ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「キャラクターは参入障壁になるのか?」

2021年03月24日

ねんりんやのホールタイプのバームクーヘンを
カットもせずにかじっていたら、

「あんた、バームクーヘンをパンのように食べるね」
と妻に呆れられた
全力少年阿野友範です。



さて、今日の「あのメール」始まり始まり。



君は、キャラクターでいくのか?
組織でいくのか?

えっ?
キャラクターでいきます。

じゃ、売り上げの上限は決まってるね。



約15年前に参加したビジネス勉強会。


保険屋になって4、5年目の頃、
もっと売り上げを上げたいと思って参加した
ビジネス勉強会で、
講師の先生が、

君は、これからキャラクタービジネスをしていくのか?
それとも、組織ビジネスでいくのか?

と言われ、
自由度高く働きたいと思ったので、
組織を作ることなく、
「キャラクタービジネスでいきます。」

と答えました。


すると先生から、
キャラクタービジネスでいくと、
必ず頭打ちする時が来るよ、
唯一無二のよっぽどのキャラクターがないと
成功しないよ
って言われました。


このメルマガを書くにあたって久しぶりに
その先生の名前をググってみたら、
衝撃の事実でした。
https://off180.com/

先生ありがとうございました。





それから、15年経って、

今、僕が参加している
小室尚子先生が主宰する
「激アツ起業塾」

【参入障壁】というテーマになりました。


さんにゅうしょうへきって?

あなたのビジネスの競合が、
あなたのビジネスに参入しようとしたときの
障害となるものです。


当然、ライバルがいなければ、
マーケットは自分の独占となるので、
競合がマーケットに参入するのを
防ごうとするのが、
参入障壁を設ける。


では、あなたの参入障壁について
ディスカッションしてください。
と。


そして、僕は自分の保険屋としての参入障壁を
「キャラクター」
と答えました。


15年前、それじゃ、頭打ちするよと一蹴された
「キャラクター」


正直口にするのは怖かった。。。

また、一蹴されるのではないかと。


でも、
15年前と今では、世の中が違う。


15年前は、
SNSもなかった
スマートフォンもなかった。


もう商品や情報、価格で勝負をする時代は終わった気がする。


今こそ、キャラクタービジネスだ。


本当にそう思います。



講師の小室尚子先生は、
おもしろいねと言って
僕の意見を取り上げてくださいました。


それが、正しいかどうかは別として。


たしかに、キャラクタービジネスは、
「その人」に全てが掛かっているので、
売り上げが頭打ちするのは否めない。


でも、
零細企業、
セールスマンが
生き残るのは、キャラクターしかない
そう信じています。


これからも
全力で阿野友範を生きていきます。


どうぞよろしくお願いします。



こんな風にメルマガを書いていたら、
今朝の鴨頭嘉人さんの音声メディア「Voicy」で
「情報発信は絞った方がいいのか?」というテーマで
お話されています。

これは、いろなことをやっていて、
SNSでは何に絞って発信したらいいか悩んでいる方は、
必聴です!
https://voicy.jp/channel/1545/139318




さて、
僕が今、学んでいる

8つの協会を束ねる
小室尚子先生の
【激安激アツ起業塾】の次回開催は未定ですが、
ビジネスのヒントは、
小室尚子先生のメルマガからゲットできます。

スモールビジネスをされているなら、
必読です。
https://www.agentmail.jp/form/ht/4424/1/



記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>