現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

新着記事

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

記事一覧

繰り返し繰り返し訓練

○○さん 現場改革研究所の松本です。 私の仕事は 改善コンサルタントです そして仕事のやり方は 繰り返す事を 教えています。 そのメインが 仕事を「定義」

2021年07月01日

2021年が半分

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日で ちょうど 2021年が半分ですね。 早い 実に早い 光陰矢の如し とは よく言ったものです。 しかし 1

2021年06月30日

自分へのご褒美

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分へご褒美あげていますか? 毎日毎日 頑張ってますよね?! 「いやいや まだまだ」 そんな事はありません。 自

2021年06月29日

世の中の正しさはセンミツです。

○○さん 現場改革研究所の松本です。 センミツとは 1000のうち3つは ハズレる または 当たるとか 1000件連絡すると3件は 規約できたりするって事です。

2021年06月28日

正しい情報は自分で取りに行く

○○さん 現場改革研究所の松本です。 これまでの情報って テレビや新聞が教えて くれていた様な気がします しかし 現代社会では 情報がねじ曲げられて 一方に都

2021年06月27日

人間の直感は侮れない

○○さん 現場改革研究所の松本です。 直感 信じる方ですか? 初めて会った人 初めての職場 初めてのデート まぁ こんな時に直感ってのが

2021年06月26日

はなつまみもの

○○さん 現場改革研究所の松本です。 周りに「はなつまみもの」って いますか? 「はなつまみもの」って 最近ではあまり言わなく なりましたかね?! テレ

2021年06月25日

目線は2個上

○○さん 現場改革研究所の松本です。 サラリーマン やってた時シリーズです。 会社組織で上を目指すなら 必ず目線は 2個上です。 主任なら→係長→『課長』

2021年06月24日

仕事の殆どは失敗で出来ています。

○○さん 現場改革研究所の松本です。 仕事の中で 失敗が多いですか? 成功が多いですか? 私が思うに 仕事の殆どが失敗に よって構成されています。

2021年06月23日

部長以上の仕事は責任を取る事

○○さん 現場改革研究所の松本です。 責任取ってますか?! まぁ できれば いろんな意味で 責任を取らなくて良いのであれば 取りたくないのが「責任」です。 個

2021年06月22日

改善に向いている人

○○さん 現場改革研究所の松本です。 「改善」好きですか? まぁ あんまり好きな人は いませんかね?! 経営者の方は好きかもですね?! それ以外では 自

2021年06月21日

ついにマッサージチェアが・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 遂にマッサージチェアが 搬入されました。 現在の我が家は 玄関が小さくコンパクト 掃除も楽で良いのだが 大物が入らな

2021年06月20日

自分が我慢すれば・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ここは 自分が折れよう! ここは 自分が我慢しよう! そう思ったことは 少なくは無いと思います。 なんなら 今もず〜

2021年06月19日

自分にコミットできるか?

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分にコミットできていますか? あまりにもそれに 縛られすぎるのもダメだと 思いますが あまりにも ルーズなのもいけない

2021年06月18日

夢が一番さきある

○○さん 現場改革研究所の松本です。 先日 仕事で小伝馬町に行きました。 小伝馬町と言えば 時代劇によく名前が出てくる 「小伝馬町送りになる」 そう 牢屋敷が

2021年06月17日

1137 件中 946〜960 件目を表示
<<   <  60 61 62 63 64 65 66 67 68  >   >>