会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

【気ラク・第317回】「価値観」を知って、お金と仲良くなりませんか?

2017年01月27日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。

当メルマガは、気の遣い過ぎを止めてやりたいことをやれるようになる考え方について…

ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。



※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。

 ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、

 このメルマガの登録を解除することができます。



※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。

 リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。

 
 ⇒バックナンバーページのURL




-----------------------------------------------------


■今週のまとめ。


<お金に愛されるための、具体的な方法。>


・お金に愛される具体的な方法は、ずばり貯蓄。

・特に、お金を出すのには慣れているけど、

 貯めるとなるとざわつく人におススメです。

・その一方で、お金を出すことにザワザワするのであれば、

 お金を出すことから、まずはトライしてみるのがイイと思います。

 この両者のバランスが大切。

-----------------------------------------------------



■お金の原則は、シンプルなモノ。


いかがだったでしょうか。


お金が手元にないなら、貯めてみる。

もしくは、人に頼ってみるのもいいと思います。

一方、あるのに使えていない(お金があるのに楽しくない)なら、

やりたいことに向けて、使ってみる。


こういうシンプルな原則でOKです。

今の自分がどちらに偏っているかを知って、

その逆の方向性を採れば、自然とバランスが取れてきます。



----------



ただ、果たして今の自分がどういう段階で、

お金に対して対策を採っていけばいいのか…

正直、わからん!って方も多いと思います。

万が一、真逆の対策を採ってしまっては、

余計にバランスが崩れてしまいますしね。



そこで、先週のメルマガでもお伝えした通り…

「お金の価値観を知って、お金と仲良くなるお茶会。」

と題したお茶会、開催したいと思います。


先週もお話ししましたが、

私自身も未だ、「お金と仲良くなる道の途中」であること。


ただ、道の途中ではあるけれど、

お金の勉強を通じて「自分の価値観」をつかむことで、

すでに臨時の収入が発生したり、といったように、

お金と仲良くなり始めている実感があるということ。

※私はまだ、お金の勉強を始めて3週間経ってないぐらいです。


だからこそ、この「価値観」を知ることは非常に大事なんやと思うんですよね。

そこで、お金の価値観を知るワークもご用意してます。

簡単な3択の質問に答えていくだけで、どこに強い価値観をおいているかが、

ガッツリ浮き彫りになる、というワークになっています。

…少なからず、衝撃を受けることになると思います。



今回のお茶会の趣旨は、そうやってお金の価値観を知って、

お金と仲良くなる準備を始めていこう!というライトなモノです。

紅茶を飲みながらまったりと行うゆるい少人数の会ですので、

お気軽にご参加くださいね!



以下、詳細になります。



----------


【このお茶会は、こんな方におススメ】


 ・いろんな引き寄せができるようになってきたけど、お金だけはなぜか引き寄せられない。

 ・お金の話をするのが苦手。

 ・自分自身が、何にどれぐらいお金を使っているのか、把握しきれていない。

 ・お金が欲しいと思いつつも、お金のことが怖いと思っている。

 ・自分はもっと、お金を持っていてもいいはずだ!と思っている。


【日程】

 
 2/19(日) 14:00~(約2時間程度)


【場所】

 
 ダルマイヤー(大阪市北区中之島3-6-32ダイビル本館1F)


 (HPは以下のリンクをご覧ください。)

 ⇒http://www.dallmayr-jp.com/dallmayr/

 
【アクセス】


 京阪中之島線「渡辺橋駅」徒歩1分

 地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」徒歩6分


【参加費】


 ¥3,000-(食事代別)


【募集人数】


 3名様


【お申し込み期限】


 2/10(金)23:59まで。または募集人数に到達次第締め切りとさせていただきます。


【お申し込みフォームはコチラ。】


 以下のリンクをクリックして、必要事項を記入の上、お申し込みください。


  ⇒https://ws.formzu.net/fgen/S68566795/



お会いできるの、楽しみにしてますね!




----------


■メルマガのテーマ、募集しております!


さて、メルマガのテーマ、大募集してます。

○○さんの意見もぜひ、聴かせていただきたいと思います。


こんな悩みがある!なんとかしたい!


ってテーマがありましたら、以下のフォームに記入の上、お伝え頂けると幸いです。



※お茶会の質問についても、以下のフォームからお気軽にお問合せ下さいね。



 ⇒ http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/



----------



それでは、またメールさせていただきますね。




・追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。

 以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。


・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒ http://mail-wake.com/wake/



※このメルマガの引用・転載について


当メルマガの内容を気に入っていただけて、

もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、

承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。


-----------------------------------------------------
★キタダハルキのセッション


・セッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。

⇒ http://goo.gl/uineJL

・会社員専門カウンセリング、始めました。

⇒ https://goo.gl/EiaV95
------------------------------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ

・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/

・はてなブログ
⇒ http://kantanstresskaisyou.hateblo.jp/

・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki

・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒メルマガ登録・解除ページのURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
(ワンクリック解除ですのでお気を付けください。)
⇒2クリック解除URL

記事一覧

■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月08日

■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月07日

■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月04日

■まずは主観でスタートすればいい。【気ラク・2254回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月03日

■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月02日

■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月01日

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月18日

2413 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>