トレビアンフランス語アカデミー講師のロスティ泉が、フランス語学習に関する役立つ情報を配信していきます。

【TBフランス語通信】

呪文のように

2025年02月17日


 


受講生の中にも、動詞の活用がなかなか言えない方と、しっかり言える方がいます。


 


しっかり言える方に「どうやって覚えているのですか?」と尋ねると:


「毎日呪文のように唱えてます」とのこと(笑)。


やはり書いているだけでは、いざ会話する場面になると口から出てこないので、動詞を口に出して言うというのは


とても大事だと思います。


 


例えば travailler 「働く」という動詞。


je travaille / tu travailles / il travaille / nous travaillons / vous travaillez / ils travaillent /


 


と、語尾の違いに注意しながら書いて覚えるのも「書くときには」大事ですが、話す場合になると


スペルにとらわれて ils / elles の活用が言えない方が多いです。


 


フランス語の動詞は1,2人称単数の部分(je, tu, il, elle) の動詞の音はすべて同じですし、


それに加えて 3人称複数の ils / elles の音も同じことが多いです。


私はこの部分のことを「ブーツの形」と呼び、「ブーツの中は全部同じ音です」といつも言っています。 


 




 


さらに言うと、日常会話では nous をほとんど使わず、代わりに on を使って話すので、


覚える音の数はさらに減り、


 


je, tu, il, elle, on, ils, elles の時の [トラヴァイユ]


vous の時の [トラヴァイエ]


 


の2つの音だけを覚えればいいということになります。 


 


余談ですが、スペイン語の trabajar 「働く」の直接法現在形の活用を見てみると、


すべての主語で動詞の音が異なります。


 



[トラバ] [トラバハス] [トラバ] [トラバハモス] [トラバハイス] [トラバハン]


 


フランス語と違って6つも音を覚えなければならない!


しかしこのように全部の主語で音が違うので、フランス語と違って主語を言わなくて分かるのです。


スペイン語で [トラバホ エン ハポン] と言われたら、「ああ、君は日本で働いてるのね」と理解してもらえますが、


フランス語で [トラバイユ オ ジャポン] と言われたら、「誰のこと言ってるの?」となります。


 


さて、話がずれてしまいましたが、要するに文字でみるとたくさん覚えなければならない気がしますが、


音だとわずかに2つだけだったりします。そう聞くと、覚える気になりませんか?


 


みなさんも活用を呪文のように唱えて、覚えてみてください!


 



 


 


記事一覧

Tu es toujours malade.

  水曜日から出張中の夫から、朝メッセージがきました。なんでもお腹の具合が良くないようです。 昨日もお腹の調子が悪いと言っていたの

2025年04月25日

どういたしまして!

  私が話せる数少ないインドネシア語の中に、Terima kasih(ありがとう)あります。 "Terima kasih. [テリ

2025年04月24日

【DELF A1/A2 スピーキングレッスン】

  フランスの賃貸物件広告を見ていると 1 pièce 2 pièces 3 pièces

2025年04月23日

○○を訪問する

英語では、場所を訪れる場合も人を訪問する場合も visit でいいですが、フランス語では ①「場所や建物を訪れる」というのと、②「人を訪

2025年04月22日

Faire le pont

  5月によくつかいそうな表現に、"faire le pont" があります。 「橋を作る」ってこと? いえいえ。こ

2025年04月18日

私は次の土曜日に映画に行きます

  今日は「○○曜日に」という言い方を復習しましょう。 「私は(今週の)土曜日に映画に行く予定です」と言いたい場合、英語だと

2025年04月17日

Je le connais depuis que j’ai 3 ans.  

  4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an

2025年04月16日

Je vais cuisiner un gâteau ?

  Ce week-end, je vais cuisiner un gâteau.    とおっしゃった受講生さん

2025年04月15日

英語とフランス語の書き言葉における主な違い

  うちの受講生さんの中には英語が得意な方も多いのですが、その方々にフランス語で文章を書いていただくと 「そういえば、英語とフラン

2025年04月14日

Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables

  今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。   モン サン-ミッシェルは満潮になると海

2025年04月11日

○○歳のときから

  今日は皆さんがよく間違える「○○歳の時から」という表現を覚えましょう。   「私は3歳のときからピアノを弾いてい

2025年04月10日

24h/24

  note でやっているメンバーシップ「フランス語を楽しむ会 ClubDesFrancophiles」で 「24h/24 はどの

2025年04月08日

J’entendais pas dehors !

  先日、わたしが面白い聞き間違えをしたので、シェアをしたいと思います。   フランス人の夫が庭に出ていた時。

2025年04月07日

どんな映画が好き?

  Quel genre de films est-ce que tu aimes ? / Tu aimes quel genr

2025年04月04日

まんまとダマされた!

  さて、4月1日のメルマガにはたくさんの反響をいただき、ありがとうございました。   「マジか… もう、無理。今さ

2025年04月03日

62 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>