【気ラク・第273回】「あぁ、もうやらなくていいんだ。」
こんばんは、キタダハルキです。
当メルマガは、気の遣い過ぎを止めて、
穏やかな「ふつう」の日常を手に入れるためのコツを、
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。
※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。
※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
-----------------------------------------------------
<前回のおさらい>
自分自身の「本音」に気づきつつも、
目を背けながら行動していたら、人間関係からなにから、
まったくうまく行かなくなったんですよね。
最終的に、見て見ぬふりしてる場合でなくなって、
円満ではない形での「関係解消」を経て、
人間関係がまっさらになりました。
…一見、とても怖い状況になりましたが、
ここからとある「不思議な現象」が起き始めたんです…
-----------------------------------------------------
■「あぁ、もうやらなくていいんだ。」
人間関係を清算してからというもの、
一番最初に気づいたのは、「あぁ、もうやらなくていいんだ」ってこと。
この瞬間ですよね。
私、本当の本当に「やりたくなくなっていたんだ」って自覚的に気づいたのはね。
もちろん、ビジネスとしては非常に怖い状況が起きたはずなんですが、
不思議と気分は穏やかになっていきました。
やることが減ったので、時間も空きだしたんですよね。
■仕事は減ったはずなのに…?
で、その時間も、特段なにかに使ったりとか、
新しい縁を繋ごうとか、
そういう気持ちにはならなかったんですよね。
…ただじっくりと、淡々と「残ってくれた仕事」をこなしました。
その結果、自分でも驚いたんですが…
自分がカウンセラーとして活動し始めてから、
もっとも大きな収入へとたどり着くことができたんですよね。
全体の仕事量は、明らかに「減っている」にも関わらず、です。
もっと言うと、仕事にかかる「エネルギーも減っている」のに。
これはどうしたことか。
私はとても不思議だったんですよね。
■「やりたくないこと」に、奪われていた。
で、なんでやって考えてみたんですよ。
まずは参考にと、数字面をここで見つめてみようと思って、
手帳やらをいろいろ見返してみたら…
結局のところ、「やりたくなくなっていた」運営の仕事で、
ムダなお金が結構な割合で出ていってしまっていたのが、
辞めたことによってそのお金が残ったことが一番の原因だったわけ。
…これは本当に衝撃的でしたね。
やりたくないことを辞めただけで、こんなにも状況が改善するのか、と。
(具体的な数字は控えますが、「払えなかった」生活費がラクに払える、ってレベルまで改善。)
■「ネガティブな本音」って、とても強いエネルギーを持っている。
さて、ここまで私の経緯を話してきました。
自分自身の「イヤ」だなぁ…って思った本音の処理って、
かなーりエネルギーを使います。
人間関係がこじれたり、なくなったり…
正直、苦しいこともめちゃくちゃたくさんありました。
ですが、もしあれ以上自分の気持ちを無視していたら、
おそらくはもっと取り返しのつかないようなことをしてがして、
この仕事を辞めざるを得なかったかもしれないですね。
そうならなかったのは、勇気を出して自分自身の本音と向き合ってみたから。
これに他ならない、と私は思っています。
---------------
自分自身に芽生えた「ネガティブな気持ち」って、
意外と強力な本音だったりします。
特に、その本音が「環境の方針と反対」であればあるほど、
無視はできないものになっていくんですよね。
ですので、もしいまそういう「ネガティブな本音」を抱えているのであれば、
まずはその声を聴こうとすること。そこから始めていくのがいいと思います。
そうすれば、ガラッと人生が変わっていくきっかけを掴めると思います。
■次回予告。
次回は今週のまとめ、です。
抽象的ではありますけど、かなりダイナミックに現実が動く話ですので、
ぜひ、復習していただけたら幸いです。
★お知らせ。「明日まで」です。
先日お知らせしました「会社員専門カウンセリング」のオープン記念の件、
「明日の20:00まで」、募集中です。
⇒ https://goo.gl/EiaV95
メルマガを読んでくださっているあなただけに…
「単発90分セッション」を、
通常¥20,000-のところ、半額の¥10,000-でご提供します。
少しでも気になっている…という方は、この機会にぜひ!
お待ちしております。
⇒ https://goo.gl/EiaV95
※来週金曜(11/25)のメルマガ配信時まで有効です。
お申し込み時に、「メルマガ読者です」と「お悩み内容」の欄にご記入ください。
※この件についてのご質問は、お気軽に以下のアドレスまでお問い合わせください。
⇒ kitadaharuki@yahoo.co.jp
▼本日のメルマガはいかがでしたか?
「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」など、どんなことでもOKですので、
以下のリンク先からお伝えいただけると嬉しいです。
(感想入力用フォームが開きます。)
⇒ http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/
それでは、またメールさせていただきますね。
・追伸
※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。
・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒ http://mail-wake.com/wake/
※このメルマガの引用・転載について
当メルマガの内容を気に入っていただけて、
もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、
承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。
-----------------------------------------------------
★キタダハルキのセッション
・セッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒ http://goo.gl/uineJL
・会社員専門カウンセリング、始めました。
⇒ https://goo.gl/EiaV95
------------------------------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ
大阪府堺市南区新檜尾台4-12-10
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ
・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/
・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆
※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒メルマガ登録・解除ページのURL
※購読停止は次のURLをクリックしてください。
(ワンクリック解除ですのでお気を付けください。)
⇒2クリック解除URL
記事一覧
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月09日
■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月08日
■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月07日
■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月04日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月03日
■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月02日
■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月01日
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日
■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月26日
■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月25日
■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月24日
■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月23日
■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月20日
■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月19日