バリューアップ通信 2022.10.25 ~顧客価値に基づく値決め~
名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~
「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
合同会社バリューアップ 代表 米澤裕一
--------------------------------------顧客価値に基づく値決め--------------------------------------
「値決め」が経営において、いかに重要かを示した言葉として、
京セラ創業者の稲盛和夫さんの「値決めは経営である」という有名な言葉があります。
この言葉の真意について、稲盛さんの著書から引用します。
「経営の死命を制するのは値決めです。値決めにあたっては、利幅を少なくして大量に売るのか、
それとも少量であっても利幅を多く取るのか、その価格決定は無段階でいくらでもあるといえます。
どれほどの利幅を取ったときに、どれだけの量が売れるのか、またどれだけの利益が出るのかと
いうことを予測するのは非常に難しいことですが、自分の製品の価値を正確に認識した上で、
量と利幅との積が極大値になる一点を求めることです。
その点はまた、お客様にとっても京セラにとっても、共にハッピーである値でなければなりません。
この一点を求めて値決めは熟慮を重ねて行わなければならないのです。」
※「京セラフィロソフィー」 サンマーク出版 稲盛和夫著
製造業であれば、自社製品の「値決め」について、大きく以下の3つの方式があります。
1. 自社製品の製造コストに標準利益を乗せる値決め
2. 競合の価格を参考にした値決め
3.自社製品導入によるコスト削減や利益創出の効果から値決め
多くの企業を見ていると、1と2の方式で値決めをしているケースが多いです。
すなわち、自社製品を作るのに要する原価を積み上げ、そこに一定利益を乗せ、
更に競合の価格を参考にして売値を決めるやり方です。
それに対して3の値決め方法は、以下のような考え方です。
例えば、工場で不良品が一定割合で発生し、課題になっているとします。
不良品 1個で50万円の損失が出て、毎年20個の不良品が発生しているなら、
5年で5千万円の損失となります。
このような課題に対して、自社の検査装置を導入すれば不良品発生が防げるならば、
価格が5千万円でも、5年で投資回収ができて、6年目以降はコスト削減分が利益となるため、
顧客は5千万円払ってもいいと思うでしょう。
仮に、この検査装置の製造コストが1千万円で、1千万円の利益を載せて2千万円で販売すると、
3千万円が儲け損ないとなり、本来得られるはずの利益を逃すことになります。
この値決め方法のポイントは、営業が顧客の現状業務や課題を正確にヒアリングし、そして、
「自社製品導入によって顧客が得る価値」を論理的に説明することです。
このやり方で成功している代表的な企業が、営業利益率50%を超えるキーエンスです。
日本の賃金が30年以上も上がらないのは複合的な要因ですが、そのうちの一つは、
自社の製品やサービスの付加価値を価格に転嫁できていない点があります。
当社の「利益思考力研修」は、演習を交え、この点を深く学んで頂く内容です。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆ご案内◆ 管理職向け「利益思考力研修」 プレセミナー 10月27日 10時~10時40分
----------------------------------------------------------------------------------------
高収益企業を目指すには、会社を回す要である部門長・管理職が、儲けの仕組みをしっかり理解し、
自部門の業績管理を行い、改善に向けてPDCAを回す必要があります。
40分のプレセミナーにおいて、管理職向け「利益思考力研修」の概要を説明いたします。
【日時・形式】
10月27日 10:00~10:40 ZOOMによる無料オンラインセミナー
※このメルマガの返信でお申込み下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------
◆セミナー案内◆ 11月10日 情報機構
<コストダウンに頼らない発想で利益を生み出す> 技術者のための「利益思考力」養成講座
----------------------------------------------------------------------------------------
原材料費の高騰や価格競争激化の状況下、コスト削減による利益確保はもはや限界に!?
技術者が知っておくべき原価・利益のしくみや価格設定法から、提供価値を高め利益を創出する方法まで、
実際に役立つ「利益思考力」習得を目指します!
詳しくはこちら ↓
https://johokiko.co.jp/seminar_chemical/AD221167.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆書籍のご案内◆ 『小さな会社の儲けの仕組みの教科書』 米澤裕一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
withコロナ時代に勝ち残るための原理原則を網羅した一冊。
通常書籍および電子書籍、好評発売中。
http://www.valueup1.com/service5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガの解除はこちらからお願いします■
解除専用ページURL
■メルマガの新規登録はこちらです■
https://form.os7.biz/f/cae7b204/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元■
HP: https://www.valueup1.com/
合同会社バリューアップ
所在地:〒270-2213 松戸市五香7-61-30
Mail:yonezawa@valueup1.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
バリューアップ通信 2025.8.26 ~売り場を変えただけで大ヒット~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年08月05日
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年08月05日
バリューアップ通信 2025.7.23 ~顧客から断られにくいビジネス例~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年07月23日
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年07月14日
バリューアップ通信 2025.7.23 ~顧客から断られにくいビジネス例~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年07月10日
バリューアップ通信 2025.7.23 ~顧客から断られにくいサービス事例~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年07月10日
バリューアップ通信 2025.7.8 ~顧客からの断りを避ける方法~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年07月08日
バリューアップ通信 2025.7.8 ~顧客からの断りを避ける方法~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年07月01日
バリューアップ通信 2025.6.24 ~顧客理解を深める~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年06月24日
バリューアップ通信 2025.6.10 ~相手主語で語る重要性~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年06月10日
バリューアップ通信 2025.5.27 ~「特徴・スペック」と「利点・メリット」の違い~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年05月27日
バリューアップ通信 2025.5.13 ~営業の再現性を高めるには~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年05月13日
バリューアップ通信 2025.6.24 ~顧客理解を深める~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年05月09日
バリューアップ通信 2025.6.10 ~相手主語で語る重要性~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年05月05日
バリューアップ通信 2025.5.27 ~「特徴・スペック」と「利点・メリット」の違い~
~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
2025年05月04日