ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

今夜あと1席「親子で学ぶお金の学校」

2021年08月11日

○○さん

おはようございます。
今日の長崎は雨です。

雨の中も小3次男と走ってきましたよ。

「雨の中走ると自己肯定感上がるよね」
って


さてさて、
本日、「親子で学ぶお金の学校」最終日になりました。


今日は、
午前10時~の部と
午後20時~の部があります。

あと1席づつ増席します。


お子さんにぜひお金のことを学ばせたい
お金の稼ぎ方には、
働くだけでなく運用があるんだよ
ということを伝えたいという
お父さん、お母さんは
ぜひご参加ください。



「親子で学ぶお金の学校」

8月9日(月)20時~21時(終了)
8月11日(水)10時~11時(増席1)
8月11日(水)20時~21時(増席1)


受講料 5,500円

お申込みはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/03e986a2703668




昨日の「あのメール」を読まれた
看護師の岸川さんが
Facebookでこんな感想を書いてくださったので
ご紹介します。

=========================

私はね、看護師で病院で働いています。

患者さんっていうわけではないですが
人は自分の健康に興味は無いんですね~

◎病気になってから考えよう
◎今健康だから大丈夫
◎保険に入ってるから大丈夫

もちろんその通りですよ


でもね、そういう人に限って症状が悪くなるまで頑張ってしまうんですよね~


入院も通院も治療も長引くわけですよ…

そして、自責と後悔…
自分の体との駆け引きって感じですかね~


*こんなときは◯◯したら早く良くなるダメなら病院に行く
*ここまでなら大丈夫
*これは診てもらった方がいいかな
*市販薬で乗り切れる…など…

ちょっとしたことで病院に通う人も居ますけどね、
それも自分の体を知らないからおこる不安ですよね~


情報社会になりちょっとググれば、タグればヒットします



しかし、その内容は正しいですか?

自分に当てはまっていますか?

不安をあおる物になっていませんか?


健康は自分で作るもの、蓄えていくものなんですよね
おばあちゃんの知恵袋って言うのかしら?


おうちのお手当てってお母さんがしてくれてたこと、
教えてくれてたことが基盤になっていませんか?

お手当てって継承されていってるんですよ

そして、自分が大人になりまた子どもに伝える


核家族になり、
いろんな便利グッズもあり、
いろんな病気が出たりで、
おばあちゃんの知恵袋は使えなくなってきています(*T^T)


でも、お手当て、子育ては教えてもらうのです♪


私はね、患者さんにいつもこう伝えています

『健康も正しく学んで貯金していくもの』って

経済も同じと思いませんか?


正しく学んで、正しく貯蓄運営
時間との駆け引きですよね

そして、「あのメール」にお金の学校の開講の話が掲載されてましてね

子どもの時に正しく教えてもらえる場って非常に大事だなって思いました

人生100年時代って言われてます

いかに正しく健康と経済を学び貯蓄運営していくかを子どもたちに伝える必要が有りますよね


私もですが、お金の話を子どもに正しく教えられるか?
って言われたらこれはNOかな~


体のはなしは伝えられますけどね♪

今どきってしたあなたは
阿野さんの「親子で学ぶお金の学校」を
受講してみてください。

看護師 岸川綾
https://www.facebook.com/aya.yoshinaga.9250

=============================

岸川さん、ありがとうございます。

メルマガを読んでくださる方がいるって
本当にうれしいです。


○○さん、
「あのメール」読んでるよお~って
返信していただける
と嬉しいです。



記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>