ハム一切れください
先週レッスンをしていて面白かった話です。
複合過去のレッスンをしていて、私が:
Qu’est-ce que vous avez mangé ce matin au petit-déjeuner ?
と受講生さんに聞くと、彼女は少し考えてから:
J’ai mangé du kasutera ce matin. 「私はカステラを食べました。」
と答えました。
私が、「いくらかのカステラ、ということで部分冠詞 du でもいいし、
une tranche de kasutera( カステラ一切れ)と言ってもいいですね」と説明しました。
tranche は「スライス、薄切り」という意味です。
フランスのスーパーやお惣菜屋さんでよく使うセリフの :
"Je voudrais une tranche de jambon, s’il vous plaît."
を例に出して言うと、「えっ!ハムって薄く切ってくれるんですか?!」と驚いていました。
フランスの肉売り場でよくハムの塊を見ていた彼女は、「ハムは塊で買わなきゃいけない」と思っていたそうです。
フランス人は厚切りハムを食べるのかと... (笑)
でも確かに日本では、最初から薄切りしたパックのものしか買いませんよね。
いえいえ、フランスではスーパーでもちゃんと薄切りしてくれます!例えば4人家族が、夕食にハムを4枚だけ欲しければ、
"Je voudrais quantre tranches de jambon de Paris, s’il vous plaît."
「ジャンボン・ド・パリを4切れください」
とお願いすれば、ハムの塊から4枚だけ薄く切ってくれます。
薄めに切って欲しければ:
Je voudrais trois tranches fines de jambon, s’il vous plaît.
厚めが良ければ:
Une tranche épaisse de jambon
または
Une belle tranche de ~(厚めの一切れ)を使って
Une belle tranche de pâté「厚めにスライスしたパテ」
のように言ってもいいでしょう。大抵、切る前にお店の人が "Comme ça, ça va ?" 「こんな感じで、いいですか?」
とナイフをあてながら見せてくれます。
「切ってくれるんんですね!知れてよかったです~」と感謝されて、私もよかったです!
次回はぜひ、塊ではなくスライスで買ってください。
さて、「○○一切れ」のような、量の言い方は他にもたくさんあります。
● une barquette de ~(〜を1パック):une barquette de fraises「イチゴを1パック」
● une poignée de ~(ひとつかみの〜): une poignée de haricots verts「インゲンひとつかみ」
● une pièce de ~(1個): une pièce de salade / de chou「サラダ / キャベツ1個」
● une botte de ~(1束): une botte de radis / de carottes / de persil「ラディッシュ/ニンジン/パセリ一束」
● un pot de ~(1瓶): un pot de confiture「ジャム一瓶」
● une douzaine de ~:1ダース(12個): une douzaine d’œufs 「卵1ダース」
● une quinzaine de ~:15個くらい : une quinzaine d’abricots「アプリコット15個ぐらい」
● un sachet de ~:袋入りの〜 : un sachet de noix / d’herbes「クルミ / ハーブ一袋」
使う時の注意として、これらの量の表現の de の後ろには「無冠詞名詞」がつきますので、
du, de la や des にしないようにしてください。
une douzaine des oeufs ⇒ une douzaine d’œufs
un pot de la confiture ⇒ un pot de confiture
これから春に向けて、マルシェで使えそうな量の表現を挙げてみました。
ぜひ使ってみてくださいね。
記事一覧
Je le connais depuis que j’ai 3 ans.
4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an
2025年04月16日
Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables
今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。 モン サン-ミッシェルは満潮になると海
2025年04月11日