなるんです。
リモートワークで太ったぁという人が多いのも納得です。
リモートワークはいっそのこと、昼ご飯抜き!
父は誓う、
「ごはーんって言わない」
そして、最後に
【第3位 ストレスフリー】
僕は好きに仕事しているので、
ストレスフリーだと思っていたんですが、
会社に行かなくなって気付きました。。。
これまで、いかにストレスを感じていたかを。
ストレスを嫌な感情と受け取るのではなく
【影響】と解釈してください。
朝早く会社に行って
掃除して
挨拶して
朝礼して
業務を確認する
こんなルーティーンに
ストレスがあっただなんて気付きませんでした。
もうね、
他人と同じ空間にいるだけで、
【影響】を与えあっていることに気付きました。
どちらかと言うと、
圧力を与えている側の僕ですら、
ストレスを感じているのですから、
それを受けるスタッフはどれだけストレスを感じているか・・・
それと同時に、
僕がリモートワーク可能なのは、
事務スタッフが会社に待機していてくれるからです。
ありがとう、スタッフの皆様。
ありがとう、毎日出社してくれて。
ありがとう、僕のストレスを受けてくれて。
父は誓う、
「父は、ストレスフリーになります」
さて、
リモートワーク中も保険相談実施中です。
9月までキャンペーン価格ですので、
○○さんが、家計の悩み、保険の悩みがあれば、
是非、相談会にお越しください。
阿野としゃべりたいという動機も可です(笑)
詳細、開催日はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ano-hoken
いつからが夏休みで、
何の休日かさっぱり分からない
阿野友範です。
花火突然上げちゃダメだろ!!
○○さん、今日も
月曜日の正午を告げる「あのメール」がやって来ました。
山の日?
何それ?
遅ればせながら、リモートワーカーデビューした阿野友範です。
早速ですが、
リモートワークして気付いたことベスト3
を発表します!
第1位 お母さんって大変
第2位 お腹が空かない
第3位 ストレスフリー
1つずつ解説していきますね。
【第1位 お母さんって大変】
僕がリモートワークをし始めた時と、
子供たちの夏休みが始まったのが同じタイミング。
我が子3人は、別々の部屋で勉強しているわけですが、
あっちでは、
「お母さーん、一朝一夕ってどういう意味?」
こっちでは、
「お母さーん、漢字の書き順教えて」
そっちでは、
「お母さーん、英語の問題出して」
またあっちでは、
「お母さーん、プール何時から?」
またこっちでは、
「お母さーん、朝ご飯食べたっけ?」
んで、そっちでは、
「うんこ行ってくる」
まー、お母さんの呼ばれること呼ばれること。
一夫多妻制導入だね(笑)
別の部屋で聞いていて、
もう笑うしかありません。
お母さんって大変なんですね。
いつもありがとうございます。
父は誓う、
「俺は、お母さーんって言わない」
【第2位 お腹が空かない】
わずか数分の会社への出勤
わずか数十分の会社の掃除
わずか数分の朝礼
わずか数十分のお客さまへの移動
これがないだけで、
いかにエネルギーを使わないかを身をもって感じています。
在宅ワークですが、
基本は家で昼ご飯は食べません。
いつも通り外食です。
父親のご飯って面倒くさいんです。
残り物出てきたら文句言うでしょ?
インスタントラーメンだけだと、他には?って言うでしょ?
量が少なかったら文句言うでしょ?
子供の昼ご飯の時間に合わせられないでしょ?
コーヒー入れてっていうでしょ?
父親=面倒くさい
それをわきまえて、外食です。
で、その外食で、いつも通り食べると
お腹がいっぱいになって、
午後仕事をしても、お腹が減らずに、
夕食が食べれなくなるんです。
リモートワークで太ったぁという人が多いのも納得です。
リモートワークはいっそのこと、昼ご飯抜き!
父は誓う、
「ごはーんって言わない」
そして、最後に
【第3位 ストレスフリー】
僕は好きに仕事しているので、
ストレスフリーだと思っていたんですが、
会社に行かなくなって気付きました。。。
これまで、いかにストレスを感じていたかを。
ストレスを嫌な感情と受け取るのではなく
【影響】と解釈してください。
朝早く会社に行って
掃除して
挨拶して
朝礼して
業務を確認する
こんなルーティーンに
ストレスがあっただなんて気付きませんでした。
もうね、
他人と同じ空間にいるだけで、
【影響】を与えあっていることに気付きました。
どちらかと言うと、
圧力を与えている側の僕ですら、
ストレスを感じているのですから、
それを受けるスタッフはどれだけストレスを感じているか・・・
それと同時に、
僕がリモートワーク可能なのは、
事務スタッフが会社に待機していてくれるからです。
ありがとう、スタッフの皆様。
ありがとう、毎日出社してくれて。
ありがとう、僕のストレスを受けてくれて。
父は誓う、
「父は、ストレスフリーになります」
さて、
リモートワーク中も保険相談実施中です。
9月までキャンペーン価格ですので、
○○さんが、家計の悩み、保険の悩みがあれば、
是非、相談会にお越しください。
阿野としゃべりたいという動機も可です(笑)
詳細、開催日はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/ano-hoken
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日