「中学生にお金の勉強会を開催しました。
2021年04月23日
○○さん、こんにちは。
最近、こんな言葉を聞きませんか?
・人生100年時代
・年金2000万円不足問題
・NISA
・iDeCo
・資産運用
猫も杓子も投資しろ投資しろと
言っています。
僕もその1人ですが。
僕が投資に興味を持ったのは、32歳。
27歳で保険屋になり
金融の知識を身につけたいと思い
ファイナンシャルプランナー(CFP)の資格を取得したのが、
32歳。
ちょうどその頃、第1子が生まれ、
学資保険に加入しようとした時です。
えっ?
学資保険って増えないじゃん・・・
どういうこと!?
大学に入学するまでの18年間積み立てても
増えるのは、たった1万円?
それじゃ、教育費の準備できないじゃん!!
そんな時、
ファイナンシャルプランナーの勉強で学んだ
投資をしようと思いました。
でも、やっぱりリスクがあるんでしょ。
なくなってもいい金額で初めよう。。。
そう思って
月々5,000円だけ積み立てを始めたんです。
今、13年間積み立てをしていますが、
13年間で総額約90万円支払っています。
これが、
いくらになっていると思いますか?
・
・
・
・
・
・
・
1、約100万円
2、約150万円
3、約200万円
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解は、200万円です。
凄くないですか?
これが投資の力です。
当然、リスクがありますが、
しっかり勉強してリスクを許容できたら、
投資へGOです。
○○さんは、
投資はされていますか?
投資の勉強をしたいと思っていませんか?
お子さんにお金の勉強をさせてたくありませんか?
今回、
あるお母さんから、
「阿野さん、
中学生の息子と一緒に少額で始められる投資について
教えて欲しい」
と
リクエストをいただいたので、
お金の勉強会を
オンラインで開催しました。
これがとっても好評だったので、
「子供と学ぶお金の学校」を
開講することにしました。
取り急ぎ、
日時をお伝えします。
小学高学年向け
5月2日(日)10時~11時 お金の学校~お金の増やし方~
5月10日(土)10時~11時 お金の学校~お金の増やし方~
中学生向け
5月2日(日)20時~21時30分 お金の学校~投資編~
5月10日(土)20時~21時30分 お金の学校~投資編~
参加費 5,500円
親子での参加もOKです。
いずれの同じ内容です。
募集は、25日から。
明日は、
お金の学校をリクエストしてくださった
お母さんの感想をご紹介します。
お楽しみに。
最近、こんな言葉を聞きませんか?
・人生100年時代
・年金2000万円不足問題
・NISA
・iDeCo
・資産運用
猫も杓子も投資しろ投資しろと
言っています。
僕もその1人ですが。
僕が投資に興味を持ったのは、32歳。
27歳で保険屋になり
金融の知識を身につけたいと思い
ファイナンシャルプランナー(CFP)の資格を取得したのが、
32歳。
ちょうどその頃、第1子が生まれ、
学資保険に加入しようとした時です。
えっ?
学資保険って増えないじゃん・・・
どういうこと!?
大学に入学するまでの18年間積み立てても
増えるのは、たった1万円?
それじゃ、教育費の準備できないじゃん!!
そんな時、
ファイナンシャルプランナーの勉強で学んだ
投資をしようと思いました。
でも、やっぱりリスクがあるんでしょ。
なくなってもいい金額で初めよう。。。
そう思って
月々5,000円だけ積み立てを始めたんです。
今、13年間積み立てをしていますが、
13年間で総額約90万円支払っています。
これが、
いくらになっていると思いますか?
・
・
・
・
・
・
・
1、約100万円
2、約150万円
3、約200万円
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解は、200万円です。
凄くないですか?
これが投資の力です。
当然、リスクがありますが、
しっかり勉強してリスクを許容できたら、
投資へGOです。
○○さんは、
投資はされていますか?
投資の勉強をしたいと思っていませんか?
お子さんにお金の勉強をさせてたくありませんか?
今回、
あるお母さんから、
「阿野さん、
中学生の息子と一緒に少額で始められる投資について
教えて欲しい」
と
リクエストをいただいたので、
お金の勉強会を
オンラインで開催しました。
これがとっても好評だったので、
「子供と学ぶお金の学校」を
開講することにしました。
取り急ぎ、
日時をお伝えします。
小学高学年向け
5月2日(日)10時~11時 お金の学校~お金の増やし方~
5月10日(土)10時~11時 お金の学校~お金の増やし方~
中学生向け
5月2日(日)20時~21時30分 お金の学校~投資編~
5月10日(土)20時~21時30分 お金の学校~投資編~
参加費 5,500円
親子での参加もOKです。
いずれの同じ内容です。
募集は、25日から。
明日は、
お金の学校をリクエストしてくださった
お母さんの感想をご紹介します。
お楽しみに。
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日