「ライバルは寅さん」
2021年08月21日
昨日は
小室尚子先生主宰の激安激アツ起業塾5の
フォロー勉強会を
開催させていただきました。
きっかけは、8月7日に
激安激アツ起業塾で講師を務めさせていただことでした。
この2時間のセミナーを
当日聞けなった人のために
ダイジェストで、
お届けしました。
・小学生のお子さんをお持ちのお母さんは、知らないと損する保険活用術。
・営業マンに騙されない経営者が知っておきたい節税術。
・驚きのロレックス活用術
こんな内容でした。
ここでとっても嬉しいコメントをいただいたので
ご紹介します。
こちらのFacebookをご覧ください↓
https://www.facebook.com/100001483456640/posts/4291389554253784/?d=n
この投稿のコメント欄に
藤本えまさんが、
「阿野さんの保険の話はエンタメです!」
と書いてくださっています。
そうなんです。
それなんです。
セールスは、
コンテンツとデリバリーに分かれます。
コンテンツは、商品やサービス、知識です。
デリバリーは、伝え方、見せ方です。
初心者のうちは、商品、サービスを磨いて、知識を高めていくことが大切です。
でも、
世界一の商品、
世界最高峰のサービス、
Googleさんより賢くなること
を目指すのは難しいですよね。
なのである程度、
コンテンツを高めたら
次はデリバリーを磨いていかないといけないのです。
デリバリーがピカイチなのは、
寅さん。
○○さんは、
寅さんのえんぴつ売りのシーンをご存じですか?
僕たちセールスの世界では、
お手本として紹介されます。
それがこちらです↓
https://youtu.be/AGrrbHayUew
使い古したえんぴつをどう売るか?
まさにデリバリーの殿堂です。
僕は27歳から
セールスの世界に入りました。
今、46歳。
19年・・・
ようやく、
1回のセールスは人生の縮図である
(青木仁志氏)
という意味が分かってきました。
○○さん、
そんなセールス馬鹿の僕から
セールスノウハウを学びたいですか?
今日もこの後セールスを学んできます。
セールスはエンターテインメントであり、
セールスはアートである。
小室尚子先生主宰の激安激アツ起業塾5の
フォロー勉強会を
開催させていただきました。
きっかけは、8月7日に
激安激アツ起業塾で講師を務めさせていただことでした。
この2時間のセミナーを
当日聞けなった人のために
ダイジェストで、
お届けしました。
・小学生のお子さんをお持ちのお母さんは、知らないと損する保険活用術。
・営業マンに騙されない経営者が知っておきたい節税術。
・驚きのロレックス活用術
こんな内容でした。
ここでとっても嬉しいコメントをいただいたので
ご紹介します。
こちらのFacebookをご覧ください↓
https://www.facebook.com/100001483456640/posts/4291389554253784/?d=n
この投稿のコメント欄に
藤本えまさんが、
「阿野さんの保険の話はエンタメです!」
と書いてくださっています。
そうなんです。
それなんです。
セールスは、
コンテンツとデリバリーに分かれます。
コンテンツは、商品やサービス、知識です。
デリバリーは、伝え方、見せ方です。
初心者のうちは、商品、サービスを磨いて、知識を高めていくことが大切です。
でも、
世界一の商品、
世界最高峰のサービス、
Googleさんより賢くなること
を目指すのは難しいですよね。
なのである程度、
コンテンツを高めたら
次はデリバリーを磨いていかないといけないのです。
デリバリーがピカイチなのは、
寅さん。
○○さんは、
寅さんのえんぴつ売りのシーンをご存じですか?
僕たちセールスの世界では、
お手本として紹介されます。
それがこちらです↓
https://youtu.be/AGrrbHayUew
使い古したえんぴつをどう売るか?
まさにデリバリーの殿堂です。
僕は27歳から
セールスの世界に入りました。
今、46歳。
19年・・・
ようやく、
1回のセールスは人生の縮図である
(青木仁志氏)
という意味が分かってきました。
○○さん、
そんなセールス馬鹿の僕から
セールスノウハウを学びたいですか?
今日もこの後セールスを学んできます。
セールスはエンターテインメントであり、
セールスはアートである。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日