「10万円はどこへ消えた?」
2021年12月30日
○○さんは、
大ベストセラー
『チーズはどこへ消えた?』
をご存知ですか?
僕が初めてこの本を読んだのは
20代前半だったと思います。
迷路に置いてあったチーズが
少しづつ減っていってるんです。
そこにいたネズミは、
またチーズは戻ってくるだろうと待ち続けました。
同じくそこにいた小人は、
新たなチーズを求めて別の場所へ向かっていきました。
結果、そのチーズは無くなって戻って来なかった
という物語でした。
○○さん、
昨年2020年に給付された10万円は、
今、どうなっていますか?
まだありますか?
無くなってしまいましたか?
ま、ま、ま、
去年のことは良いとして、
今年の12月、
子育て世代対象に給付された
臨時特別給付金は
受け取られましたか?
さぁ、この10万円どうしますか?
もうクリスマスプレゼントに変わっちゃいましたか?
銀行に振り込まれたままですか?
僕のお勧めはジュニアNISAです。
ジュニアNISAは、
子ども名義でする投資です。
子ども名義で投資をしておいて、
子供が成人したときに渡してあげたら
どうなるでしょうね。
今預けた10万円が
子どもが20歳になった時
いくらになっているか楽しみじゃないですか?
そうはいっても、
投資って怖そうだし・・・
投資自体やったことないし・・・
ジュニアNISA分からないし・・・
なんて思われていませんか?
そんな方のために
こんなセミナーを開催します。
「親子で学ぶお金の学校」
日程
来年の
1月28日(金)21時~22時
1月29日(土)10時~11時
参加方法 ZOOM
参加料金 無料
参加申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/03e986a2703668
メルマガ読者さん限定の先行のご案内です。
各日定員5名ですので、
一般公開する前に、お申し込みくださいね。
今年の夏休みに開催した
大人気の親子参加型のお金の勉強会です。
学校では教えてくれないお金の知識を
この機会に親子で学んでくださいね。
大ベストセラー
『チーズはどこへ消えた?』
をご存知ですか?
僕が初めてこの本を読んだのは
20代前半だったと思います。
迷路に置いてあったチーズが
少しづつ減っていってるんです。
そこにいたネズミは、
またチーズは戻ってくるだろうと待ち続けました。
同じくそこにいた小人は、
新たなチーズを求めて別の場所へ向かっていきました。
結果、そのチーズは無くなって戻って来なかった
という物語でした。
○○さん、
昨年2020年に給付された10万円は、
今、どうなっていますか?
まだありますか?
無くなってしまいましたか?
ま、ま、ま、
去年のことは良いとして、
今年の12月、
子育て世代対象に給付された
臨時特別給付金は
受け取られましたか?
さぁ、この10万円どうしますか?
もうクリスマスプレゼントに変わっちゃいましたか?
銀行に振り込まれたままですか?
僕のお勧めはジュニアNISAです。
ジュニアNISAは、
子ども名義でする投資です。
子ども名義で投資をしておいて、
子供が成人したときに渡してあげたら
どうなるでしょうね。
今預けた10万円が
子どもが20歳になった時
いくらになっているか楽しみじゃないですか?
そうはいっても、
投資って怖そうだし・・・
投資自体やったことないし・・・
ジュニアNISA分からないし・・・
なんて思われていませんか?
そんな方のために
こんなセミナーを開催します。
「親子で学ぶお金の学校」
日程
来年の
1月28日(金)21時~22時
1月29日(土)10時~11時
参加方法 ZOOM
参加料金 無料
参加申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/03e986a2703668
メルマガ読者さん限定の先行のご案内です。
各日定員5名ですので、
一般公開する前に、お申し込みくださいね。
今年の夏休みに開催した
大人気の親子参加型のお金の勉強会です。
学校では教えてくれないお金の知識を
この機会に親子で学んでくださいね。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日