ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「18年前の今日、僕は保険屋になりました。」

2020年12月01日

「社長、僕も店が持てますか?」

「もちろん」


その社長のひと言で、
僕はラーメン屋を目指すことになりました。


この店をのれん分けしてもらいたい。
この味を故郷の山口県に持って帰る。

そんな思いで、
関西の名店『どうとんぼり神座』という
ラーメン屋の門を叩きました。



そんな僕ですが、27歳の時、転機がきました。

結婚です。



ラーメンを作るか寝るかの生活をしていたラーメン屋時代。


ふと気づくと、結婚適齢期(自称)

ところが結婚相手がいない。

目の前にいるのは、
ラーメン屋で働くアルバイトの高校生とパートの主婦。


ヤバい・・・





思わず電話したのが、大学の同級生。



意気投合して、

いや、

タイミングあって、
結婚することに。


当初は、ラーメン屋の夫婦になる予定だったのに。。。

結婚話を進めていくうちに、
妻のお父さんが経営する保険代理店を継ぐ決断をした。


2002年12月1日
18年前の今日、
結婚して、
長崎に来て、
保険屋になりました。



忘れもしない
2002年12月保険屋にになった初月の売り上げ、
1600円×4件=6,400円


終わったと思いました・・・


保険屋になる人って、
だいたい
多くの人脈を持っている人か
金融業界の人か
トップセールスマン
です。



それに比べ僕は、
人脈なし、
ラーメン屋
なんちゃって料理人。

終わってる。。。



保険メーカーの人にも、

「あいつ無理だぜ」
って言われていたらしい。

(そんな時も、社長の義父は、
あいつはやるよって言ってくれていました)



保険の「ほ」の字も知らない元ラーメン屋。

これじゃダメだと思い
保険業界の資格を取り
ファイナンシャルプランナーの資格を取り、
知識武装は完璧。


でも、まったく売れない。。。


ようやく僕から保険を買ってくれる人が現れてきたのは、
長崎青年会議所という青年経済人が集まる団体に入ってから。


保険セールスに必要なのは知識より人脈。
ようやく知りました。



そして、保険屋になって、18年。

ようやく分かりました。


保険を売らないことが
保険が売れる秘訣だってことが。




今では「保険を売らない保険屋」なんて、
キャッチコピーをいただいたりもしています。



僕より稼いでいる保険屋さんはたくさんいます。
僕より知識がある保険屋さんはたくさんいます。
僕よりアフターフォローがマメな保険屋さんはたくさんいます。


でも、
僕は、
僕の目の前に座ってくださった方の未来を
誰よりも
わくわくハッピーにする自信があります。


マーケティングの世界では、ペルソナ設定が大切と言います。

僕のペルソナは、
【僕を好きな人】

好きな人にしか
売らない。

だって、僕から商品を買ったら幸せになるんだもん。

嫌いな人を幸せにする必要はないでしょ。




そのツールがたまたま
保険の時もあるし、
鴨頭嘉人さんの時もあるし、
アチーブメントの時もあるし、
青年会議所の時もあるし、
親勉の時もあるし、
パンツの教室の時もあるし、
トレーニングジムの時もあるし、
おいしいお店の時もあるし、
SNSマーケティングの時もある。



そして、これまで、
〇〇さんみたいになりたい。

そう思って、追いかけてきました。


今は違います。

理想の阿野友範になりたいと思っています。



理想の阿野友範とは何か?


SNSとメルマガに登場している阿野友範です。



SNSとメルマガを読んでいる方から、
実際と全然違うじゃねぇかと
言われます。


そりゃそうですよ。
理想の阿野友範ですから。


理想の自分を目指すことが最高の幸せだと気付かせてくれたのが、
結婚であり、
保険業であり、
タカギ商会という会社です。



これからも
いっぱい切り傷作りながらも
理想の阿野友範を目指して
参ります。


どうぞよろしくお願いします。


○○○○さん、
お祝いに「保険に入ってもいいよ」と思っていただけたら、
「阿野史上最高額の保険に加入してやるよ」
と返信ください。
(保険、売ってる(笑))



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>