ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

【本日最終日 小冊子プレゼントキャンペーン】

2021年07月21日

早いものでもう夏休みに突入して、
1週間が経とうとしていますね。


今年の夏休みは
我が家も少し、自粛粛気味。


○○さんのご家庭はどうですか?



あるアンケートでは、
8割の子育て家庭が
「今年の夏休みはまだ予定を立てていない」
という結果も出ているそうです。



子どもたちには
夏休みに様々な
経験をさせてあげたいですが、

今年も夏休みの大半は、
おうちで過ごすことになりそうです。



外でのイベントが少ないぶん、
子どもたちは退窟・・・



宿題もせずにダラダラしている
我が子を尻目に、


家にいればいるほど、
ご飯、掃除、片付けなど、
やることがいつもより増えて、
疲労困憊しているママ。



そんな時に、


「暇~」
「お腹が空いた~」
「宿題いやだ~」


と言いながら、
ゲームばかりして
ダラダラしている我が子を見ると・・・


ママのイライラは募るばかり。



・1日中子どもと家で過ごしているとストレスがたまる
・宿題もせずゲームばかりしている子どもにウンザリ
・毎日3食を作るのが大変



ずっと子どもと一緒だと、
自分のペースで動けなくて、ついイライラする!
と思うお母さんも多いのではないでしょうか。



子育てって、
自分のペースを崩されることが、
一番辛いって聞きます。



特に、
おうちで過ごす夏休みは、
ママがうまくリードしてあげないと、
親子でペースが崩れて、
お互いにとって良くありません。



宿題もあるし、
ダラダラを見て見ぬ振りをしたら、
後々大変なことにもなりかねません。



せっかくの夏休みに
それは避けたいですよね。



そんな今年の「おうち夏休み」に、
なんと、ママのイライラを解消!!!

さらに子どもの可能性を伸ばせる方法があります!!!



それがこちら!
小冊子
「ママのイライラを吹き飛ばせ!夏休みを楽に乗り切る4つの秘技」

▼ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/n4bmc?anomail



この小冊子は、
僕を含むビジネスパートナー4人で作りました。

早速ですが、
4人の仲間を紹介しますね!



まずはこちら、幼児の知育!

親勉チビーズマスターインストラクター
高野まゆきさん


高野さんは従来のモンテッソーリ教育である
微細運動や感覚教育に
遊びながら学ぶ5教科を加えることにより、
乳幼児のうちから遊ぶように学ぶ
子どもたちを増やす活動をされています。



幼児期の子どもは、
遊びから世界を広げ創意工夫を学びます。



子どもが本能的に欲する【指先遊び】に
5教科のエッセンスを入れ込み、
「やりたい」の気持ちや
「考える力」を育むドリル。



今回は、夏から秋にかけての
星空をテーマにお届けいたします。



ぜひお手に取ってみてくださいね^^






そして次は、宿題問題の解決!

親勉マスターインストラクターの
いなみしょうこさん


いなみさんは遊ぶように勉強し、
日本の未来を創っていく
子どもたちを増やす活動をされています。



「宿題やりなさい!」
「いやー」
こんな親子バトルに
ママはストレスを感じますよね。



そんな対策には、
小学生が夏休みに楽しく学べる
プリント4教科はいかがでしょうか。



楽しいと、お子さんも
ノリノリでやってくれますよね!



簡単だから、ママの負担もなし。



宿題のやる気アップだけでなく
お子さんの能力まで
アップさせられそうですね!



興味の幅を広げて
自由研究にも発展させられるかもしれませんよ!





次に、食事対策!

子どもを志望校に合格へと導く
受験生ママのための賢母の食卓主宰
表 洋子さん


表さんは大手進学塾で
のべ1万人の受験生の
食習慣をサポートした経験から
受験生ママに食事のアドバイスをされています。



「お腹が空いた!お昼ごはんは何?」


さっき朝ごはんを食べたばかりなのに
もうお昼の話!?



一日中暑い台所に立っていると
ウンザリしてきますよね・・・



3食全て手作りしなくても
お母さんが賢く手を抜きながら
子どもが食べて賢くなる
買い置きできる3つの食材を
ご紹介してくださっています。



東大生が受験生のときに
食べていたことでも
知られているそうですよ!





最後に、お金について!

これは私こと、
保険を売らない保険屋
阿野友範


保険屋歴20年のお金のプロが教える
親子で学ぶお金の学校。



学校で学ばないことのひとつが
お金教育ですよね。



投資?
ニーサ?



そんな言葉は聞いたことはあるけれど、
それを子どもに教えることができますか?
と言われるとNOという方が多いのでは。



そんなお母さんのために、小冊子をプレゼント。



この小冊子を見ながら、
夏休みにお子さんと
お金の勉強をしてみませんか?







こんな今年の、
おうち夏休みにぴったりの情報が
4つもまとめて手に入れられる
夏休みのキャンペーンは
本日7月21日までの期間限定です!


▼ダウンロードはこちらから▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/n4bmc?anomail



忘れず特典を手に入れてして、
子どもの能力を伸ばしながら
ママのイライラとサヨナラする夏休みにしてくださいね!


それでは、
これからライブ配信(8時30分スタート)
してきます。


僕のライブはこちから見れます↓
無料 Facebookグループ「あのメール オンラインサロン」
https://www.facebook.com/groups/2524306947675899/


それではまた。



記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>