現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

新着記事

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

記事一覧

もう6月ですか〜!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 早いですね?! もう6月です。 今月が終われば 2021年も半分終わり つい先日 今年が始まった って そりゃ 大袈裟で

2021年06月01日

紙文化の継承

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ○○さんの周りは 神文化ですか? 最先端の職場なので 紙なんかほとんどありません って感じかな? 数千年

2021年05月31日

おい ニュー毛 そろそろ・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 私の頭皮はさみしくなりました。 中学生頃から 白髪があり 髪の毛は太い方でした。 よく言われました。 「そんなヤツは 

2021年05月30日

サラリーマンの出世第一条件ってご存知ですか?

○○さん 現場改革研究所の松本です。 サリーマンの出世第一条件で ご存知ですか? 出世って言っても 様々ですが会社って組織に 一度入ると まぁ 誰でも 一度は上

2021年05月29日

Loake1880バッキンガム?!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 靴にこだわり派ですか? 実は私はこれまで あまりこだわって来ませんでした。 簡単な理由です。 あまり履かないからです。

2021年05月28日

右側通行と左側通行

○○さん 現場改革研究所の松本です。 え〜都内の移動はもちろん 電車です。 九州に住んでいた頃は 電車や列車は出張以外で 乗ることはほぼありませんでした。 そ

2021年05月27日

いつまで経っても勉強です。

○○さん 現場改革研究所の松本です。 私は55歳です。 知ってますよね! まぁ ここまで生きて来ますと 何かと いろいろ 数々 物知りになってきます。 自分で

2021年05月26日

メルマガの効果

○○さん 現場改革研究所の松本です。 先日 義弟と会いました。 同じ都内なので 会おうと思えばすぐなのですが まぁ お互いにそこそこの 年齢ですし 向こうは

2021年05月25日

健康であれ!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 少し古いデータではありますが 2019年の厚労省発表 日本でお亡くなりになられた方 の順位です。 最近コマーシャルで 二

2021年05月24日

雨は好きですか?

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今週はよく雨が降った 九州では 大雨の様だった 東京も降った 雨が好きな日もある 何だか少し 人生を重く 考えて

2021年05月23日

自分らしくあり続ける

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分らしく人生 送ってますかね?! まず 自分らしいとは なんだろうと 考えると・・・ 難しいですね。 自分の思った通

2021年05月22日

人生はわからんのもです。

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生って分からないですね〜! 松本は先月まで 「今日も おてんとう様出てるナ〜」 「いい天気だな〜   洗濯物よく乾くな〜

2021年05月21日

7つの習慣 松本の見方(一気にまとめ)

○○さん 現場改革研究所の松本です。 7つの習慣に関して 松本なりの見方を書いてきましたが 本日はそのラストです。 え? 前回までは一個づつ 書いてなかったけ

2021年05月20日

ロボットと美学

○○さん 現場改革研究所の松本です。 えー昨日も ロボット作りの 話をしましたが、これが まぁ〜色々と大変でございます。 開発なので動くことが前提です 私の様

2021年05月19日

私ロボット作っています。

○○さん 現場改革研究所の松本です。 最近 私ロボット作りに 携わっています。 私の役割はプロジェクトの 管理推進なんですが まぁ 技術を持った おじさんやお

2021年05月18日

1137 件中 976〜990 件目を表示
<<   <  62 63 64 65 66 67 68 69 70  >   >>