会社を辞めるか、続けるか迷っている方専門の心理カウンセラー、キタダハルキのメルマガバックナンバーです。

キタダハルキの「気ラク」メルマガ

【気ラク・第327回】具体的に言って、初めて相手が理解してくれる。

2017年02月10日

○○さん


こんばんは、キタダハルキです。

当メルマガは、気の遣い過ぎを止めて、

気ラクな人間関係を築くコツについて、

ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。



※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。

 ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、

 このメルマガの登録を解除することができます。



※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。

 リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。

 
 ⇒バックナンバーページのURL




-----------------------------------------------------


■今週のまとめ。


<自己PRが、できるようになる方法。>


・単純な話、嘘でなければOK。

・むしろ、嘘になるまいとして気を遣い過ぎると、

 抽象的になって相手には何も伝わっていかない。

・そのためにも、まずは具体的に話をするのが大事!

・その上で、誰が見てもおおむね同じような理解になっているかを確認。

・最終的には、自分がやってきたことを、

 自分が信じてあげることが一番大事!


-----------------------------------------------------



■具体的に言って、初めて相手が理解してくれる。


いかがだったでしょうか。


今週の内容は、自分自身が「できること」を話す上でとても大事。

やっぱり、具体的に言って初めて、相手が理解をしてくれる…

ってことを改めて思いましたね。


自分自身が思っているだけのことって、

相手には伝わりようがありません。



だからこそ、言おうって話です。

ものすごくシンプルですが。



----------



で、今週はなんでこんな話をしようと思ったかというと…


2/19(日)に開催する…

「お金の価値観を知って、お金と仲良くなるお茶会。」

これの内容について、もっと具体的にしてみよう!

って思ったからなんですよね。



※お茶会の詳細はこちらのリンクをクリックしてご覧ください。

 当初の案内よりも、具体的に「何が得られるのか」を話しています。


 ⇒https://goo.gl/A4Wy5E



この詳細ページにある、

【このお茶会は、こんな方におススメ】に書いたことはすべて、

もう私自身の身に実際に「起きた」ことです。

勉強して、それを実行したのちに、スッと起こりました。


こういう体験が一度でもできれば、

かなりお金に対する視点が前向きになると思うんです。

「あ、これはやっていけるんちゃうの?」って思えばしめたもの。

ほんと、支払いなどへの心のざわめきが減ってきているのを感じます。

これだけで、ものすごくラクになっていくんですよね。



で、今回参加を迷っている…っていう声もいただいてまして、

それを踏まえた上で、募集期間をもう一週間、延長したいと思います。

※本日締め切り⇒2/17(金)23:59までに締め切りを変更します。


 ⇒https://goo.gl/A4Wy5E



----------



私は、心理学をいろいろ学んできたんですが、

ほんとお金だけは上手く理想の軌道に乗せられなかったんです。

死なないけど、もっとほしいよな…ってどこか思っていました。


ただ、お金に関する価値観をワークで紐解いたときに、

お金持ちは悪いヤツだ!みたいな思い込みが強くこびりついているのを知って、

それを払拭していこう、って決めただけで、すぐに臨時収入がスッと入ったんです。

あぁ、こういうのを積み重ねていけば、いけるんじゃない?

って、能天気ながらも思ったんですよね。


やっぱり、お金に振り回されるよりは、

お金に対して楽しい思いを持つ方が、明らかに楽しいと思うんです。

だからこそ、参加してくださる方には、そのきっかけを掴んでほしいんです。



ここまで読んでみて、興味を持ってくださったあなたへ。



ぜひ、以下のリンクから詳細をご覧の上、

今すぐお申し込みくださいね!



※お茶会の詳細はこちらのリンクをクリックしてご覧ください。


 ⇒https://goo.gl/A4Wy5E




----------


■メルマガのテーマ、募集しております!


さて、メルマガのテーマ、大募集してます。

○○さんの意見もぜひ、聴かせていただきたいと思います。


こんな悩みがある!なんとかしたい!


ってテーマがありましたら、以下のフォームに記入の上、お伝え頂けると幸いです。



※お茶会の質問についても、以下のフォームからお気軽にお問合せ下さいね。



 ⇒ http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/



----------



それでは、またメールさせていただきますね。




・追伸

※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。

 以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。


・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法

 ⇒ http://mail-wake.com/wake/



※このメルマガの引用・転載について


当メルマガの内容を気に入っていただけて、

もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、

承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。


-----------------------------------------------------
★キタダハルキのセッション


・セッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。

⇒ http://goo.gl/uineJL

・会社員専門カウンセリング、始めました。

⇒ https://goo.gl/EiaV95
------------------------------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ

・アメブロ
⇒ http://ameblo.jp/hal-1028-synchro/

・はてなブログ
⇒ http://kantanstresskaisyou.hateblo.jp/

・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki

・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆

※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒メルマガ登録・解除ページのURL

※購読停止は次のURLをクリックしてください。
(ワンクリック解除ですのでお気を付けください。)
⇒2クリック解除URL

記事一覧

■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月08日

■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月07日

■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月04日

■まずは主観でスタートすればいい。【気ラク・2254回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月03日

■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月02日

■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年07月01日

■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月30日

■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月27日

■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月26日

■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月25日

■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月24日

■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月23日

■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月20日

■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月19日

■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】

**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に

2025年06月18日

2413 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>