○○さんは、甘え上手ですか?
2022年07月15日
---------------------------------------
1、お母さんによるお母さんのための家族を守る新しい稼ぎ方
2、○○さんは、甘え上手ですか?
---------------------------------------
雨が降るって言うくせに降らずに
蒸し暑い長崎より
メールマガジンをお届けしています。
---------------------------------------
1、お母さんによるお母さんのための家族を守る新しい稼ぎ方
----------------------------------------
教育費も老後資金も
結局は、ママが担ってる。
ママこそ身に着けてほしい稼ぐ力
それが、
トレードの技術。
『お母さんによるお母さんのための
家族を守る新しい稼ぎ方セミナー』
7月22日(月)22時00分~23時00分
無料ZOOM 視聴
参加ご希望の方は、こちらのLINEに
「22日参加希望」
と送ってください。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=251glwcm
ZOOMのURLをお送りします。
---------------------------------------
2、○○さんは、甘え上手ですか?
---------------------------------------
「辻褄なんてあとで合わせればいい」
StandFMで音声朗読しました↓
朗読を聞きながら、メルマガを読み進めていただけると嬉しいです。
https://stand.fm/episodes/62cf4f0f36c76ddffe07b034
どんなことでも、まずは「自分ならできる」と強く思い込むこと。
そして、そのあとは必死に辻褄を合わせていく。
そうすれば、自分でも驚くほどのスピードで成長することができるだろう。
僕はいま数多くの事業を手がけているが、その多くを黒字化している。
とはいっても、すべての事業に全力を注ぎ込んでいるわけではない。
そんなことをすれば、時間や体力が到底足りなくなる。
じつは、立ち上げのときに全力を注入し、
軌道に乗ってきたらできるだけ他人に任せるようにしているのだ。
要するに、僕は他人に甘えることが人よりもうまいのだと思う。
なぜなら、自分に変な「プライド」がないから。
「他人に甘えたら弱みを見せることになる」
「自分の力で成果を出さなければ意味がない」
多くの人がそんなことを思ってしまうのは、
ひとえに「プライド」があるからだ。
そうして自分を大きく見せようとしているから、
余分な仕事がどんどん増え、貴重な時間が減っていく。
僕はいま、カッコ悪い部分も含めて本来の自分をさらけ出して生きている。
すると不思議なことに、
僕を助けようとしてくれる人がどんどんまわりに増えてきた。
そのとき僕は確信したのだ。
「成功できない」と悩んでいる人のほとんどは、
自分の「プライド」に囚われているのだと。
本当の自分自身で生きていないから、
仕事は当然うまくいかないし、
余計なストレスばかりが溜まっていく。
だからこそ、
いまなにかで悩んでいる人は、
いちど「プライド」を手放してみればいい。
最初は、自分のことをバカっぽく感じるかもしれない。
でも、続けていくうちに、まわりに味方が増えていくはずだ。
そうして自分だけの人生を生きはじめると、
心が満たされて目標がクリアになっていく。
自分のための時間が増えていき、
〝いまこの瞬間”を全力で生きられるようになっていく。
「プライド」に囚われている状態は、いわば自意識過剰になっている。
多くの人は、自分の心のまわりに余計な「世間」をくっつけて、
その目を気にして生きている。
これを自分自身で行っているのだから、
僕からすれば、ひとり芝居をしているとしか思えない。
ほとんどの悩みは、
自分の「本音」のまわりに余計な「世間」をくっつけて、
自意識過剰になり身動きが取れなくなってしまうことで起こる。
繰り返すが、これは自分が心に抱いた妄想に過ぎない。
勝手に抱いた妄想だから、捨てることもできる。
では、そんな自分の心を包み込む分厚い「世間」を、
いったいどのように捨て去ればいいのだろうか。
これは人によるとは思うが、
一気呵成(いっきかせい)に
すべてばっさりと捨て去ったほうがいい。
すると、あなたの「本音」がシンプルに見えてくる。
この「本音」に従って生きていけばいいのだ。
これが、本質を見極めるということだ。
「世間」を少しずつ捨てていっても、
「世間」からの同調圧力は非常に強力なので、
すぐに元の状態へと戻ってしまう。
「もっとシンプルに行動しよう」
「自分のシンプルな本音はなんだ?」
そうやって自分自身を励まし、
自己暗示をかけながらでも自分の「本音」だけを見定めていく。
そうして見出したシンプルな「本音」こそが、
あなたの道を開いていくのだ。
堀江貴文『遊ぶが勝ち!』
StandFMで音声朗読しました↓
https://stand.fm/episodes/62cf4f0f36c76ddffe07b034
○○さんは、この文章に共感できるところはあったでしょうか?
僕が一番共感したのは、
「僕は他人に甘えることが人よりもうまいのだと思う。」
という一説です。
ホリエモンのようはマルチタスクの人は、
何でも自分で完璧にクリアしているのだと
思った。
でも、
ホリエモンの成功の秘訣は、
【プライドを捨て、他人に甘える力】
だった。
僕の今の課題は、
【甘える】
上の人に甘える。
です。
僕は、甘えは悪だと思っていました。
甘えるな!
それが、自分の心の中に刻まれています。
だから、他人の甘えも許せません。
「阿野さんは、
もっと上の人に甘えて、
力を借りた方がいいよ」
と言われて以来、
甘えって悪じゃないんだ。
甘えてもいいんだ。
って思えるようになってきました。
ただ、まだ、
甘えの具体的行動は分かっていません。
でも、
僕の信頼するリーダーが
こう言ってくれました。
阿野さん、
つきに来ましたね。
阿野さんが、
【あの塾】
で教えてくれた、
手放すの最終ステージ
「僕にしかできないことを手放す」
そっか、
僕にしかできないことを手放すが
甘えるってことか・・・
これから、年月をかけて、
僕にしかできないことを手放し、
甘える技術を手に入れます。
阿野友範3.0、お楽しみに。
メルマガは手放しませんよ。
1、お母さんによるお母さんのための家族を守る新しい稼ぎ方
2、○○さんは、甘え上手ですか?
---------------------------------------
雨が降るって言うくせに降らずに
蒸し暑い長崎より
メールマガジンをお届けしています。
---------------------------------------
1、お母さんによるお母さんのための家族を守る新しい稼ぎ方
----------------------------------------
教育費も老後資金も
結局は、ママが担ってる。
ママこそ身に着けてほしい稼ぐ力
それが、
トレードの技術。
『お母さんによるお母さんのための
家族を守る新しい稼ぎ方セミナー』
7月22日(月)22時00分~23時00分
無料ZOOM 視聴
参加ご希望の方は、こちらのLINEに
「22日参加希望」
と送ってください。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=251glwcm
ZOOMのURLをお送りします。
---------------------------------------
2、○○さんは、甘え上手ですか?
---------------------------------------
「辻褄なんてあとで合わせればいい」
StandFMで音声朗読しました↓
朗読を聞きながら、メルマガを読み進めていただけると嬉しいです。
https://stand.fm/episodes/62cf4f0f36c76ddffe07b034
どんなことでも、まずは「自分ならできる」と強く思い込むこと。
そして、そのあとは必死に辻褄を合わせていく。
そうすれば、自分でも驚くほどのスピードで成長することができるだろう。
僕はいま数多くの事業を手がけているが、その多くを黒字化している。
とはいっても、すべての事業に全力を注ぎ込んでいるわけではない。
そんなことをすれば、時間や体力が到底足りなくなる。
じつは、立ち上げのときに全力を注入し、
軌道に乗ってきたらできるだけ他人に任せるようにしているのだ。
要するに、僕は他人に甘えることが人よりもうまいのだと思う。
なぜなら、自分に変な「プライド」がないから。
「他人に甘えたら弱みを見せることになる」
「自分の力で成果を出さなければ意味がない」
多くの人がそんなことを思ってしまうのは、
ひとえに「プライド」があるからだ。
そうして自分を大きく見せようとしているから、
余分な仕事がどんどん増え、貴重な時間が減っていく。
僕はいま、カッコ悪い部分も含めて本来の自分をさらけ出して生きている。
すると不思議なことに、
僕を助けようとしてくれる人がどんどんまわりに増えてきた。
そのとき僕は確信したのだ。
「成功できない」と悩んでいる人のほとんどは、
自分の「プライド」に囚われているのだと。
本当の自分自身で生きていないから、
仕事は当然うまくいかないし、
余計なストレスばかりが溜まっていく。
だからこそ、
いまなにかで悩んでいる人は、
いちど「プライド」を手放してみればいい。
最初は、自分のことをバカっぽく感じるかもしれない。
でも、続けていくうちに、まわりに味方が増えていくはずだ。
そうして自分だけの人生を生きはじめると、
心が満たされて目標がクリアになっていく。
自分のための時間が増えていき、
〝いまこの瞬間”を全力で生きられるようになっていく。
「プライド」に囚われている状態は、いわば自意識過剰になっている。
多くの人は、自分の心のまわりに余計な「世間」をくっつけて、
その目を気にして生きている。
これを自分自身で行っているのだから、
僕からすれば、ひとり芝居をしているとしか思えない。
ほとんどの悩みは、
自分の「本音」のまわりに余計な「世間」をくっつけて、
自意識過剰になり身動きが取れなくなってしまうことで起こる。
繰り返すが、これは自分が心に抱いた妄想に過ぎない。
勝手に抱いた妄想だから、捨てることもできる。
では、そんな自分の心を包み込む分厚い「世間」を、
いったいどのように捨て去ればいいのだろうか。
これは人によるとは思うが、
一気呵成(いっきかせい)に
すべてばっさりと捨て去ったほうがいい。
すると、あなたの「本音」がシンプルに見えてくる。
この「本音」に従って生きていけばいいのだ。
これが、本質を見極めるということだ。
「世間」を少しずつ捨てていっても、
「世間」からの同調圧力は非常に強力なので、
すぐに元の状態へと戻ってしまう。
「もっとシンプルに行動しよう」
「自分のシンプルな本音はなんだ?」
そうやって自分自身を励まし、
自己暗示をかけながらでも自分の「本音」だけを見定めていく。
そうして見出したシンプルな「本音」こそが、
あなたの道を開いていくのだ。
堀江貴文『遊ぶが勝ち!』
StandFMで音声朗読しました↓
https://stand.fm/episodes/62cf4f0f36c76ddffe07b034
○○さんは、この文章に共感できるところはあったでしょうか?
僕が一番共感したのは、
「僕は他人に甘えることが人よりもうまいのだと思う。」
という一説です。
ホリエモンのようはマルチタスクの人は、
何でも自分で完璧にクリアしているのだと
思った。
でも、
ホリエモンの成功の秘訣は、
【プライドを捨て、他人に甘える力】
だった。
僕の今の課題は、
【甘える】
上の人に甘える。
です。
僕は、甘えは悪だと思っていました。
甘えるな!
それが、自分の心の中に刻まれています。
だから、他人の甘えも許せません。
「阿野さんは、
もっと上の人に甘えて、
力を借りた方がいいよ」
と言われて以来、
甘えって悪じゃないんだ。
甘えてもいいんだ。
って思えるようになってきました。
ただ、まだ、
甘えの具体的行動は分かっていません。
でも、
僕の信頼するリーダーが
こう言ってくれました。
阿野さん、
つきに来ましたね。
阿野さんが、
【あの塾】
で教えてくれた、
手放すの最終ステージ
「僕にしかできないことを手放す」
そっか、
僕にしかできないことを手放すが
甘えるってことか・・・
これから、年月をかけて、
僕にしかできないことを手放し、
甘える技術を手に入れます。
阿野友範3.0、お楽しみに。
メルマガは手放しませんよ。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日