このメルマガの説明はありません。

バリューアップ通信

バリューアップ通信 2022.12.21 ~顧客の利便性から見た差別化~

2022年12月19日

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、
名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~

「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。
合同会社バリューアップ  代表 米澤裕一

-------------------------------顧客の利便性から見た差別化----------------------------------------

顧客の利便性の視点で差別化を図る方法として、
顧客が感じる利便性を「品質」「手軽」「密着」の3つの軸に分けて、
差別化を設定する考え方があります。

まず「品質軸」は、高品質や最新機能で差別化することです。
「よいものなら多少高くてもよい」という顧客をターゲットとし、高品質という価値を提供します。

具体例には、ワンランク上の品揃えのスーパーや高級レストラン、
常に業界をリードする最新機能の機器を開発するメーカーなどです。

品質軸を好む顧客は、価格以外の価値に重きを置いているため価格競争にはなりにくいです。
このタイプの差別化を徹底するには、最新のものを調達する、生産するためのノウハウや研究環境、
人材などが必要となります。

「手軽軸」は早い、便利、(安い)で差別化することです。
手間暇をかけずに、手軽に注文したいというニーズに応えるもので、
ポイントはスピードと利便性です。

早い、便利という価値で顧客を満足させることができれば、安いは必須ではありません。
この軸の例としては、手軽になんでも注文できるアマゾンのようなネット購買などが該当します。

この軸で差別化するためには、早い、便利を安定的に提供するのは人海戦術では難しいため、
サービスを提供するため設備やシステムなどインフラの整備が重要となります。

最後の「密着軸」は、顧客の個別ニーズに応えて差別化することです。
「自分向けのサービスをしてほしいが、お仕着せのサービスはいや」という顧客がターゲットです。

例としては、価格や品質よりも、自分の好みをよく知っている店主がいる馴染みの飲み屋などです。
この軸で差別化するためには、顧客一人一人に合わせた対応力が必要です。

この3つの軸による差別化の設定は、BtoCでも、BtoBでも当てはまります。
例えば、スーパー(BtoC)であれば、こんな感じです。

品質軸:成城石井(日本、世界から選りすぐられた食品の品揃え)
手軽軸:ネットスーパー(イオン、イトーヨーカドーなどが展開)
密着軸:高齢者のニーズに対応したスーパー(内野ストアー)
https://mirasapo-plus.go.jp/hint/18838/

同じ軸で勝負してくる競合に対しては、前回紹介したマーケティングの4Pの組み合わせ、
すなわち、Product(プロダクト:製品)、Price(プライス:価格)、Place(プレイス:販路)、
Promotion(プロモーション:販売促進)で違いを作ります。

今まで多くの企業で差別化策の支援をしてきましたが、
この考え方は汎用性があると実感しています。


※メールマガジンのバックナンバーはこちら
http://www.valueup1.com/voice

----------------------------------------------------------------------------------------
◆ご案内◆ 公開講座 登壇情報
----------------------------------------------------------------------------------------

1月25日 アイアール技術教育研究所
技術者向け「利益思考力」強化セミナー
https://engineer-education.com/seminar/profit-thinking-ability/

2月2日 東京商工会議所
~ウイズコロナ時代を生き抜く~ 小さな会社の「ランチェスター戦略」活用法
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=201387

2月9日 サイエンス&テクノロジー
技術・開発部門が利益を生みだす鍵となる「利益思考力」養成講座
https://www.science-t.com/seminar/K230209.html

2月15日 企業研究会
会社利益に貢献するために技術者が身に着けるべき原価低減+αの「利益思考力」
https://form.bri.or.jp/public/seminar/view/47379

2月21日 R&D支援センター
技術者・設計者のための利益思考力強化講座
https://www.rdsc.co.jp/seminar/230264

3月24日 TH企画セミナーセンター 「利益思考力セミナー」
準備中


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆書籍のご案内◆  『小さな会社の儲けの仕組みの教科書』 米澤裕一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
withコロナ時代に勝ち残るための原理原則を網羅した一冊。
通常書籍および電子書籍、好評発売中。
http://www.valueup1.com/service5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガの解除はこちらからお願いします■
解除専用ページURL

■メルマガの新規登録はこちらです■
https://form.os7.biz/f/cae7b204/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元■
HP: https://www.valueup1.com/
合同会社バリューアップ
所在地:〒270-2213 松戸市五香7-61-30
Mail:yonezawa@valueup1.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

バリューアップ通信 2025.8.26 ~売り場を変えただけで大ヒット~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年08月05日

バリューアップ通信 2025.8.5 ~代替需要を狙え~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年08月05日

バリューアップ通信 2025.7.23 ~顧客から断られにくいビジネス例~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年07月23日

バリューアップ通信 2025.8.5 ~代替需要を狙え~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年07月14日

バリューアップ通信 2025.7.23 ~顧客から断られにくいビジネス例~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年07月10日

バリューアップ通信 2025.7.23 ~顧客から断られにくいサービス事例~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年07月10日

バリューアップ通信 2025.7.8 ~顧客からの断りを避ける方法~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年07月08日

バリューアップ通信 2025.7.8 ~顧客からの断りを避ける方法~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年07月01日

バリューアップ通信 2025.6.24 ~顧客理解を深める~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年06月24日

バリューアップ通信 2025.6.10 ~相手主語で語る重要性~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年06月10日

バリューアップ通信 2025.5.27 ~「特徴・スペック」と「利点・メリット」の違い~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年05月27日

バリューアップ通信 2025.5.13 ~営業の再現性を高めるには~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年05月13日

バリューアップ通信 2025.6.24 ~顧客理解を深める~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年05月09日

バリューアップ通信 2025.6.10 ~相手主語で語る重要性~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年05月05日

バリューアップ通信 2025.5.27 ~「特徴・スペック」と「利点・メリット」の違い~

~本メルマガは、経営コンサルタント・中小企業診断士の米澤裕一と、 名刺交換やセミナーなど、ご縁をいただいた方へお送りしています~ 「バリューアップ通信」は、経営のお役立ち情報を隔週でお伝えします。

2025年05月04日

253 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>