「保険屋が教えない驚愕の教育費」
2021年10月26日
------------------------------------------
1.保険屋が教えない驚愕の教育費
2.続・ドル保険は解約したほうがいいですか?
------------------------------------------
朝から小3次男と公園で鉄棒をして、
「なぜ鉄は冷たいのか」について
勉強した阿野友範です。
鉄が冷たいのは、
僕たちの熱が鉄に奪われるから
冷たく感じるのです。
それでは、今日の「あのメール」スタートです。
------------------------------------------
1.保険屋が教えない驚愕の教育費
------------------------------------------
僕は仕事柄、毎日、保険相談者さんに
お子さんの教育費を貯める方法のご提案をしています。
そこでまずやることは、
お子さんが大学生になる18歳まで
何年あるか?
です。
お子さんがオギャーと生まれたばかりであれば、
18年間。
小学1年生であれば、11年間。
この期間に、
大学生費用をどれだけ準備できるか?
次にやることは、
大学入学までいくら貯めたいか?
です。
慶応義塾大学文系の4年間の学費は
約500万円。
ここまでくれば後はかんたん。
0歳児だと、
500万円÷18年÷12ヶ月=月額約23,000円の積み立て。
小学1年生だと
500万円÷11年÷12ヶ月=月額約38,000円の積み立て
を積み立てればいいだけ。
だけって!!
そんなにも積み立てられない!!
って?
我が家は子どもが3人もいるんだ!!
って?
ですよね。
分かります、我が家も子ども3人いますから。
では、
どうやって貯めるか?
それを、
今日から始まるキャンペーンでお伝えしています。
『子どもの将来に絶対役立つ
進路選択や受験の時の賢い母の4つの知恵』キャンペーン
ご登録はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/mother04?anomail
このキャンペーンに
10月28日までにご登録いただくと
事前登録特典として
対談『ママ友にも話せない教育費の本当のところ』
が視聴できます。
この対談では、
中学受験ママ力開花アカデミー 井上晴美さんが、
教育費の恐ろしい現実を教えてくれています。
子育て世代のお母さん、
お孫さんをお持ちのおじいちゃん、おばあちゃん
必聴です!!!
今回のキャンペーンは、
僕のビジネスパートナー
自らのお子さん3人を都内女子校御三家に合格させた
中学受験ママ力開花アカデミー 井上晴美さん
一人娘を難関幼稚園に見事合格に導いた
賢母の食卓 表洋子さん
傾聴コミュニケーション協会 マスターインストラクター
紺谷文乃さん
そして、
保険を売らない保険屋 阿野友範
の4人合同で行っています。
教育関係のプロ4名からの小冊子もお楽しみに!
『子どもの将来に絶対役立つ
進路選択や受験の時の賢い母の4つの知恵』キャンペーン
https://peraichi.com/landing_pages/view/mother04?anomail
こちらに登録すると送られてくる
動画をぜひ見て下さい。
明日は、この動画について解説していきます。
------------------------------------------
2.続・ドル保険は解約したほうがいいですか?
------------------------------------------
昨日の「あのメール」で
今は、円安(1ドル=約113円)なので、
数年前に加入したドル保険を
解約するタイミングがもしれませんよ
って書きました。
すると、多くの方から
私の米ドル建て終身保険はどうですか?
5年前に加入した豪ドル建て保険はどうですか?
なんて、お問い合わせをいただいています。
まず、やることは、ご加入の保険会社に電話して
これまで支払った保険料の合計と
今解約した場合の解約返戻金(かいやくへんれいきん)が
いくらなのか聞いてください。
その後、
下記個別相談フォームからお問い合わせください
個別にアドバイスいたします↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd0ea4a4658449
では、キャンペーン動画の感想を
お待ちしています。
1.保険屋が教えない驚愕の教育費
2.続・ドル保険は解約したほうがいいですか?
------------------------------------------
朝から小3次男と公園で鉄棒をして、
「なぜ鉄は冷たいのか」について
勉強した阿野友範です。
鉄が冷たいのは、
僕たちの熱が鉄に奪われるから
冷たく感じるのです。
それでは、今日の「あのメール」スタートです。
------------------------------------------
1.保険屋が教えない驚愕の教育費
------------------------------------------
僕は仕事柄、毎日、保険相談者さんに
お子さんの教育費を貯める方法のご提案をしています。
そこでまずやることは、
お子さんが大学生になる18歳まで
何年あるか?
です。
お子さんがオギャーと生まれたばかりであれば、
18年間。
小学1年生であれば、11年間。
この期間に、
大学生費用をどれだけ準備できるか?
次にやることは、
大学入学までいくら貯めたいか?
です。
慶応義塾大学文系の4年間の学費は
約500万円。
ここまでくれば後はかんたん。
0歳児だと、
500万円÷18年÷12ヶ月=月額約23,000円の積み立て。
小学1年生だと
500万円÷11年÷12ヶ月=月額約38,000円の積み立て
を積み立てればいいだけ。
だけって!!
そんなにも積み立てられない!!
って?
我が家は子どもが3人もいるんだ!!
って?
ですよね。
分かります、我が家も子ども3人いますから。
では、
どうやって貯めるか?
それを、
今日から始まるキャンペーンでお伝えしています。
『子どもの将来に絶対役立つ
進路選択や受験の時の賢い母の4つの知恵』キャンペーン
ご登録はこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/mother04?anomail
このキャンペーンに
10月28日までにご登録いただくと
事前登録特典として
対談『ママ友にも話せない教育費の本当のところ』
が視聴できます。
この対談では、
中学受験ママ力開花アカデミー 井上晴美さんが、
教育費の恐ろしい現実を教えてくれています。
子育て世代のお母さん、
お孫さんをお持ちのおじいちゃん、おばあちゃん
必聴です!!!
今回のキャンペーンは、
僕のビジネスパートナー
自らのお子さん3人を都内女子校御三家に合格させた
中学受験ママ力開花アカデミー 井上晴美さん
一人娘を難関幼稚園に見事合格に導いた
賢母の食卓 表洋子さん
傾聴コミュニケーション協会 マスターインストラクター
紺谷文乃さん
そして、
保険を売らない保険屋 阿野友範
の4人合同で行っています。
教育関係のプロ4名からの小冊子もお楽しみに!
『子どもの将来に絶対役立つ
進路選択や受験の時の賢い母の4つの知恵』キャンペーン
https://peraichi.com/landing_pages/view/mother04?anomail
こちらに登録すると送られてくる
動画をぜひ見て下さい。
明日は、この動画について解説していきます。
------------------------------------------
2.続・ドル保険は解約したほうがいいですか?
------------------------------------------
昨日の「あのメール」で
今は、円安(1ドル=約113円)なので、
数年前に加入したドル保険を
解約するタイミングがもしれませんよ
って書きました。
すると、多くの方から
私の米ドル建て終身保険はどうですか?
5年前に加入した豪ドル建て保険はどうですか?
なんて、お問い合わせをいただいています。
まず、やることは、ご加入の保険会社に電話して
これまで支払った保険料の合計と
今解約した場合の解約返戻金(かいやくへんれいきん)が
いくらなのか聞いてください。
その後、
下記個別相談フォームからお問い合わせください
個別にアドバイスいたします↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd0ea4a4658449
では、キャンペーン動画の感想を
お待ちしています。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日