ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

拝啓 お父さん

2018年06月17日

お父さんへ

お父さん、父の日おめでとう!!

お父さんに手紙を書くのっていつぶりかな?


僕の記憶にはないけど、
きっと小学生の頃は、手紙書いていたはずだよね。

まだ持ってる?



幼少期のお父さんとの思い出といえば、
勝手にラジオ体操 と 自転車。


今じゃ、もうなくなってしまったけど、
僕らが小学生の頃は、夏休みに町内でラジオ体操があったよね。

夏休みは、40日間くらいあるのに、ラジオ体操があるのは、2週間程度。

短すぎる!
って言って、町内でのラジオ体操が終了しても、

僕たち兄妹3人と、同じマンションの子どもを誘って、
「勝手にラジオ体操」って言って、
夏休み中続けてたよね。


あの時は、
なんだよ、面倒くせぇなぁなんて思ってたけど、
今では、良い思い出です。

ラジオ体操後、河原でほんのちょっと遊ばせてくれたよね。
あれ、とっても嬉しかったよ。

今じゃ、
「続・勝手にラジオ体操」って言って、
僕の子供たちにラジオ体操を教えてるよ。



あとは、自転車。

お父さんは、僕がもの心付く前から、ストライダーを買っててくれて、
どこに行くもストライダーだったらしいね。



あの頃、お父さんは言ってたよね。
「お父さんの夢は、僕と一緒に、夢彩都とココウォークに行くことだ」
って。

これを達成した時、
子どもながらに、
「やったー!! お父さんの夢を叶えたぞ!!」
って誇らしく思ってたんだよ。


次の夢は、おじいちゃんの住む山口まで自転車で行く、だったけど、
これは叶わなかったね。




中学高校になると、習い事が忙しくなったり、僕が反抗期になったりして、
あまりお父さんとの思い出はないな。


ただ、僕の記憶では、
お父さんは、仕事が楽しそうだった。

今日は、東京に行ってくるよ、
今日は、大阪に行ってくるよ、
って、全国を飛び回り、
「日本中にお父さんを待っている人がいる!!」といって、
飛び回っていたよね。


仕事とは、お客さんを喜ばせることだ!!

働いて、お金を稼ぐことも大切だけど、
稼いだお金を運用することがもっと大切だ!!って、
言ってたよね。

キットカットに投資しなさいって、話、今も覚えてるよ。

僕が生まれたときに投資した20万円が、
今、1000万円になってるよ。

やっぱ、投資ってすごいよね。



志望大学に入学した僕だけど、
商売をしたいって言って、大学を辞めたとき、
「おー、そうか、それはいいな。頑張れよ」
って、言ってくれたことを
ともて感謝しています。


大学中退なんて言ったら、怒られるかなと思ったけど、
歓迎してくれるなんて。。。

ま、僕が商売人になりたいと思ったのは、
毎日、楽しく仕事しているお父さんの背中を見て育ったんだから、しかたないよね(笑)




お父さんも身体に気を付けて、
お母さんと仲良く暮らしてください。



それと、まだ叶えていない夢、
山口に自転車で行く
どうする?


父の日おめでとう。
2052年父の日


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この手紙は
僕の長男が今の私の年齢43歳になった時に、
私に書いてくれたらいいなと
妄想して書いてみました。


今、9歳の長男が43歳になるのは、34年後。
ということは、
私は、77歳。

77歳の私は何してるんだろう?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○○さんの家族は10年後どうしていますか?


○○さんと家族の未来を描くお手伝いをします。

月3組 ライフプランニング体験募集中↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0c50ffc4265061

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>