トレビアンフランス語アカデミー講師のロスティ泉が、フランス語学習に関する役立つ情報を配信していきます。

【TBフランス語通信】

Absent sans accés à mes mails.

2025年05月21日



フランス人と仕事をしていると、時々(しばしば?)次のような
自動返信メールが突然返ってきます。


Bonjour,
Je suis absent jusqu’au 10 février
I’ll be back on February 10th
(1月28日に送ったメールへの自動返信)

Jean-Charles

2月10日まで不在です。
ジャン-シャルル
*************************************

Bonjour,
Absent sans accés à mes mails.
En cas de necessité merci de joindre le 03 83 76 17 40

Vincent

不在中です。メールにはアクセスできません。
お急ぎの場合は、03 83 76 17 40 までご連絡ください。
ヴァンサン
*************************************

「これだけか~い!」と思うぐらいにあっさりしています。

しかも「これから○○日まで休みを取りますので」という前触れもなく
とつぜん休むので、この自動返信メールを受け取ったら最後、
会社に戻ってくるまで待つしかどうしようもありません。

といっても「フランス人はみんなこう」というわけではなく、
その人の役職や働いている国によって対応が変わってくると言えますので、念のため。
たとえばうちの旦那さんは、夜中や休暇中に来たメールやメッセージにも、
全部目を通して返信をしています。ちょっとはあなたも他のフランス人を見習えば、
と思いますが。


それにしてもフランスで働くフランス人は、自分のバカンスになったら
仕事をほったらかして行ってしまいます。
自分の代わりに仕事を担当する人の連絡先を伝える場合もありますが、
伝えないことも多いです。


「休暇中の別の担当者」というと、昨日面白いことがありました。
インターネット広告会社の若い営業の男性と、話をしていた時のこと。

「私たちは2名体制で仕事をしていますので、ボクが育休でいない時にも
もう一人の担当者がきちんと対応しますので、どうぞご安心ください」
と若い営業マンの男性が言ったのです。

「ボクが育休でいない時でも」

という言葉があまりにも新鮮で、思わず「育休ですか?!」と
聞き返してしまいました。

「あ、ボクは全然予定はないですけど、同僚はこの前2か月間とっていましたし」
ということ。昭和の男性としか働いたことがない私は「へぇ~!」と
驚いてしまいました。


フランス人さん達よ、日本の育休男子に見習って、あなた達も2名体制で
交代でバカンスに行ってくれ~、まったく!


記事一覧

スーツケースを預かってもらえますか?/トランプ大統領の車でドライブ

今日は、ホテルでチェックアウトをした後に、 「スーツケースを預かってもらえますか?」とお願いする 会話を作ってみました。 【stand fm】 https://stand.f

2025年08月22日

チップについて / この夏出会った絵画たち

今週はカナダのモントリオールに滞在していますが、 レストランやカフェでのチップが面倒くさく(というかうっとしく) 感じられます。 チップは現金払いだけでなく、カードで支払う際

2025年08月21日

ケベックのフランス語の発音

モントリオールではフランス語を話す人が多いですし、 広告や道路標識などもフランス語で書いてありますが、 そのアクセントはフランスのフランス語とはかなり違います。 そこで、どの

2025年08月19日

ポイントカードはお持ちですか?/モントリオールのフランス語

今日は、これまたお店でよく聞かれるフレーズ 「ポイントカードはお持ちですか?」を使った会話を 作ってみました。 【stand fm】 https://stand.fm/epi

2025年08月18日

トレッキング好きなフランス人

スコットランドは行く前の予想とは違い毎日快晴で、 気温も日中は24度程度とわりと高い日が続いています。 出発前には皆に「寒くて雨がばかりだから、セーターをもっていきなさい」

2025年08月15日

お飲み物は?/ Pittoresque !

今日はレストランで「お飲み物は?」と聞かれて答える会話を 作ってみました。 【standfm】お飲み物は何にしますか? https://stand.fm/episodes/6

2025年08月13日

鍋で炊く米、焼きたてのパン

今週はスコットランドに滞在しています。 例年のように、友人夫婦&子供達と一緒に家を借りて、 1週間一緒に過ごします。 子供達といってももう皆 21歳から27歳なので、みな学業

2025年08月12日

フランスパンの話

2025年08月11日

ハムを3切れください

今日は、フランスのお惣菜屋さんやお肉屋さんで、 ハムやパテを切ってもらう会話を練習してみましょう。 以前に受講生さんが 「フランスではハムを塊で買わなければいけないのかと思っ

2025年08月08日

○○を楽しむ

フランス語で表現するのが難しいのが「~を楽しむ」という言葉です。 英語であれば enjoy という動詞を使えば済みそうな文章が、 フランス語ではなかなかうまく表現できません。

2025年08月07日

Juilletiste et aoûtien

土曜日の早朝、ドーハ経由でパリのシャルルドゴール空港に到着すると どこからともなくパンの香ばしい香りが漂ってきて、 同じくドーハ経由でパリに戻ってきたフランス人たちが思わず

2025年08月04日

Magnets de vacances

私が旅行に行ったときに必ず買うのが、magnet touristique です。 (お土産のマグネット) この単語、読み方注意ですよ! gn というスペルはフランス語では

2025年08月01日

おもしろそう!

受講生さんと映画の話をしていて 「おもしろそう!ってどういうのですか?」と聞かれました。 「~そう」という表現はフランス語で avoir l’air という表現を使います

2025年07月31日

Franchement !

先月ニースに行った際に、ちょうど同じ時期にニースに旅行に来ていた カリフォルニア在住の受講生さんと夕食を食べたのですが、 その時に彼女が面白い気づきを教えてくださいました。

2025年07月30日

59 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4  >   >>