【気ラク・第183回】私はあなたに、「あなた」を続けてほしい。
こんばんは、キタダハルキです。
当メルマガは、気の遣い過ぎを止めてやりたいことをやれるようになる考え方について…
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。
※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。
※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
-----------------------------------------------------
(前回のおさらい)
上の人の意見に納得できなかった…
こういう感覚は、非常に大切なモノで、忘れないようにしてほしい。
っていうお話しをしました。
※いつもより多くの反響をいただきました、ありがとうございます!
で、私がなぜこのことに関して強めにお話しするのか。
今日はそのお話しをしたいと思います。
珍しく、長めのメルマガです…
-----------------------------------------------------
■「心身共に元気そうな人」が満たしている条件。
私、このお仕事をやってきて4年以上になるんですけどね。
その中で、いろいろな人たちと関わってきたんです。
カウンセラーを目指す方、すでになっている方、
ビジネスで一旗あげたい人、それとはまったく関係のない異業種の方などなど…
で、その中で心身ともに元気そうだ、って言える人ってほんの一握り。
その「心身共に元気そうな人」が満たしている条件が、
自分自身が感じた疑問を呑みこまずに、素直に出せている人なんです。
■疑問を呑みこまないことは、難しい、とされている。
さっき、一握りって言いましたけど、この素直な表現って難しいんですよ。
どうしても、気を遣ってしまって、自分の本音とは逆をいってしまいがちになるんですよね。
その代表例が、先生が黒と言えば、白がいいと思っていても黒にいっちゃう。ってヤツ。
こんなケース、腐るほど見てきました。
そして、コレをやってしまった人って、やっぱ信頼を失うんですよね。
本人は無自覚(というか、仕方ないとか思っているのかも)なんでしょうけど、
これが知らない間に「裏切り」へと繋がってしまうんですよね。
で、腐るほど見てきた、ってさっき言ったように、
コレをやらずに自分の意見を貫くことは難しい…というか、怖いことなんですよね。
というか、怖いことが起こるっていうことを幼少期から刷り込まれているわけです。
■怖いこと=自分の想いを貫き続けること。
心理学でもよく、「自分が怖いと思うこと」をやってみよ、みたいなことが言われますけど、
私が提案する「怖いこと」っていうのは、自分の思いを優先し続けることかなと思います。
ぶっちゃけた話、この貫きがトラブルを引き起こすことはありますよ。
一度組み上げたビジネスを崩壊させましたし、
それに付随して潰れた人間関係もありましたし、
金銭的にも、おそらく損をしているんだと思います。
(間接的に「もったいない」などと、批判を受けることもありました。)
これは、怖いこと、と表現するには十分な要素だと思います。
ただ、それでも私は、自分の思いを大事にすることが重要だと思うんですよね。
そうしてきたからこそ、本当に大切な長くお付き合いの繋がる縁が出来ていますし、
この仕事を続けることができているわけです。
これはひとえに、「私を続けている私」を選んでくださったすべての方々のおかげです。
■「あなた」を続けていくことが大事。
私は、私だから選んでいただけた、という感覚を大事にしたいんです。
他の誰かでも出来る仕事なら、それは他の誰かでいいと私は思っています。
私だから、ということで選んでいただけた仕事って、やっぱり楽しいんですよ。
一見、できるのかできんのかわからん仕事も、やったんで!ってエネルギーが湧いてきます。
あなただから選ばれる、という人間で在るためには、あなたを続けていく必要があるんです。
あなたを続けるからこそ、あなたに惹かれる人が出てくるわけです。
私は、その感覚を大事にして生きていけるひとが、もっと増えていけばいいな…
そのように考えています。
■次回予告。
明日は、今週のまとめをお送りいたします。
かなり暑苦しい内容になりましたが、大切なことをお話ししましたので、
ぜひ、復習していただけたら、と思います。
それまで、今日の内容を自分なりに考えていただけたらうれしいです。
▼本日のメルマガはいかがでしたか?
「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」など、どんなことでもOKですので、
以下のリンク先からお伝えいただけると嬉しいです。
(感想入力用フォームが開きます。)
⇒ http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/
それでは、またメールさせていただきますね。
・追伸
※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。
・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒ http://mail-wake.com/wake/
※このメルマガの引用・転載について
当メルマガの内容を気に入っていただけて、
もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、
承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。
-----------------------------------------------------
★キタダハルキのセッション
人見知り・引っ込み思案・人嫌いを克服できる
「気ぃ遣い克服カウンセリング」を提供しています。
・セッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒ http://goo.gl/uineJL
------------------------------------------------------
気ぃ遣いの方専門心理セラピスト・キタダハルキ
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ
・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/
・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆
※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒メルマガ登録・解除ページのURL
※購読停止は次のURLをクリックしてください。
(ワンクリック解除ですのでお気を付けください。)
⇒2クリック解除URL
記事一覧
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月09日
■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月08日
■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月07日
■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月04日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月03日
■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月02日
■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月01日
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日
■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月26日
■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月25日
■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月24日
■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月23日
■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月20日
■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月19日