ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「ペルソナ馬鹿になっていませんか?」

2021年04月21日

ビジネスの勉強をし始めると
マーケティングというものに出会います。

マーケティングを学んでいくと、
ペルソナ
というキーワードに出会います。


ペルソナとは、簡単に言うと
自分の商品・サービスを買ってくれる特定の人のことです。


起業初期は、
ペルソナを設定しないと売れません!

誰でもいいから買ってくださいじゃ、
誰も買ってくれませんから。


と学びます。



ですので、起業塾では、
ペルソナ設定をひたすらやるのです。


ペルソナつまり、特定の人の

名前(名前まで決めるんですよ!)
年齢
性別
生まれたところ、今住んでるところ
職業
年収(個人収入、世帯収入)
小遣い
貯金
へそくりはある?
趣味
肉と魚どっちが好き?
スタバでは何を飲む?
価値観
家族構成
休日の過ごし方

などをこと細かく決めていきます。



これを何度も何度も練り直して
唯一無二の
私の商品・サービスを買ってくれる理想のお客様が完成します。


ヨッシャー、これで売れるぞ!!!


(先生)
ペルソナは、完璧ですね。
でも、そのペルソナどこにいますか?

(生徒)
えっ???

(先生)
あなたの近くにいますか?

(生徒)
いえ

(先生)
どこにいますか?

(生徒)
SNSで発信したら、引っ掛かってくれると思います。

(先生)
そんなので引っ掛かかる人なんていませんよ。
SNSで発信したら何とかなると思ったら大間違いよ!

(生徒)
・・・



そうなんです、これをペルソナ馬鹿と言います。
(阿野が勝手に言っているだけです)



これって、
理想の鯛を釣るために
鯛がいない釣り堀で
一生懸命竿を垂らしているようなものです。



ペルソナ設定はとても大事です。
言い換えると、理想はとても大事です。
大切にしなきゃいけません。


でも、
あなたがビジネスを
ボランティアではなく、収入を得るための手段とするなら、

売れるまでは、
売れるものを売るのが懸命です。



ひとつ物語を紹介しますね。



【宇宙一美味しいアイスコーヒー】

秋野さんは、コーヒーが大好きです。
秋野さんは、サラリーマンをしながら、
大好きなアイスコーヒーを長年研究し、
ついに宇宙一美味しいアイスコーヒーが完成!!



さぁ、秋野さんは、サラリーマンを退職し、
いよいよ念願のアイスコーヒー専門店をオープン。


ところが、
まったくアイスコーヒーは売れない。


隣にあるコンビニのホットコーヒーは
飛ぶように売れている。

なんでだ!


私が考えたアイスコーヒーは宇宙一美味いのに。。。




オープンの日の気温は、
マイナス1度。




○○さん、
こんな極寒の日に、アイスコーヒーが売れるわけないじゃん。
考えただけでわかるじゃん。

そう思いましたよね。



ところが、いざ自分がビジネスとなると、
客観的に見れなくなっちゃうんです。


悩んだ秋野さんは、
コンサルタント、塾長にこんな質問をするんです。

・アイスコーヒーの価格設定が間違っていたでしょうか?

・Facebookの投稿が売り込み感強すぎましたでしょうか?

・写真がインスタ映えしていませんか?

・メルマガの読者が少なすぎですか?

・YouTubeでアイスコーヒーができる過程をアップしたらいいんでしょ?



あなたがどれだけ美味しいアイスコーヒーが作れたとしても、
起業初期の頃は、
極寒の地では、ホットコーヒーを売るのが懸命。



先日、秒で満席となる親子英語協会の代表 長田 いづみさんの
ビジネスセミナー通称「オサルーム」に参加しました。


22時スタートにもかからず、
たくさんのお母さん起業家が受講されています。

・旦那さんを説得して起業した
・旦那さんに内緒で起業した
・勉強に大金をはたいてきた
・学資保険を解約してお金を工面した
・子供に「お母さん、スマホばっかり」と言われる


すると、
「売れなきゃ」って焦るよね。

僕も19年前、
ラーメン屋から保険屋になったとき
「売れなきゃ」って
焦る毎日
涙する毎日でしたよ。


同期が何千万円も売り上げている活躍を見ると焦りますよ。

ランキング表が公開されるとやっぱりダメかとなります。

お客様からNOをいただくと、人格を否定されたように感じる。



大丈夫、
四季がある国にいれば、夏が来る。

一緒に常夏の国に行こうって言える仲間ができる。


大切なことは「長く続ける」決意をすること。

見るのは売れてる人じゃない
見るのはお客様。


セールスの世界に入って19年
未だに、セールスの極意って分かってないから
こうやって勉強させてもらっています。


「阿野さん、
置かれた場所で咲きなさい」

先日、講師の長田いづみさんにいただいた言葉です。


ペルソナは大事。
でも、ペルソナ馬鹿になってはいけない。

置かれた場所で咲ける「強さ」を身につける。


SNSを使ってビジネスを成功させたい人は、
飴と鞭の愛に溢れた長田いづみさんの
起業塾「メルマガ大学」に入学されることをお勧めします。


まずは、英語の先生でもある長田いづみさんがお届けする
英語とビジネスの戦い方をメルマガで学んでくださいね↓
https://system.faymermail.com/forms/2850


長田いづみさんは、
僕のペルソナです(笑)


記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>