ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

お母さんの感想「お金の学校」

2021年04月24日

○○さんご存知ですか?

本日伝説のスィーツ復活ディです

それは、
Godiva監修の



ファミリーマートのチョコレートフラッペです!
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2021_40th/iikoto/2104_frappe.html


SNSで炎上する前に、急げ!!



さてさて、
○○さん、今日は昨日に引き続き
子供と学ぶお金の学校について、
お伝えします。


「阿野さん、
中学生の息子と一緒に少額で始められる投資について
教えて欲しい」

リクエストしてくださったのは、

3人のお子さんのお母さんであり、
傾聴コミュニケーション協会のインストラクターの
あいほ しみずほ さんです。


さすが、「聴く」を仕事とされているあいほしさんだけあって、
思春期であろう中学生の息子さんとも
仲良くお金の勉強会に参加してくださいました。


勉強会中の母子の会話も、とってもステキでした。



さて、そのお金の勉強のリクエストをしてくださった
お母さんから感想をいただいているので、
ご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お母さんの感想】

私は、
貯金こそ素晴らしい、
投資はうさんくさい、
バブルでみんな失敗したんだ!!
といった昭和の親の話を聞いて育ちました。


そのためか、
どうも投資に良いイメージが持てず、
息子に何かチャレンジさせたいと思いつつも二の足を踏んでいました。


今日、阿野さんからお話しを聞いたことで、
ぼんやりした負のイメージは払拭されました。

むしろイメージが逆転です。


親が正しい知識を持っていないということは、
子どもの将来を狭めることに繋がるんだなと思いました。


阿野さんの具体例を出しながらの話しは、
とてもわかりやすかったです。

本当にお話しを聞いて良かったです!!


息子の方がよくわかっている場面もあり、
とても頼もしく思いました。


お金の話は親子でするべきです。

我が家は、早速、勧めていただいたやり方で
投資を始めたいと思います。

近くで見守りつつ、
息子に任せてみようと思います!

ありがとうございました!


あいほしみずほ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いかがですか?
母子の仲の良さが伝わってくるでしょ。


そうじゃないかっ(笑)


お金の勉強って、
親以上に子供は求めているかもしれませんよ。

そして、親がお金に無知だと、
お子さんに機会損失を与えてしまうかもしれませんよ。


ということで、
「子供と学ぶお金の学校」を
開講することにしました。



取り急ぎ、
日時をお伝えしますね。



小学高学年向け
5月2日(日)10時~11時   お金の学校~お金の増やし方~
5月10日(土)10時~11時   お金の学校~お金の増やし方~


中学生向け
5月2日(日)20時~21時30分 お金の学校~投資編~
5月10日(土)20時~21時30分 お金の学校~投資編~


参加費 5,500円
各回定員 5名
親子での参加もOKです。

募集は、25日から。


明日は、
お金の勉強会を受講された
中学生の息子さんの感想をご紹介します。

そして、募集の開始です!!


お楽しみに。


ゴディバ監修 チョコレートフラッペの感想もお待ちしています。


記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>