ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「○○さん、それは教育じゃない!試しているだけだ!」

2022年04月18日

----------------------------------------

1.それは教育じゃない

2.40歳からの新常識!月10万アップの叶え方

-----------------------------------------

「いやぁ、お金かかるよね」

親にとって避けられないのが
子どもの教育費。

子供が産まれたから学資保険!
っていうのではなく、
いろんな貯め方があるんだと
改めて勉強になりました。


うちの子「億万長者になれる⁉️」
そう思ったのは私だけではないはず
億万長者になりたい!

なんじゃ?
その怪しい話!?(笑)


と思った方もまだお話が聞けるチャンス

にしたにけいこさん



「今から始める賢いお母さんのための教育費積み立て」
セミナー開催中

4/15(金) 10:00 〜 11:00【満員御礼】
4/15(金) 21:00 〜 22:00【満員御礼】
4/21(木) 21:00 〜 22:00【残席1】
4/25(月) 10:00 〜 11:00【残席3】


お申込み詳細はこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8d213c79670039


----------------------------------------


----------------------------------------

1.それは教育じゃない

-----------------------------------------

先日、ビジネストレーニングという
セミナーを受講しました。

そこでは、チームビルディングを学びました。


僕もそれなりにチームビルディングを学んできたつもりです。

僕が、強いチームを作るために必要なのは、

1、役割を与えること
2、みんながやる
3、信じること

だと考えています。


1の役割を与えるというのは、

人はみんな成長したいという欲を持っています。

でも、
上司がいたり、
権限が与えられていないと
成長欲に蓋がされているものです。

ですので、
その蓋を取るために
役割を与えると、
人はびっくりするほど成長するものです。

もし、
●●さんの組織が伸びないと思ったら、
役割を与えることが足りないのかもしれません。


2のみんながやる

は文化を作ることです。

時間前出社するのが当たり前。
目を見て挨拶するのが当たり前。
成績を上げるのが当たり前。

当たり前が文化を作るのです。


この当たり前を形成するのが
みんながやるということです。


●●さんの組織には、
文化はありますか?

もしないとしたら、
みんながやる共通のものを増やしていくと
いいかもしれません。


3の信じること

ですが、

社員、メンバーを信じるのです。

信じられるかどうかではなく信じると決めるのです。


これは、リーダー自身の器を試されます。

クぅ~って何度もなります。

頑張りましょう。


強いチームを作るための

1、役割を与えること
2、みんながやる
3、信じること

を実現するために
必要なことは、

「教育」
です。


ですので、僕はメンバーを教育しているつもりでした。


ところが、
ビジネストレーニングで言われたのは、

「教育」と「試している」は別。

阿野さんがやっているのは、
メンバーを試していませんか?


役割を与えて、
やってみろ!

と放っていませんか?

それは、「試している」だけです。


「教育」とは、

一緒にやって育てていくことです。

って。


確かに、
役割、仕事だけ与えて
放ったらかしにしていました。


放ったらかしでも
できる人はいます。

でも、
できない人がほとんどです。


もっと、
寄り添うことが必要だなぁと
感じたので、
シェアさせていただきました。



教育とは、寄り添って一緒に歩むこと。




----------------------------------------

2.40歳からの新常識!月10万アップの叶え方

-----------------------------------------


もうすぐGW!

ウキウキワクワクの春!!

どこかおでかけしようかなー♪
と思っていたのですが
先立つものが心細い今日この頃。。。


そういえば、四月に入って
スーパーでみかける
いつものパンやケチャップ
トイレットペーパー等
あんなものやこんなもの
かなり値上がりしちゃったし
電気代や高速代
最後の砦のうまい棒まで!


一度値上がりしたものは
どうせなかなか値下がりしないし
長引くコロナの影響で
旦那さんのボーナスもどうなるやら。。。


収入は変わらない
もしくは減っているのに

支出は増える一方で
家計を預かる主婦には
頭の痛いご時世ですね。。。


会社からのお給料やパートナーの収入が
右肩上がりで増え続けていた時代は
残念ながら終わってしまいました。


自分の身は自分で守る!
新しい収入の柱を作る!!


主婦も会社員も学生さんも
こぞって始めているのが
起業・副業


どこに住んでいても
インターネット環境さえあれば
日本中、いや世界中の人を
お客様にすることができるSNS起業。
大きな資金が不要で始めやすい反面


「自分でビジネス始めるなんて。。。」

「何百万円もお金がかかるのはちょっと。」

「資格をとる時間も余裕も。。」

「アナログでパソコン周りはちょっと。。」


起業・副業に興味を持ちながらも
さまざまな不安を感じ
どうしたらいいか分からず
動きが止まっている方も
多いかもしれません。

そんな起業初期のお悩みを一気に解決してくれる
僕のビジネスパートナー4人をご紹介いたします。



素人、アナログ、センスなしでも出来る
起業初心者お助けレンジャーズ!!





お助けレンジャーNo.1

アラフィフからのSNSサポーター
岡本ジェニー(Jenny Okamoto)さんからは

同業他社ひしめくダイエット講座でも
起業3ヶ月で講座が満席、
5ヶ月で月商7桁を叶えられたのは
自分の強みを知った売り方を知っていたから!

強みの売り方をご自身の例で
わかりやすく教えてくださる
本邦初公開の小冊子!

『アナログ、アラフィフ、アンチSNSの
トリプルAでもできる USP の作り方3つのステップ』






お助けレンジャーNo.2

年間500人もの初心者さんが相談に訪れる
起業初期の駆け込み寺として大活躍の
日本一敷居の低い税理士こと波平幸子さんは
養成講座、起業塾等出費のかさむ起業初期に
知らないままでいると
大損してしまうかもしれない
起業の初期投資を100%回収する方法を
こちらの小冊子で大公開!!

『知ってる人だけ得をする
起業初心者さんのため確定申告の教科書』






お助けレンジャーNo.3

時短の女王との名高い
おうち起業・自宅サロン経営アドバイザー
SNSサロン集客協会代表
北川ゆう子さんからは

ブログがいいと言われているけれど・・
何を書けばいいか分からないし、
1記事書くにも時間がかかりすぎる。。

そうお悩みの方にお助けの小冊子!
しかも、サクッと見れちゃう
お手軽6分の解説動画付き!

『集客できるブログを
15分で書けるようになる3つのコツ』






お助けレンジャーNo.4

親勉チビーズ協会
マスターインストラクター
むかいあさみさんからは

妊娠・出産を挟んだ期間に
月商7桁を連続で達成し
産後も講座をほぼ毎日開講出来ているのは
Wワークや小さなお子さんがいる
忙しいママでも起業出来る仕組みと
SNSやオンラインを活用する方法を
取り入れてきたのと

この引き出しラベルを活用して
上のお子さん達が
お家のことを進んでやってくれる
環境設定をしているから!

地理や歴史の知識が楽しく学べる
『チビーズ引き出しラベル』







アラフィフ起業
お金
時短
ママ起業

各分野のスペシャリストが集結した

素人、アナログ、センスなしでも出来る
起業初心者お助けレンジャーズ!!



4月28日までの期間限定無料プレゼント
▼ダウンロードはこちら▼
https://85ps6.hp.peraichi.com/



そして、
4月18日から20日までの3日間に
事前登録をして下さった方には
ナント更に特別プレゼントが!!



3レンジャーズ特別対談動画
現役税理士だけが知っている
起業残酷物語



年間500人の起業初心者さんが相談に訪れる
起業初期の駆け込み寺として大活躍の
日本一敷居の低い税理士こと
波平幸子さんが

相談者さんと歯噛みをして悔しがった
初心者の9割が陥る起業の落とし穴の
残念過ぎる実体験と
起業の初期投資を100%回収する秘密を
こっそり公開して下さっています。



知らなかった、ただそれだけで
100万円超えの損をしてしまうかも。。。

これから起業を目指す方は必見です!!


スペシャル対談動画のプレゼントは
4月20日(水)23:59まで!!
https://85ps6.hp.peraichi.com/



起業迷子になって大失敗してしまう前に
4人のお助けレンジャーズから
知らないままでは大損しちゃうかも?な
お得な情報をゲットしておいて下さいね!


無料でダウンロードできるのは
4月28日まで!!
貴重な機会をお見逃しなくー!!!



おひとり様起業といっても、
売り上げが上がってくると
チームが必要です。



チームビルディングをするとき、
今、自分がやっていることは、

教育か?

試しているのか?

を考えてみるといいかもしれませんね。


それでは、
今日もイメージ通りの一日を。


記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>