メール配信内容(バックナンバー)

最新情報のご案内

新着記事

EOS取付説明書 【Able通信977】

項目2 ○○ 様

2025年05月13日

VL155 Chameleon 【Able通信976】

項目2 ○○ 様

2025年05月09日

記事一覧

間仕切りガラスの固定チャンネル

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 ガラスの間仕切り壁(パーティション)を設置する際、 床・壁・上部にガラスを固定するための資材に コの字形の

2019年12月09日

タンブラーグラスの豆知識

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 飲み物を入れるシリンダー形のグラスを 「タンブラーグラス」と言います。 取っ手や足のない普通の大コップで

2019年12月06日

【再送】第2回 AI・スマート住宅 EXPO(招待券)

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 昨日、展示会「第2回 AI・スマート住宅 EXPO」の ご案内をさせていただきましたが、 招待券お申込みペ

2019年12月05日

【展示会のお知らせ】第2回 AI・スマート住宅 EXPO

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 12月11日(水)から3日間、 展示会「第2回 AI・スマート住宅EXPO」が 東京お台場の青海展示会場で

2019年12月04日

カトラリーの素材と歴史

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 カトラリー(cutlery)は、 食卓用のナイフ、フォーク、スプーンなどの総称で、 高級なカトラリーには銀

2019年12月03日

ペットに喜ばれる「ペットドア」

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 「ペットドア」は、人が通るためのドアが閉じていても、 飼い犬や猫などが通るめに、扉に取り付けられた小さな

2019年12月02日

観音開きドアと用途

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 ドアや窓の「両開き」のことを 「観音開き(かんのんびらき)」と言うことがあります。 2枚の板が、それぞれ

2019年11月29日

実用的でデザインも追及できる「合わせガラス」

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 「合わせガラス」は、複数の板ガラスの間に 樹脂などの中間膜を挟み、接着したガラスのことです。 高速道路で

2019年11月28日

いろいろな所で輝く「ステンドグラス」の伝統美

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 「ステンドグラス」は、 エ字形の断面を持つ鉛のリムを用いて 着色ガラスの小片を結合し、絵や模様を表現したも

2019年11月27日

まるで「ふすま」、JR西日本の新型ホームドア公開

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 JR西日本は列車の扉位置に合わせて自在に開閉ができる 新型のホームドアを報道公開しました。 「ホーム上の

2019年11月26日

世界初!「スマート調光ガラス」が高齢者施設の天窓に

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 音声操作やリモコンで、ガラスの色を自由に変えられる スマート調光ガラス「ヘイリオ」が、世界で初めて ベルギ

2019年11月25日

おしゃれな「ガラスダイニングテーブル」

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 ガラス製のダイニングテーブルは、 洗練された都会的なイメージのインテリアにマッチします。 https://

2019年11月22日

LED照明で野菜を育てて家計節約

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 葉と茎を摘み取った豆苗の株を再生栽培する家計節約の提案があります。 直射日光の他、LED照明や蛍光灯の光

2019年11月21日

おススメの暖房機「タオルウォーマー」

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 11月も、半ばを過ぎますと、冬の到来を予感させる、 そんな朝晩になってきました。 布団からスクッと出るの

2019年11月20日

子どもがガラスドアを力いっぱい開けたら粉々に

項目2 ○○ 様 お世話になっております。 エイブル株式会社の長又です。 中国の湖南省長沙市のデパートで、6歳の男の子が 出口のガラスドアを力いっぱい押し開けたところ、 粉々に割れ

2019年11月19日

840 件中 541〜555 件目を表示
<<   <  33 34 35 36 37 38 39 40 41  >   >>