10年ぶりに....
「10年ぶりにフランス人の友達に会いました」と言いたい時、これに近い訳をすると:
J’ai revu mon ami(e) français(e) pour la première fois depuis dix ans.
となります。「10年ぶりに」を
pour la première fois depuis dix ans
と言うのがなかなか思いつかないですよね。
もっと「久しぶり感」を出す場合は、
Après dix ans, j’ai enfin revu mon ami(e) français(e).
と表現してもいいでしょう。
けれども自然なフランス語で言う場合には、
「○○年ぶりに会った」
というよりも
「○○年の間、会わなかった」
ということが多いように思います。
Ça faisait sept ans que je n’avais pas vu mon ami(e) français(e).「フランス人の友人と会うのは7年ぶりだった」
Hier, j’ai revu mon ami français. Ça faisait sept ans que je ne l’avais pas vu(e) !
「昨日、フランス人の友人と再会しました。実に7年ぶりに!」
または
Je n’avais pas vu mon ami(e) français(e) depuis sept ans et nous nous sommes enfin retrouvés.
「フランス人の友人とは7年間会っていなかったが、ついに再会を果たした」
「○○年ぶりに会った」と言うか、「○○年間会わなかった」言うか、国によってとらえ方違って
面白いですね。
記事一覧
Je le connais depuis que j’ai 3 ans.
4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an
2025年04月16日
Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables
今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。 モン サン-ミッシェルは満潮になると海
2025年04月11日