ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

【究極の質問】

2018年05月23日

○○さん、こんにちは。
昨日の日大のアメフト選手の記者会見、見られましたか?

私は、
事実を語ってくれて、ありがとうございます。
という気持ちです。

事実を語るのは、怖いと思います。
自分の失敗や非を認めることにもなるし、
自分以外の人を傷つけるかもしれない、裏切ることになるかもしれない。

本当に勇気を振り絞って、事実を語ってくれた選手に敬意を表します。


さて、私は、この記者会見をどのように見ていたか?


記者会見はライブ。
そして、質問者は、アナウンサーなどのプロ中のプロ。


そんなプロがどんな質問をするのか?
を注目して聞いていました。


たくさんの質疑応答の中で、
私が今後の参考にしたい1つの質問をご紹介します。




「あなたにとってアメフトはどんな存在ですか?」




これですコレ!!


究極の質問のひとつです。


「○○さんにとって○○はどんな存在ですか?」

○○には、
○○さんの仕事や配偶者の名前、親の名前、一番厳しかった人の名前を入れてみてください。


普段、○○は当たり前すぎて、
特別な感情は抱いていないものですが、


改めて、



「○○さんにとって親ってどんな存在ですか?」



と問われるとどうですか?














深-く、考えるでしょ。




この質問から返ってきた答えが、
本人も気づいていなかった、その人の本当の気持ちです。



それが、
本人も気づかなかったことを気づかせてくれた、
あなたの質問の価値であり、
あなたの存在価値なのです。



今日、会う人に
「あなたにとって、○○はどんな存在ですか?」
って聞いてみてください。




この質問を私が、意識するようになったのは、
スケートの浅田真央選手の引退会見での
ひとりの記者の質問でした。




「トリプルアクセルに声を掛けるとしたら何と声を掛けますか?」




その引退会見です。その質問の部分から再生されます(25分40秒)↓
https://youtu.be/gaPtiyzclQM?t=25m40s





「トリプルアクセルに声を掛けるとしたら何と声を掛けますか?」

どう思います?
この質問。




何を言ってるの???
って感じですよね。

これに対して、真央ちゃんは深く深く考えるのです。



トリプルアクセルといえば、浅田真央ちゃんのシンボル的なジャンプ。
毎日毎日、トリプルアクセルのことを考えてきたはずです。

そんな、真央ちゃんに敢えてこの質問。
そして、真央ちゃんさえも気づかなかったトリプルアクセルの存在。。。



真央ちゃんの答えは、
















「なぜ、もっと簡単に飛ばせてくれないの?」

です。





いかがですか?

すごいでしょ!!


本人さえも気づかなかった本心、
それを、聞いて差し上げられる存在になりたいと思いました。


★今日の学び★
質問力を高めよう!!


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>