ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「○○さんのチームにイチローはいますか?」

2022年05月22日

---------------------------------------

1. イチローがいるチーム

2. お母さん、イチロー化計画

----------------------------------------

おかげさまで、
【800名超】がご登録!!


【9割の人が超えられない次のステージへ】
月10万円のゆとりを叶える4つの秘訣
https://yqhji.hp.peraichi.com


売上10万円を安定して出し続ける。
言葉だけ聞くと簡単なことのように思えますが、
やってみると中々難しいものです。。。


そうなると
「上手くいく人はやっぱり特別だから…」
「自分はまぁこれくらいかな…」
という思考になりがち。


でも月10万円という大きな壁も、

「これだけやってれば軽く超えられますよ♪」
「早く売れっ子になっちゃいましょう♪」

というノウハウを

売らないセールス 阿野友範
補助金の女王 そのだめい
時間管理術 北川ゆう子
画像 河村遼平

の4人が小冊子にまとめました!
https://yqhji.hp.peraichi.com



---------------------------------------

1. イチローがいるチーム

----------------------------------------

もし○○さんが、
イチローと同じチームでプレイできるとしたら、どうしますか?


きっと、
そのチームに入りたいって言うでしょう。




もしイチローがいるチームだったら、どんなチームになると思いますか?


きっと、
優勝チームになるでしょう。




でも、
こんな自分いませんか?


僕、野球できませんから・・・





イチローはこう言います。

「大丈夫、○○さん、
俺が野球教えてやるから、
俺の言うとおりにすれば、
絶対上手くいくから」
と。




ここで、
人は、2つに別れます。


「分かりました。
イチローを信じて頑張りますので、
チームに入れてください。」




「いやぁ~、
やっぱり、私には無理です。
辞めときます。」






僕のトレードチームには
イチローがいます。


僕は幸い、彼女より少し早く
トレードを始めたので、
監督的立場にいます。



なので、
僕のチームはめちゃくちゃ強いです。



遠回しな表現は止めよう。



僕のチームは、めちゃくちゃ稼げます。






イチローは、
数千人分の1の逸材だと思います。


彼女は、
約7,000人いる「トレードの学校」の唯一無二の逸材です。



昨日は、僕のメンバーを街まで連れて行ってくれて、
稼がせてくれた。


イチローの言うとおりに
バット振れば、ヒットが出る。


彼女の言うとおりに
座れば(笑)、稼げる。



イチローがいるチームで、
イチローが直接指導してくれる。


そんなチームだったら、
100万円積んでも入らない?




いやぁ~
でもぉ~

なんて言う人は、
こちからゴメンです。


本気で稼ぎたい
本気で人生変えたい人
のサポートで精一杯なので、
でもでもちゃんの相手をしている暇はありまえん。



○○さんが、
今すぐ、
阿野監督
イチローがいるチームでプレイしたいなら、
「イチロー」と送ってください。
https://lin.ee/JL2whJG

イチローの説明会の
スケジュールをお送りします。









でもでもちゃんに、
考えるチャンスをあげよう。




トレードの学校に、いつ入ってもいいよ。



夏になったら・・・
来年・・・
旦那が・・・
貯金ができたら・・・
仕事が落ち着いたら・・・
子供の受験が落ち着いたら・・・





でもね、
野球チームにも人数制限ってあるでしょ。
試合に出れる選手は9人。


ベンチに入れる選手は30人くらい?


1軍から3軍で一緒のチームになれる選手は100人くらい?



彼女は、
もうすぐメジャーリーグに行くよ。

早ければ、今年の8月。


メジャーに行ったら、
指導してもらえないよ。



○○さん、
彼女がいるうちに、
稼ぎ方を身に着けませんか?





○○が、本気で稼ぎたい!
人生変えたい!


そう思ったら
半年、本気になって
彼女の言うとおりにやってみませんか?





1ケ月間、自転車に乗る練習したら、
一生乗れるようになったでしょ。


半年間、稼ぐ方法を勉強したら、
一生稼げるようになります。



人生100年時代。

たった半年。
たった半年。




僕もたくさん
自己啓発セミナー
ビジネススクール
起業塾
で学んできました。


それらより
圧倒的に
安く、早く、たくさん稼げるようになります。



半年間、僕のグループで取り組んだ人で、
辞めた人はいません。


もし、
○○さんが
でもでもちゃんをを卒業したいと
思ったら、
こちらに、
「半年頑張る」とメッセージください。
https://lin.ee/JL2whJG

イチローの説明会の
スケジュールをお送りします。



---------------------------------------

2. お母さん、イチロー化計画

----------------------------------------

ゴールデンウィークが終わって
入学から1ヶ月経つ1年生も
5時間授業がスタート
不安モードになることなることも。



「うちの子についていけるかな?」
「周りの子と比べてしまわないかな?」


本当はお子さんの気持ちを
見守れた方がいいのに
不安な気持ちが先走ってついつい
「宿題しなさい」と言ってしまう。




そんなお悩みを、持つお母さんも
多くいらっしゃるのではないのでしょうか?


そんな方のために、
幼児さんから楽しめる小冊子をプレゼントしてくれる方がいます。
親勉インストラクターのえんどうえみさんです。



えんどうさんは、娘さんが小学1年生の時
「宿題しなさい」と毎日言っていたそうです。

そんな言葉をかけ続けた結果、担任の先生から、


‎「平均点以下が多いので勉強させてください」
‎‎と‎‎衝撃的な一言を言わてしまったと‎‎伺っています。 ‎



また、信頼していた担任の先生に言われてしまい
えんどうさんは、傷つき娘さんに対する態度は
‎きつくなり、‎‎親子関係は悪化‎‎していったそうです。 ‎


このままでは、親子で路頭に迷ってしまうと
感じたえんどうさんは、娘さんとの関係を
修復するために、娘さんに合う勉強法を
探し始めました。



毎日、ネットと向き合う日々。
楽しく勉強できる方法や
娘さんが飽きずに続けられる学習方法を
探し続けた結果。


勉強を嫌いな子がたった1週間で勉強を
好きになる家庭学習法親勉【おやべん】に
たどり着きました。


‎親勉は、勉強を遊びに変換して学ぶことで‎‎親子で楽しく続けられる学習法です。 ‎




この学習法を家庭に取入れてみると
みるみる書けるようになり、
‎今では‎‎「漢字検定を受けたい‎‎」‎‎と言うほど
‎‎漢字が大好きになったそうですよ。 ‎




そんな、娘さんの姿を見てきた小学1年生の息子さんは、
図形と月が大好きなんですよ。
ブロックの形を見ただけで、
正方形と長方形の区別が付くそうですよ。


○○さんは、ご存じですか?


‎小学生が苦手になりやすい教科NO.1は、‎
‎「算数の図形」‎‎なのだそうです。 ‎

小学二年生から習い始る図形
「まる」「さんかく」「しかく」と呼ばない。

二等辺三角形
正方形
と呼ぶようになります。


そして、高学年になると平面図形から立方図形になっていくんですよ。
と、えんどうさんが教えて下さいました。




また、月の満ち欠けでつまずく子も、
多いそうですよ。


そんな中、えんどうさんの息子さんは遊びながら、
月の満ち欠けををあっという間に覚えたそうです。


今回は、えんどうさんから、
幼児さんから楽しめる図形と月の小冊子3冊を
ご用意いただきました。


小冊子のプレゼントはこちらから▼
https://ru32x.hp.peraichi.com/
ぜひ、登録して
受け取ってくださいね!



人生を変えたければ、
自分がイチローになるか
イチローがいるチームにはいるか
です。



記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>