ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

新着記事

記事一覧

ライブを見に行って得られる3つのこと

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。今日は、 ライブを見に行って得られる3つのこと という内容で、 や

2024年10月31日

同じコードが2小節続く時のベースラインの組み立て方のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 同じコードが2小節続く時のベースラインの組み立て方のヒント という内容でメルマガ

2024年10月29日

JAZZスタンダードのコード進行は長くやっていれば自然に覚えられるのか

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は JAZZスタンダードのコード進行は長く

2024年10月24日

半音経過音はウォーキングベースで必須の技

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今回は、 半音経過音はウォーキングベースで必須の技 という内容のメルマガをお届けします。

2024年10月22日

ネットで拾ってきたソロ譜をそのままライブで使っていい?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ライブで、Fブルースをやるのですが

2024年10月17日

【1111ベースの日企画】 あなたのBest of ベース曲を教えて下さい!

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 11月11日が迫ってまいりました。 「1111」ベースの日です!

2024年10月14日

レッスン受講生さんも気に入ってくれたオススメのJAZZアルバム

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は レッスン受講生さんも気に入ってくれたオススメのJAZZアルバム と

2024年10月10日

【締切間近】ビバップ練習会2日後に締め切ります!

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 先日より告知させていただいてるビバップ練習会ですが、2日後の10日24時が締め切りになります。

2024年10月08日

自分で用意した作ったフレーズを弾いていたらアドリブではないのでは?

こんばんは。 ベース講師の星野です。 今回は、 自分で用意した作ったフレーズを弾いていたらアドリブではないのでは? という内容の、

2024年10月03日

アドリブでずっと弾いていられるフレーズ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は アドリブでずっと弾いていられるフレーズ

2024年10月01日

セッションの場でよく演奏されるリズム

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は セッションの場でよく演奏されるリズム という内容で、メルマガをお届けします。

2024年09月26日

この秋から一緒にベース練習しませんか?ビバップ練習会について

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 この秋からから一緒にベース練習しませんか?ビバップ練習会について

2024年09月23日

10分練習でもベース練習をできておくといい理由

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 10分練習でもベース練習をできておくといい理由 という内容でメルマガを

2024年09月19日

セッションに通いまくってた時期に得られたこと

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 セッションに通いまくってた時期に得られたこと という内容で、メルマガを

2024年09月17日

参加者4名…。ある日のジャムセッションレポート

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 参加者4名…。ある日のジャムセッションレポート という内容のメルマガになります。

2024年09月12日

648 件中 76〜90 件目を表示
<<   <  2 3 4 5 6 7 8 9 10  >   >>