猫に舌をやる
今、日本にいます。
今回日本に行った一番の理由はわたしの免許の更新なのですが、もう一つの理由は
「フランスの義理の姉夫婦とその友人夫婦が日本旅行をするから」です。
2年前から今年の日本旅行(3週間)を計画していた彼ら。
「一緒に東京においでよ!」とず~っと誘われていました。
「そんな先のこと、私たちは分からない」と言って渋っていたのですが、
ちょうど私の免許更新の時期だったので、彼等の日程に合わせて行くことにしたのです。
でもそうしたら案の定、とてつもなく疲れました...。
なんたってフランス人5人(うちの夫も含め)を連れて東京中を観光するのですから。
先週金曜日の夜行の飛行機でジャカルタを発ち、ほぼ眠れないで朝6時に羽田着。
そのままホテルのロビーにスーツケースを預け、「上野公園で待ってるよ!」という
姉夫婦たちと合流。
上野、靖国神社、明治神宮、表参道、秋葉原、新宿、渋谷、浅草、神楽坂、etc, etc...
土曜日は12km、日曜日は14km、月曜日も10 km 弱は歩きました。
(ジャカルタでは全く歩かないのに!)
「息子がワンピースのファンだから、○○が欲しい」と言えば、秋葉原へ連れて行き、
「日本のイチゴショートケーキが食べたい」と言えば、近くの美味しいケーキ屋を探し、焼き鳥、しゃぶしゃぶ、などなど、6人分のレストランの予約も全てやらなければならず...。
ほんとうに、ほんとうに、疲れました(旅行ガイドの人って、大変だろうなぁ...)。
今日からは彼らは別の地方に行き、私たちとは別行動なので、
ようやく日本で少しゆっくりできそうです。
*************************************************
今日は日常会話でよくつかう慣用表現について
勉強しましょう。
日本語でも「猫に小判だね」というように、
ことわざを会話の中で使いますが、
フランス語でも会話でよくそのような慣用表現を使います。
「リンゴの中に落ちる」
「正午を14時にさがすな」
「~にうさぎを置く」
など、直訳すると全く意味が分からないことを
フランス人に言われたら
それはもしかしたら慣用表現かもしれませんね。
https://tresbien.co.jp/2020/08/28/expression-idiomatique/
記事一覧
長い間フランス語をやっていると、幸か不幸か規則外の読み方にも 慣れてしまいます。 先日、août の読み方を生徒さんに聞かれて [ウットゥ] と読むと、 「a は読まないんで
2025年07月25日
受講生さんのひとりが今ニースに滞在しているのですが、 ある日トラムに乗ろうとしたら、運行が止まっていたそうです。 その時に案内版に書かれていたのが: Valise aban
2025年07月24日
レストランで食事をしていて、最後に「デザートやコーヒーはいかがですか?」 と聞かれたときには、どう答えますか? いらない場合には: Non, merci. だけでもいいで
2025年07月23日
たまたま流れてきた YouTube 動画で 【フランス語】男性優位なコトバ?ジェンダーレスが進む?言語より制度を変える? ひろゆき&インフルエンサーと議論 という特集があっ
2025年07月22日
1か月半ほど前に Vanessa Paradis が出した新曲 「Bouquet final」 のビデオクリップを見ながら、うちの旦那さんが "Elle ne change
2025年07月21日
今日は、レストランで「何名様ですか?」と聞かれて 「ひとりです」という会話を作ってみました。 standfm【ミニ会話】ひとりです https://stand.fm/epis
2025年07月18日
「コーヒーを飲むのにいい場所を知ってる?」 「ここは私がとても好きな場所です」 などと言いたい時に、 place という単語を使う人が多いですが、この場合には適しません。
2025年07月17日
Feu d’artifice du 14 juillet、その評価は?
パリ在住の受講生さんから、7月14日のフランス革命記念日の写真と動画を 送っていただきました。 エッフェル塔をバックに色とりどりの花火やドローンによる光の演出もあって、 素晴ら
2025年07月16日
名詞に冠詞をつける際、「可算名詞」なのか「不可算名詞」なのか、 私達にはよくわからないことがありますよね。 たとえば「麺類やパスタ」はどっちなんだろう?と思いますが、 ●
2025年07月15日
今日は、お店でなにか商品を見ていて、店員さんに 「何かお探しですか?お手伝いしましょうか?」と聞かれた際に 「いえ、見ているだけですので...」 とやんわり言う言い方を覚
2025年07月14日
受講生の皆さんに、 Quel est votre plat préféré en été ? Pourquoi ? 「あなたの夏のお気に入りの食べ物は?それはなぜですか?」
2025年07月11日
日本はきっと毎日蒸し暑いのでしょうね。 こちらジャカルタはというと、年中32℃程度なのですが、 今はそれほど暑いという感じはしません。 四季というものはないですが、緯度を見る
2025年07月10日
今日はまたまたトマ君と新しい企画を立てて音声を配信したので、 よろしければお聞きください。 【ミニ会話】ここで食べますか?テイクアウトですか? C’est pour mang
2025年07月09日
なにか面白い体験などをして、 「それらにとても興味をもった=とても面白かった(興味深かった)」 と言いたい場合には、どのように言えるでしょうか? 「~に興味をもつ、興味を持
2025年07月08日
モントリオールの大学を卒業して9月から地元の小学校の先生になる娘は、 現在スイスのアメリカンスクールで、サマースクールの教員として働いています。 彼女は子供たちにフランス語を
2025年07月07日