「お父さん、どうやって赤ちゃんはできるの?」
2021年03月08日
よしっ、なんでも好きなもの3つ買っていいぞ!
っと父親としての威厳を見せつけた
百円ショップ。
そんな日曜日の
夕食後の団欒・・・
お父さん、
どうやって赤ちゃんはできるの?
キタ――(゚∀゚)――!!
(電車男風)
我が家にもついに来ました!
夕食後に、
小2の息子の爪切りをしていた時に
突然やってきました!!
なんでお父さんにその質問????
でも大丈夫。
お父さんは、
性教育の先生
のじまなみさんから
しっかりレクチャーを受けているから。
阿野さん、
子供は、
「ねぇ、ママ?なんで赤ちゃんってできるの?」
ってある日突然、
質問してくるんですよ。
その時最も大切なことは、
はぐらかさずに答えることです。
ここまではバッチリ僕のDNAに刻まれております。
「お父さん、
どうやって赤ちゃんはできるの?」
それは、
何と家族全員集合のリビングでした。
小6の長男は、
クスっって吹き出し、、、
となりにいた妻は、
お父さん、性教育学んでるんでしょ、
お手並みはいけん。。。。
ってとこでしょうか。
えっーっと、
何て答えるんだったけ???
のじまさーん、助けて―!!!
質問から、0.5秒、、、
この間、僕にとって1分くらいに感じました。
「それはね、
・
・
・
・
・
お父さんとお母さんがSEXしたらできるんだよ」
ふぅー・・・
これで良かったっけ?
(のじまさん)
「お父さん、せっくすってなに?」
うわぁー、それ来る?
「せっくすってね、お父さんとお母さんが愛し合うことだよ」
「あいしあうって?」
うわぁー、まだ来る?
チューしたり、大好きだよって言ったりすること。
「ふーん、そっか」
ふぅー、終わった。。。
のじまさん、僕の対応合ってる?
僕が、のじまさんから教わって記憶に残っていることは、
「ねぇ、ママ?なんで赤ちゃんってできるの?」
って聞かれたとき、
はぐらかさないこと
「そんなこと知らなくていい!」って言わないこと
が大切だということ。
子供にとって、
「なんで赤ちゃんってできるの?」
は
「海はなぜ青いの?」
と同じレベルの質問だということ。
「そんなこと知らなくていい!」って
つっぱねてしまったら、
僕は、お父さんお母さんにひどい質問をしてしまった
聞いてはいけないことを聞いてしまった。
となって、
2度と「性」の質問を親にしてこなくなるそうです。
僕の対応が良かったかどうか分かりませんが、
性教育を学んでいたおかげで、
「なんで赤ちゃんってできるの?」
に対して、
真正面から答えることができました。
○○さんのお子さんも
いつ同じような質問をしてくるか分かりません。
そんな時のために、
とにかく明るい性教育「パンツの教室」協会の
代表のじまなみさんの
お話を聞いておくことをお勧めします
今月は、書籍付きのオンライン講演会があります。
3月13日(土) 9:00〜11:30
「準備は大丈夫?親子で学ぶ防犯セミナー」
参加費 3,500円(書籍付き)
詳細お申込みはこちら↓
https://resast.jp/events/531167
3月26日(金)21:30~23:00
「今だからこそ知りたい\学校では教えてくれない/性教育」
参加費 3,500円(書籍付き)
詳細お申込みはこちら↓
https://www.reservestock.jp/events/535768
○○さん、ぜひ参加してみてください。
もし、参加していただいて、
役に立たない情報だった
おもしろくなかった
と思われましたら、
参加費を阿野が返金します。
それくらい必要かつ
自信をもって○○さんにお勧めするセミナーです。
知識はお守り。
大切なお子さんを守るために、
「性」の知識を身につけておいてくださいね。
このメルマガ書いている横では
息子が何事もなかったかのように
遊んでいます。
今日は、我が子との会話をシェアしました。
っと父親としての威厳を見せつけた
百円ショップ。
そんな日曜日の
夕食後の団欒・・・
お父さん、
どうやって赤ちゃんはできるの?
キタ――(゚∀゚)――!!
(電車男風)
我が家にもついに来ました!
夕食後に、
小2の息子の爪切りをしていた時に
突然やってきました!!
なんでお父さんにその質問????
でも大丈夫。
お父さんは、
性教育の先生
のじまなみさんから
しっかりレクチャーを受けているから。
阿野さん、
子供は、
「ねぇ、ママ?なんで赤ちゃんってできるの?」
ってある日突然、
質問してくるんですよ。
その時最も大切なことは、
はぐらかさずに答えることです。
ここまではバッチリ僕のDNAに刻まれております。
「お父さん、
どうやって赤ちゃんはできるの?」
それは、
何と家族全員集合のリビングでした。
小6の長男は、
クスっって吹き出し、、、
となりにいた妻は、
お父さん、性教育学んでるんでしょ、
お手並みはいけん。。。。
ってとこでしょうか。
えっーっと、
何て答えるんだったけ???
のじまさーん、助けて―!!!
質問から、0.5秒、、、
この間、僕にとって1分くらいに感じました。
「それはね、
・
・
・
・
・
お父さんとお母さんがSEXしたらできるんだよ」
ふぅー・・・
これで良かったっけ?
(のじまさん)
「お父さん、せっくすってなに?」
うわぁー、それ来る?
「せっくすってね、お父さんとお母さんが愛し合うことだよ」
「あいしあうって?」
うわぁー、まだ来る?
チューしたり、大好きだよって言ったりすること。
「ふーん、そっか」
ふぅー、終わった。。。
のじまさん、僕の対応合ってる?
僕が、のじまさんから教わって記憶に残っていることは、
「ねぇ、ママ?なんで赤ちゃんってできるの?」
って聞かれたとき、
はぐらかさないこと
「そんなこと知らなくていい!」って言わないこと
が大切だということ。
子供にとって、
「なんで赤ちゃんってできるの?」
は
「海はなぜ青いの?」
と同じレベルの質問だということ。
「そんなこと知らなくていい!」って
つっぱねてしまったら、
僕は、お父さんお母さんにひどい質問をしてしまった
聞いてはいけないことを聞いてしまった。
となって、
2度と「性」の質問を親にしてこなくなるそうです。
僕の対応が良かったかどうか分かりませんが、
性教育を学んでいたおかげで、
「なんで赤ちゃんってできるの?」
に対して、
真正面から答えることができました。
○○さんのお子さんも
いつ同じような質問をしてくるか分かりません。
そんな時のために、
とにかく明るい性教育「パンツの教室」協会の
代表のじまなみさんの
お話を聞いておくことをお勧めします
今月は、書籍付きのオンライン講演会があります。
3月13日(土) 9:00〜11:30
「準備は大丈夫?親子で学ぶ防犯セミナー」
参加費 3,500円(書籍付き)
詳細お申込みはこちら↓
https://resast.jp/events/531167
3月26日(金)21:30~23:00
「今だからこそ知りたい\学校では教えてくれない/性教育」
参加費 3,500円(書籍付き)
詳細お申込みはこちら↓
https://www.reservestock.jp/events/535768
○○さん、ぜひ参加してみてください。
もし、参加していただいて、
役に立たない情報だった
おもしろくなかった
と思われましたら、
参加費を阿野が返金します。
それくらい必要かつ
自信をもって○○さんにお勧めするセミナーです。
知識はお守り。
大切なお子さんを守るために、
「性」の知識を身につけておいてくださいね。
このメルマガ書いている横では
息子が何事もなかったかのように
遊んでいます。
今日は、我が子との会話をシェアしました。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日