会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

【気ラク・第232回】大阪人らしい、最後のミッション。

2016年09月28日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。

当メルマガは、気の遣い過ぎを止めて、

穏やかな「ふつう」の日常を手に入れるためのコツを、

ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。



※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。

 ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、

 このメルマガの登録を解除することができます。



※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。

 リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。

 
 ⇒バックナンバーページのURL



-----------------------------------------------------


(前回のおさらい)


心が簡単にラクになるノウハウを、体験談ベースでお話ししていきます。


物置状態&念を感じる&使えるっちゃ使える…

この3重奏でなっかなか片づけられなかった我が家の机。


ですが、気に入っていない、っていう自分のフィーリングに正直になろう。

そう決意して、なんとか撤去への道を歩み始めたんですが…

撤去には、結構なエネルギーを費やしました。


-----------------------------------------------------



■机のデカさが、苦難を引き起こす…


まず、一番最初に「公共の」粗大ごみ収集に任せよう…

そう思ったんですが…


なんか、申し込みの紙をはっ付けておかないといけないらしいんですが、

それを誰かに盗られたりした場合は無効…ってなルールがあるみたいで、

うちのオープンなゴミ捨て場でそれはリスクがありすぎる…

まして、デカい机で自分たちで持っていくのもきつい(急な階段アリ)。

この時点で、この方法は諦めました。



で、次に買い取り、って形でなんとか…

と思っていろいろ探したんですが…

一つ目のところは電話がパンクしているのか繋がらず…

別のところに任せたら、なんとサッと来てくれるとのこと。



よっしゃ、これでオサラバ!

しかもお金までくるかも!!



…って思ったら…

なんと、サイズがデカすぎて買い取り不可。

現在では買い手がつかないサイズだからとウチに来て1分ほどで撤収…

さすがに、ちょっと茫然としましたよね。

一気にドカッと疲れが襲ってきました…



■大阪人らしい、最後のミッション。


ただ、この失敗によかった点もありましてね。

買い取り、っていうルートをこの経験で断つことができたんですよ。

市場的に無理、っていう情報がとりあえず手に入ったんでね。


そこで、もう「安全に回収」してくれるのであれば、お金払ってでも手放そう。

こういう発想に切り替わったんですよね。

そうと決まれば善は急げで、回収業者を探して翌日見積もりに来てもらうことにしました。



で、見積もりを出してもらったんですが…





高い。

どうみても、どう考えても高い。





ネットで見ていた想定の2倍以上の値段で見積もり。

このままでは引き下がれないと思って、

他者にも見積もり依頼頼んでる旨をちらつかせ、

大阪人らしく思いっきり値切りました(笑)

慣れてなかったんで、内心はドキドキでしたが…



結果、想定していた値段ぐらいできちんと仕事をしていただけて、

ようやく机を手放せて、○トリへと新しいテーブルを探しにいきましたとさ。

めでたしめでたし…



もっとも、来週の火曜日には「組み立て」という新たなミッションがあります。

前職(福祉器具メンテナンス業務)時代の知恵を活かして、

なんとか頑張りたいと思います…



■次回予告。


さて、私信を話してまいりましたが…

結局、これが心理の何に役立つ話だったのか?

その話を明日のメルマガでしていきたいと思います。



私信ではありますが、心理の学びに繋がると思いますので、

楽しみにしていただけたらと思います。




■お知らせ。


アメブロで私がやっているこの企画…



★今日の一枚。~あなたは、このカードを見て何を感じますか?

 ⇒https://goo.gl/qyNJbP



10月に、お茶会やろうと思っております。

ケーキでも楽しみながら、って形でやろうと思います。


詳細は金曜日に発表するので、お楽しみに!





▼本日のメルマガはいかがでしたか?


「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」など、どんなことでもOKですので、

以下のリンク先からお伝えいただけると嬉しいです。


(感想入力用フォームが開きます。)


 ⇒ http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/



それでは、またメールさせていただきますね。






・追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。

 以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。


・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒ http://mail-wake.com/wake/



※このメルマガの引用・転載について


当メルマガの内容を気に入っていただけて、

もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、

承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。


-----------------------------------------------------
★キタダハルキのセッション

人見知り・引っ込み思案・人嫌いを克服し、

穏やかな「ふつうの日常」を取り戻す、

「気ぃ遣い克服カウンセリング」を提供しています。


・セッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。

⇒ http://goo.gl/uineJL
------------------------------------------------------
気ぃ遣いの方専門心理セラピスト・キタダハルキ
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ

・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/

・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki

・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒メルマガ登録・解除ページのURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
(ワンクリック解除ですのでお気を付けください。)
⇒2クリック解除URL

記事一覧

■社会性を、取り外せるようにする。【気ラク・2258回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月09日

■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月08日

■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月07日

■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月04日

■まずは主観でスタートすればいい。【気ラク・2254回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月03日

■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月02日

■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月01日

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

2414 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>