ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「とんこつラーメンは罪の味」

2021年04月23日

今日は、次男の習い事の送迎当番でした。

遅めに終わったので、
ご飯食べて帰るか
ということで、

最近気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。

長崎県諫早市の
とんこつラーメン屋
「森内」
https://www.instagram.com/p/COAYAgDhnK5/


見るからに
ザ・とんこつでしょ?


いやー、期待通りの
博多とんこつでしたよ。

今でも、
胃もたれしています(笑)

いい意味で。


次男も
替え玉もペロリ。



美味しかったけど、
やっぱりとんこつラーメンが
晩御飯って
罪悪感ありますよね。




そういえば、
もうすぐゴールデンウィーク。

いつも以上に外食が増えそう。。。



食べ過ぎ!

飲み過ぎ!

間違いなし!



ヤバっ!!!!



そんなゴールデンウィークを迎えそうな○○さんに、
とってもステキなレシピをご紹介します!

その名も、


「野菜を食べるためのお野菜ドレッシング」

▼▼無料ダウンロードはこちら▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/efev7



こちらを教えてくださるのは、

アレルギーっ子の献立とお弁当教室ほわりを
主宰していらっしゃる
みやなりちあきさん。


みやなりさんは、
昔からアトピーやアレルギー体質で、
お子様のアトピーと
自分自身が小麦アレルギーを発症したのをきっかけに、

米粉の専門家であり、

小麦、卵、乳製品、
三大アレルゲン不使用の、
米粉の専門家であり、

アレルギー対応のお料理教室を
経営されていらっしゃいます。


教室経営7年、800名以上の
受講生さんにお料理や、


家族で楽しく行うための、
グルテンフリーや
アレルゲンフリーの食事のアドバイスを
していらっしゃるそうです。

メッセージをいただいているので、
ご紹介しますね!!

=====================

「あのメール」の読者の○○さん、
初めまして。



アレルギー・アトピーっ子の
お料理教室ほわりを主宰しております、

米粉・アレルギー・グルテンフリー料理研究家の
みやなりちあきと申します。


お料理教室を開講して7年目。
食事に悩みのある、
たくさんのお母様方とご縁をいただき、

お悩みも、
たくさん伺って参りました。


「子供に、どうにかして
野菜を食べさせたいけど、
食べない。」

このようなお悩みは、
とても多いのですが、


詳しくお話を伺って行くと、
お母様ご自身も、

「そういえば、自分自身、
そんなに野菜を食べていない…

だから、
便秘なのでしょうか…
お肌も弱買ったり、
手荒れも治らないのでしょうか?」

と、お話くださるのです。


このように、
お子様だけでなく、

お母様ご自身の食事のお悩みの
ご相談も受けています。

また、アレルギー体質のお子様を持つ
お母様方の中には、
何を食べさせたらいいのか分からず、

食事を考えるのがストレスになって、
苦しんでいる方も多いのです。


そこで、
私は、


レシピをお伝えするのだけでなく、

小麦・卵・乳製品不使用で、
冷蔵庫のロスをなくして、
お砂糖ゼロでも、


お母さんが作るのが楽しく、
時短で負担にならないお料理の方法を
お伝えしております。


今回は、
一番お悩みの中で最も多い、


「お野菜を食べてくれない。」
「お野菜が足りなくて心配。」


というお悩みをお持ちの方に向けて、

お野菜が美味しく、無理なく、
たっぷり食べられるレシピ
を考えました。



「野菜を食べるためのお野菜ドレッシング」


4/30(金)までの無料ダウンロードです。
手に取っていただけると、嬉しいです。
▼▼無料ダウンロードはこちら▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/efev7


みやなりちあき
================


ゴールデンウィークを迎えるにあたり
外食が増えるのは仕方がない。
ラーメンが増えるのは仕方がない。


でも、自宅で食事をするときは
ちょっと健康に気を付けたいですよね。


永久保存版の
「野菜を食べるための
お野菜ドレッシングレシピ集」



4/30(金)までの期間限定ダウンロードです。
忘れずにダウンロードしておきましょう!!

▼▼期間限定無料ダウンロードはこちら▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/efev7




明日は、ゴールデンウィークに開催の
「中学生・小学生のためにお金の学校」の
ご案内をしますので、
お楽しみに。



記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>