英語とフランス語の書き言葉における主な違い
うちの受講生さんの中には英語が得意な方も多いのですが、その方々にフランス語で文章を書いていただくと
「そういえば、英語とフランス語ってここが違うよなぁ」と思い出す点がいくつかあります。
そこで今日は、「英語とフランス語の書き言葉における主な違い」をご紹介したいと思います。
1. 大文字と小文字の使い方
【曜日と月の名前】
● フランス語:文中では小文字を使用します。
Exemples:lundi(⽉曜⽇)、janvier(1⽉)
● 英語:常に大文字を使用します。Niceなフランス
Exemple:Monday、January
【一人称単数の代名詞】
● フランス語:「je」は文中では小文字を使用します。
Exemple:Je parle français. / Il pense que je suis prêt.
● 英語:「I」は常に大文字を使用します。
Exemple:I speak French. / He thinks that I am ready.
【言語名と国籍形容詞】
● フランス語:小文字を使用します。
Exemple:le français(フランス語)、un livre français(フランスの本)
● 英語:大文字を使用します。
Exemple :French、a French book
ただし国民名は、フランス語・英語ともに大文字を使用します。
Exemple:un Français(フランス人男性), a Frenchman
*************************************
2. 句読点とスペース
【句読点の前のスペース】
● フランス語:「:」「;」「!」「?」の前に半角スペースを入れます。
Exemple:Bonjour ! Comment ça va ?
● 英語:これらの句読点の前にスペースを入れません。
Exemple:Hello! How are you?
【引用符】
● フランス語:« »(ギュメ)を使用します。
Exemple:Il a dit : « Bonjour ».
● 英語:“ "(ダブルクォーテーション)を使用します。
Exemple:He said, “Hello."
*************************************
3. 数字の表記
【小数点と千の区切り】
● フランス語:小数点にコンマ「,」、千の区切りにスペースを使用します。
Exemple:3,14(=3.14)、1 000 000(=100万)
● 英語:小数点にピリオド「.」、千の区切りにコンマを使用します (日本と同じ)
Exemple:3.14、1,000,000
*************************************
4. 日付と時間の表記
【日付】
● フランス語:日/月/年の順で表記します。
Exemple:14/07/1789
● 英語(アメリカ式):月/日/年の順で表記します。
Exemple:07/14/1789
【時間】
● フランス語:24時間制を使用し、「h」を区切りにします。
Exemple:14h30
● 英語:12時間制を使用し、「:」を区切りにし、AM/PMを付けます。
Exemple:2:30 PM
以上、仏作文の時にお気をつけください。
それでは今週もはりきってフランス語の勉強をしていきましょう。
Bonne semaine à tous !
記事一覧
Je le connais depuis que j’ai 3 ans.
4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an
2025年04月16日
Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables
今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。 モン サン-ミッシェルは満潮になると海
2025年04月11日