新着記事
ある受講生さんが、 「この前始めて essayer の活用を知りました!!」 とおっしゃっていました。 なんでも、普段はいつも近接未来で Je vais essayer
2025年10月29日
日本での DELFの試験が近づいてきました。受講生さんの中にも DELF A1/A2 を受験をする方が数名いらっしゃるので、最近は毎日 たくさんの添削をしています。 そんな中
2025年10月27日
記事一覧
日本とフランス。 通常は le Japon, la France ですが、よく使う比喩的な表現も覚えておくと便利です。 【Japon】 ● le Pays du Soleil
2025年09月30日
「家賃は1300€です」と言いたい場合、 皆さんならどう言いますか? Le loyer est 1300 euros. としてしまいませんか? 正しくは、 Le lo
2025年09月29日
先日の週末、外でランチをした後のうちの旦那さんとの会話。 旦那 : Qui paye ? Je paye ou tu payes ? 私 : Tu payes. 旦那 : J
2025年09月26日
フランス国外に住むフランス人コミュニティにいると、よく聞く言葉に、 dépaysant があります。 たとえば日本に旅行に行ったフランス人がよく: "C’est très
2025年09月25日
最近よく聞かれる「言語の性」についてお話します。 「言語」という単語は "une langue" と女性名詞だし、 「国名」はと言えば、 ● la France ● l’
2025年09月23日
今日は「ワインショップでワインを買う」というテーマで会話を 作ってみました。 ワインショップのことは un caviste または une cave à vin と言
2025年09月22日
先日トレビアンでやったディクテに、以下のような文章がありました。 (ためしに音声を聞いてみてください) https://tresbien.co.jp/wp-content/u
2025年09月19日
「(忘年会があるから)美味しいレストランを探さなきゃ」 とフランス語(またはほかの外国語)で言いたい場合に: Je dois chercher un bon restaura
2025年09月18日
The Morning Show / LA TOUR DE GLACE
今日はハリウッド映画にも数多く出演しているフランス人女優 Marion Cotillard(マリオン・コティヤール)のテレビインタビューを 聞いてみましょう。 まもなくフラン
2025年09月17日
元社交ダンスのプロで、国際的な大会に出場していた受講生さん。 今でも週に1回はパーソナルコーチとトレーニングをしているという お話で盛り上がりました。 "Moi aussi,
2025年09月16日
フランス人は何かと他国の人をおちょくるのが好きなのですが、 今日は他国の人(や動物)を使ったフランス語の慣用表現を ご紹介します。 parler français comme
2025年09月15日
フランスでは牡蠣は生で食べますが、昔からよく言われるのが: Il ne faut pas manger d’huîtres les mois sans r. 「r のつかな
2025年09月12日
今日は、フランス語によく出てくる 「36」 という数字を使った 表現をみてみましょう。 ● Il n’y a pas trente-six solutions ! ● J
2025年09月11日
「le monde des affaires」 という単語がディクテに出てきて、「恋愛・不倫関係の世界?」 と思ってしまったカリフォルニアの受講生さん。 たしかに英語で "
2025年09月10日
"Comment allez-vous ?" と聞かれて、 "Je suis bien." と答えてしまう人がいますが、フランス語ではこの場合、 "Je vais b
2025年09月09日