「もうブログなんてしないなんて 言わないよ絶対♪」
2021年09月21日
=============================
阿野友範がお勧めする
お母さんのためのお金の講座
「チビーズ流・マネーリテラシー講座」
詳細は、
いしいおうこ先生のLINEから↓
https://lin.ee/OgWa7V0
=============================
------------------------------------------------
1. 道中が大事
2. もうブログなんてしないなんて 言わないよ絶対♪
------------------------------------------------
今日は「愛」に気付いたことをシェアしました。
○○さんの食卓には納豆が出ますか?
その納豆、混ぜて出しますか?
混ぜた状態で出てきますか?
その混ぜるって「愛」だって気づいたんです。
当たり前に混ぜているかもしれませんが、
当たり前に混ぜてある納豆が出ているかもしれませんが、
それ当たり前じゃありませんよ。
今度、混ぜずに納豆を出してみてください。
パートナーさんはどんな風に感じられるでしょうね。
今日の阿野友範冴えてます!
それでは、今日の「あのメール」スタート
------------------------------------------------
1. 道中が大事
------------------------------------------------
今日は男3人で、
往復800キロのドライブです。
大好きな鴨頭嘉人さんの講演に行くのですが、
講演より価値があるもの
この友人との道中です。
10時間も一緒に行動したら、
普段聞けない話も聞けちゃうでしょ。
あんなことも
こんなことも
聞いちゃおっと。
------------------------------------------------
2. もうブログなんてしないなんて 言わないよ絶対♪
------------------------------------------------
○○さんが、
最初にされた自分メディアって何ですか?
ブログですか?
Mixiですか?
僕はブログですね。
その歴史を遡ること2005年
もう16年も
文字を書き続けて来ていることに
びっくり。
当時、ホームページを
数十万円、
約万円で作ります
というような時代で、
無料でホームページのようなものが作れる
ということで
飛びついたブログ。
30歳代の僕の歴史は
このブログに集約されていますね。
ずっと日記感覚で書いていたブログ、
いつの間にか、
ブログはビジネスに使わなきゃ、
今は、アメブロの時代よ!
と言われ、
使い慣れたgooブログを離れ、
アメブロに引っ越しました。
Facebookの手軽さと
アメブロの不慣れさが
相まって
すっかり遠のいてしまった
僕のアメブロ・・・
もしももしも、
僕の懐かしいブログに興味ある方は、
文末にリンクを貼っておきますので
見てください。
僕は
もうブログなんてしません!
ここから先は、
僕のような
へっぽこではなく、
きちんとブログをビジネスで活用したい方へ
僕のビジネスパートナーであり、
ブログで集客をされている
紺谷文乃さんの
メッセージをご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あのメール」読者の○○さん、こんにちは。
ブログ集客法を教えています
紺谷文乃(こんたにあやの)と
もうします。
阿野さんが、
2005年からブログされているなんて
驚きですね。
いきなりですが、
○○さんはブログは書かれていますか?
私のように、ビジネスのために
ブログを書いている方はもちろんですが
スマホがあれば、誰もがSNSで発信できる時代
子育て、趣味、アフィリエイト、闘病記録。。。
さまざまな目的でブログを書いている人がいますよね。
中でも、多くの人が利用しているアメブロの
2021年1月 自社計測資料によると。。。
月間訪問者数 7,500万人
月間ページビュー 50億
月間ブログ投稿数 550万
驚くべくはAmebaを利用している
「ママ」は718万人
↑
世の中のママの二人に一人です。
思った以上に
ブログの利用率は高い
ということがわかります!
その一方で、
書いてはいるけれど
なかなか閲覧数(PV)が伸びない
そんなお悩みを多く聞きます。
「利用している人が多いのに読まれていない」
と、いうことは。。。
一部の人気ブロガーだけが読まれている?
。。。だけでなく、
もしかしたら、
発信の仕方が
違うのかもしれませんよね!
そうなんです。
ブログは読んでくれる人がいて
初めて成立するメディア。
ですので
自分が発信したいことではなくて
読者が読みたいことを書くと好まれます。
私が講師を務めています
ブログ集客を教える
「インアメ講座」は
多くの稼げる起業家を輩出している
富澤理恵先生が作られた
ブログ集客のための講座です。
実際、私、紺谷も
富澤先生の教えを守り
ブログを書くと
フォロワーが1,200を突破し、
今ではブログ経由で
40万円の高額商品を販売しています。
今回、この「インアメ講座」が得意としている
読まれるためのブログ術を小冊子で公開しています!
「継続が苦手な人でも出来る!
ブログパターン構築術」
を無料プレゼント!!
9月29日まで期間限定!
ご登録はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/amekontani?ano
先着で10名様に
紺谷さんによる無料ブログコンサルが受けられますよ。
こちらの小冊子は主宰の
冨澤先生の書き下ろし!!
まだどこにも公開していない新作です。
誰よりも早く手に入れて
読まれるブログに育ててくださいね。
そして、9月20日〜22日までの
事前登録期間には
「やってはいけないNGタイトルから
読まれるブログに変わる!
ブログタイトル虎の巻」
をWプレゼント!
紺谷文乃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ブログは未来のお客様との
出会いを手伝ってくれる
大切なメディアです。
コツさえつかめば
サクサク書けますよ!」
ですって。
ん~、
もうブログなんてしないなんて 言わないよ絶対♪
「継続が苦手な人でも出来る!
ブログパターン構築術」
9月29日まで期間限定!
ご登録はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/amekontani?ano
最後に僕の
2005年に始めたブログを紹介しますね↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge
阿野友範がお勧めする
お母さんのためのお金の講座
「チビーズ流・マネーリテラシー講座」
詳細は、
いしいおうこ先生のLINEから↓
https://lin.ee/OgWa7V0
=============================
------------------------------------------------
1. 道中が大事
2. もうブログなんてしないなんて 言わないよ絶対♪
------------------------------------------------
今日は「愛」に気付いたことをシェアしました。
○○さんの食卓には納豆が出ますか?
その納豆、混ぜて出しますか?
混ぜた状態で出てきますか?
その混ぜるって「愛」だって気づいたんです。
当たり前に混ぜているかもしれませんが、
当たり前に混ぜてある納豆が出ているかもしれませんが、
それ当たり前じゃありませんよ。
今度、混ぜずに納豆を出してみてください。
パートナーさんはどんな風に感じられるでしょうね。
今日の阿野友範冴えてます!
それでは、今日の「あのメール」スタート
------------------------------------------------
1. 道中が大事
------------------------------------------------
今日は男3人で、
往復800キロのドライブです。
大好きな鴨頭嘉人さんの講演に行くのですが、
講演より価値があるもの
この友人との道中です。
10時間も一緒に行動したら、
普段聞けない話も聞けちゃうでしょ。
あんなことも
こんなことも
聞いちゃおっと。
------------------------------------------------
2. もうブログなんてしないなんて 言わないよ絶対♪
------------------------------------------------
○○さんが、
最初にされた自分メディアって何ですか?
ブログですか?
Mixiですか?
僕はブログですね。
その歴史を遡ること2005年
もう16年も
文字を書き続けて来ていることに
びっくり。
当時、ホームページを
数十万円、
約万円で作ります
というような時代で、
無料でホームページのようなものが作れる
ということで
飛びついたブログ。
30歳代の僕の歴史は
このブログに集約されていますね。
ずっと日記感覚で書いていたブログ、
いつの間にか、
ブログはビジネスに使わなきゃ、
今は、アメブロの時代よ!
と言われ、
使い慣れたgooブログを離れ、
アメブロに引っ越しました。
Facebookの手軽さと
アメブロの不慣れさが
相まって
すっかり遠のいてしまった
僕のアメブロ・・・
もしももしも、
僕の懐かしいブログに興味ある方は、
文末にリンクを貼っておきますので
見てください。
僕は
もうブログなんてしません!
ここから先は、
僕のような
へっぽこではなく、
きちんとブログをビジネスで活用したい方へ
僕のビジネスパートナーであり、
ブログで集客をされている
紺谷文乃さんの
メッセージをご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あのメール」読者の○○さん、こんにちは。
ブログ集客法を教えています
紺谷文乃(こんたにあやの)と
もうします。
阿野さんが、
2005年からブログされているなんて
驚きですね。
いきなりですが、
○○さんはブログは書かれていますか?
私のように、ビジネスのために
ブログを書いている方はもちろんですが
スマホがあれば、誰もがSNSで発信できる時代
子育て、趣味、アフィリエイト、闘病記録。。。
さまざまな目的でブログを書いている人がいますよね。
中でも、多くの人が利用しているアメブロの
2021年1月 自社計測資料によると。。。
月間訪問者数 7,500万人
月間ページビュー 50億
月間ブログ投稿数 550万
驚くべくはAmebaを利用している
「ママ」は718万人
↑
世の中のママの二人に一人です。
思った以上に
ブログの利用率は高い
ということがわかります!
その一方で、
書いてはいるけれど
なかなか閲覧数(PV)が伸びない
そんなお悩みを多く聞きます。
「利用している人が多いのに読まれていない」
と、いうことは。。。
一部の人気ブロガーだけが読まれている?
。。。だけでなく、
もしかしたら、
発信の仕方が
違うのかもしれませんよね!
そうなんです。
ブログは読んでくれる人がいて
初めて成立するメディア。
ですので
自分が発信したいことではなくて
読者が読みたいことを書くと好まれます。
私が講師を務めています
ブログ集客を教える
「インアメ講座」は
多くの稼げる起業家を輩出している
富澤理恵先生が作られた
ブログ集客のための講座です。
実際、私、紺谷も
富澤先生の教えを守り
ブログを書くと
フォロワーが1,200を突破し、
今ではブログ経由で
40万円の高額商品を販売しています。
今回、この「インアメ講座」が得意としている
読まれるためのブログ術を小冊子で公開しています!
「継続が苦手な人でも出来る!
ブログパターン構築術」
を無料プレゼント!!
9月29日まで期間限定!
ご登録はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/amekontani?ano
先着で10名様に
紺谷さんによる無料ブログコンサルが受けられますよ。
こちらの小冊子は主宰の
冨澤先生の書き下ろし!!
まだどこにも公開していない新作です。
誰よりも早く手に入れて
読まれるブログに育ててくださいね。
そして、9月20日〜22日までの
事前登録期間には
「やってはいけないNGタイトルから
読まれるブログに変わる!
ブログタイトル虎の巻」
をWプレゼント!
紺谷文乃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ブログは未来のお客様との
出会いを手伝ってくれる
大切なメディアです。
コツさえつかめば
サクサク書けますよ!」
ですって。
ん~、
もうブログなんてしないなんて 言わないよ絶対♪
「継続が苦手な人でも出来る!
ブログパターン構築術」
9月29日まで期間限定!
ご登録はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/amekontani?ano
最後に僕の
2005年に始めたブログを紹介しますね↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日