「お父さんの休日」
2022年04月25日
昨日は、一日仕事を入れない日に決めていました。
ほぼ毎日、
朝7時~深夜0時まで会社にいる生活。
こんな旦那さんどうですか?
まぁ、仕事ができない人間の
典型ですね。
長時間労働でごまかす。
自分の時給いくらか知っていますか?
なんて、
セミナーで言われたりしますが、
怖くて計算できません。
きっと、最低賃金以下です。
さてさて、
1日OFFと決めていたので、
妻に、
「日曜日は1日仕事入れないから、
何かあったら、
言ってね」
って
言ったら、
「別にない」
だって。
そりゃそうだよね、
夫不在が日常化しているんだから。
いなくて回るシステムになっています。
やったことと言えば、
子供の相手。
まずは次男の送迎から。
車で40分かかる体操教室に送っていく。
道中は
思考を磨くために
「ザ・シークレット」を見ています。
https://youtu.be/tl3DjHJ5gCs
これ見た方がいいですよ。
シークレットは何か?
動画で確認してね。
次男の送迎から戻り、
長男と娘と吉野屋へ。
牛丼並盛いくらだと思いますか?
僕のイメージだと300円くらいだったんですけど、
今は426円なんですね。
昔は無料だった
肉だく、
ねぎだくは有料になってるんですね。
吉野家ワンコインは、
昔話ですね。
ちなみに、
娘は新メニューの親子丼を頼みましたが、
これはいまいちですね。
次は、
娘を連れて次男のお迎え。
8時から体操を頑張って
終わりは15時。
それから昼ごはん。
コンビニで、ご飯買って公園で食べて、
公園で遊ぶ。
なんとも言えない幸せ。
僕は金のソフトクリームを食べたんですが、
これも300円くらいしますね。
旨いけど、高い。
アイスクリーム100円は、昔話。
こんな感じで、
仕事をしない宣言をした1日を終えた。
すると
妻から
「今日はありがとうね」
って
言われた。
えっ?
何もしてないのに。
子供の習い事と
ご飯の相手をしただけなのに。
これでいいの?
これで感謝されちゃっていいの?
休日って何か派手なことしなきゃいけない!
イベントをしないといけない!
映えなきゃいけない!
って思ってたけど、
お母さんからすれば、
そうでもないのかなぁ
なんて。
やっぱり、
お母さんのことは
僕にはわからない。
お母さんのことは、
お母さんにしかわからない。
今日は、最後に
お母さんの
お母さんによる
お母さんのための
働き方セミナーのご案内をして終わります。
お母さんって、
本当に子供のことを思っていますよね。
そりゃ当たり前だと
思われるでしょうけど、
男が子を思う深さが水たまりの深さだとしたら、
お母さんが子を思う深さは、改定1万メートルレベルです。
それくらい
お母さんは子のことを深く深く
思っています。
その思いの中には
経済的な面も入っています。
お母さんにしか分らない
お金の使い方
お金の稼ぎ方
お金の貯め方
本日25日(月)13時~
セミナーがあります。
スピーカーは
僕ではなく、
僕が信頼している4人のお子さんを持つ
お母さんです。
ぜひ、お話を聞いてみてください。
(トレードの話もします)
参加費 無料
参加方法 ZOOM
参加希望の方は、こちらのLINEに
「お母さん」
とメッセージください。
https://lin.ee/o4oXzJS
後ほど、ZOOMのURLを送ります。
ほぼ毎日、
朝7時~深夜0時まで会社にいる生活。
こんな旦那さんどうですか?
まぁ、仕事ができない人間の
典型ですね。
長時間労働でごまかす。
自分の時給いくらか知っていますか?
なんて、
セミナーで言われたりしますが、
怖くて計算できません。
きっと、最低賃金以下です。
さてさて、
1日OFFと決めていたので、
妻に、
「日曜日は1日仕事入れないから、
何かあったら、
言ってね」
って
言ったら、
「別にない」
だって。
そりゃそうだよね、
夫不在が日常化しているんだから。
いなくて回るシステムになっています。
やったことと言えば、
子供の相手。
まずは次男の送迎から。
車で40分かかる体操教室に送っていく。
道中は
思考を磨くために
「ザ・シークレット」を見ています。
https://youtu.be/tl3DjHJ5gCs
これ見た方がいいですよ。
シークレットは何か?
動画で確認してね。
次男の送迎から戻り、
長男と娘と吉野屋へ。
牛丼並盛いくらだと思いますか?
僕のイメージだと300円くらいだったんですけど、
今は426円なんですね。
昔は無料だった
肉だく、
ねぎだくは有料になってるんですね。
吉野家ワンコインは、
昔話ですね。
ちなみに、
娘は新メニューの親子丼を頼みましたが、
これはいまいちですね。
次は、
娘を連れて次男のお迎え。
8時から体操を頑張って
終わりは15時。
それから昼ごはん。
コンビニで、ご飯買って公園で食べて、
公園で遊ぶ。
なんとも言えない幸せ。
僕は金のソフトクリームを食べたんですが、
これも300円くらいしますね。
旨いけど、高い。
アイスクリーム100円は、昔話。
こんな感じで、
仕事をしない宣言をした1日を終えた。
すると
妻から
「今日はありがとうね」
って
言われた。
えっ?
何もしてないのに。
子供の習い事と
ご飯の相手をしただけなのに。
これでいいの?
これで感謝されちゃっていいの?
休日って何か派手なことしなきゃいけない!
イベントをしないといけない!
映えなきゃいけない!
って思ってたけど、
お母さんからすれば、
そうでもないのかなぁ
なんて。
やっぱり、
お母さんのことは
僕にはわからない。
お母さんのことは、
お母さんにしかわからない。
今日は、最後に
お母さんの
お母さんによる
お母さんのための
働き方セミナーのご案内をして終わります。
お母さんって、
本当に子供のことを思っていますよね。
そりゃ当たり前だと
思われるでしょうけど、
男が子を思う深さが水たまりの深さだとしたら、
お母さんが子を思う深さは、改定1万メートルレベルです。
それくらい
お母さんは子のことを深く深く
思っています。
その思いの中には
経済的な面も入っています。
お母さんにしか分らない
お金の使い方
お金の稼ぎ方
お金の貯め方
本日25日(月)13時~
セミナーがあります。
スピーカーは
僕ではなく、
僕が信頼している4人のお子さんを持つ
お母さんです。
ぜひ、お話を聞いてみてください。
(トレードの話もします)
参加費 無料
参加方法 ZOOM
参加希望の方は、こちらのLINEに
「お母さん」
とメッセージください。
https://lin.ee/o4oXzJS
後ほど、ZOOMのURLを送ります。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日