【気ラク・第219回】(まとめ)嫌いな人には、関わらない方が親切。
こんばんは、キタダハルキです。
当メルマガは、気の遣い過ぎを止めてやりたいことをやれるようになる考え方について…
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。
※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。
※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
-----------------------------------------------------
今日はまとめをお送りしますが、
昨日のメルマガに質問いただきましたので、
その回答も合わせて、お話ししていきますね。
ご質問がこちら。
↓↓↓
-----------------------------------------------------
昨日のメルマガについてですが、仕掛けない→ついつい我慢ならなくなって仕掛けてしまう時がある。
(これは学んで自粛せねばならないと思います。)
仕掛けさせない→仕掛けてこられることもありまして、それが意識的でも無意識的でも、神経質な私は不快によく思います。
こういった場合のキタダさんのスルースキルなどもご教示いただけましたら幸いです。
(匿名希望・女性)
-----------------------------------------------------
ご質問、ありがとうございます!
スルースキル、といいますか…
まずは、仕掛けないことを徹底する方が先かと思いますね。
基本的に、自分の身に起こることって、「やったこと」なんですよね。
今週のメルマガでお話しした「嫌われてたエピソード」も、
結局は嫌われることをしていたから(カラミ酒をされたと相手は思ったようです)なんですよね。
正直覚えてなかったですけど、やっちゃってたから嫌われたわけでね。
これを機に、とにかく「仕掛けない」こと…
そして、「仕掛けてしまっているかも」という自覚を持つことで、
嫌われることに対して「腹をくくっておく」っていうこと。
この二つを大事にし始めたんですよね。
…そしたら、スルーをしなきゃいけないこと自体が「起きなく」なりました。
精確には、起きてるのかもしれないですが、「どうでもよく」なりました。
ある程度は「なんかしら、嫌われたりしてるやろな」って思っているからこそ、
嫌われること自体、どうでもいいって思えるようになりました。
…ですので、まずは「仕掛けない」ことから徹底してみるといいように私は思います。
そうすれば、ヘンな絡まれ方をする機会は確実に減っていくと思います。
…それでは、今週のまとめをお送りします。
-----------------------------------------------------
(今週のまとめ)
・嫌われることは、避けられない。
・ただし、嫌われることを「直視」しなきゃいけない機会は減らせる。
・そのためには、まず「共感できない」のに無理やり付き合ったりしていないか。
この点をチェックするのが大事。
・そうすれば、嫌いな人と接する機会そのものが減って、
愚痴ったりする機会が減っていく。
・こういう状態を実現するためにも、
好きでない人には関わらない、関わらせない。
ここを大事にしていきましょう。
-----------------------------------------------------
■嫌いな人には、関わらない方が親切。
いかがだったでしょうか。
結局のところ、嫌いな人には接しないが吉、なんですよ。
ぶっちゃけた話、自分自身が合わないと思う相手って、
相手からも同じように思われていることが多いですからね。
言ってしまえば、関わらない方が親切、とさえ言えると思います。
■正直に生きれば、それこそスルーすら必要なくなってきます。
とにもかくにも、自分の想いをごまかさずに、
正直に行動していくことが大事だと思いますね。
そうすれば、その「正直さ」に重なる人だけが寄ってくるようになりますしね。
嫌いな人をスルー、ということすら必要のない、
過ごしやすい人間関係が待っていると思います。
-------------------
★お知らせ。
メルマガでお話しし切れない「個々人に合わせた対応」はセッションで行っております。
ご興味がありましたら、以下のリンクからセッションメニューの詳細をご覧の上、お申し込み下さいね。
↓↓↓
★一週間、メール送信数無制限!&高速返信!
LINE(メール)セッション、受付中です。
詳細は以下のリンクからご覧ください。
⇒http://goo.gl/6ZqT4a
★対面でのセッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒ http://goo.gl/uineJL
■メルマガのテーマ、募集しております!
さて、メルマガのテーマ、大募集してます。
○○さんの意見もぜひ、聴かせていただきたいと思います。
こんな悩みがある!なんとかしたい!
ってテーマがありましたら、以下のフォームに記入の上、お伝え頂けると幸いです。
⇒ http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/
それでは、またメールさせていただきますね。
・追伸
※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。
・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒ http://mail-wake.com/wake/
※このメルマガの引用・転載について
当メルマガの内容を気に入っていただけて、
もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、
承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。
-----------------------------------------------------
★キタダハルキのセッション
人見知り・引っ込み思案・人嫌いを克服し、
穏やかな「ふつうの日常」を取り戻す、
「気ぃ遣い克服カウンセリング」を提供しています。
・セッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒ http://goo.gl/uineJL
------------------------------------------------------
気ぃ遣いの方専門心理セラピスト・キタダハルキ
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ
・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/
・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆
※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒メルマガ登録・解除ページのURL
※購読停止は次のURLをクリックしてください。
(ワンクリック解除ですのでお気を付けください。)
⇒2クリック解除URL
記事一覧
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月09日
■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月08日
■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月07日
■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月04日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月03日
■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月02日
■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月01日
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日
■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月26日
■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月25日
■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月24日
■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月23日
■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月20日
■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月19日