【気ラク・第462回】(まとめ)キライじゃない、なんて、所詮は「それなり」だから。
こんばんは、キタダハルキです。
当メルマガは、本当に大好きな人と出会い、
心から安心できる気ラクな人間関係を築くコツについて、
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。
※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。
※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
-----------------------------------------------------
■今週のまとめ。
<人生への「やる気」を復活させる方法。>
・キーワードはまず、やることよりも「やめること」。
・特に「腐れ縁」っぽいものから手を離すのが大事。
・感覚的には「キライじゃないけど好きじゃない」ってものが腐れ縁。
・それを手放していくと、その「腐れ縁」があったところに、
新しい流れが入ってくると思います。
-----------------------------------------------------
■キライじゃない、なんて、所詮は「それなり」だから。
いかがだったでしょうか。
好きじゃない、から手を離すのはもちろんなんですが…
キライじゃない、って程度のモノからも手を離すのもかなり大事。
キライじゃない、って、一見「それなり」のレベルには達しているように見えますけど、
所詮はそれなり、止まり。少なくとも、心を突き動かされるようなことはないですよね。
この「心を動かされない」ことこそが、人生への「退屈さ」に繋がりますしね。
なんとなくってのが毎日続くからこそ、つまんないわけで。
だからこそ、まずは心の動かない、つまんないものから、
積極的に距離を取っていくことをおススメします。
そうすれば、少なからず「やる気」、出てくると思うんですよね。
----------
ただ、そうは言っても…
退屈な期間が長くなってしまって、、
どうしても自分自身の「思っていること」が見えにくくなって、
スキやキライがよく分からなくなっている、ってこと、ようあるんですよね。
・なんとなく、いつも同じ人と一緒。
・なんとなく、いつも同じことをしてる。
・なんとなく、いつも同じものを食べてる。
etc…
こういう状態のときって、心の感度がかなり鈍っているんですよね。
特に、同じ人とずっと一緒(家族や恋人は除く)ってのは結構な危機だと思っています。
どうしても「流す」ように接することができてしまいますしね。
こういう状態って当人は「ラク」なのかもしれないけど、傍から見ると「生きてない」ように見えるんですよ。
…でも、ヤバいことが分かったとして、どうしたらええんや…
そういうときに使っていただきたいのが、
LINE(メール)カウンセリングの「ちょっと聴いて屋」です。
⇒https://goo.gl/ql8aYM
私と話をすると、実はある「体験」をする方が多いんです。
その体験っていうのは「つい、本音をしゃべっちゃう」っていうこと。
すなわち、自分自身が心の奥底でどういう思いを抱えているのか、
自分自身に突き付けられる、っていうこと。
…突きつけられる、っていうと怖いかもしれないけれど、
自分自身が「本当に思ったように生きる」ってことを達成しようと思ったら、
自分の本音からは逃げられないわけですよ。
その本音がわかれば、本当に自分自身が「優先したい」ことがわかるので、
あなた自身が「突き動かされる」ように行動を起こすことなんて、
それこそ屁でもない、ってぐらいに簡単にやれるようになります。
…ただ、対面カウンセリングは正直まだ怖いとか、早いとか、
自分が思ったことを本当に出し切れるか不安だ、っていう方のために、
自由に文面を打ち込んで気持ちを表現できる場、として設けているのが、
私の提供しているLINEカウンセリング「ちょっと聴いて屋」です。
ここまで読んで、興味が湧いてきた!という方は…
ぜひ、今すぐ以下のリンクから詳細をチェックして、お申し込みいただけたらと思います。
⇒https://goo.gl/ql8aYM
----------
■メルマガのテーマ、募集しております!
さて、メルマガのテーマ、大募集してます。
○○さんのご意見もぜひ、聴かせてほしいと思います。
こんな悩みがある!なんとかしたい!
ってテーマがありましたら、以下のフォームに記入の上、お伝え頂けると幸いです。
⇒ http://ws.formzu.net/fgen/S20653168/
----------
それでは、またメールさせていただきますね。
・追伸
※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。
・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒ http://mail-wake.com/wake/
※このメルマガの引用・転載について
当メルマガの内容を気に入っていただけて、
もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、
承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。
-----------------------------------------------------
★キタダハルキのセッション
・ちょっと聴いて屋
~「ちょっと聴いてほしい」あなたのための、LINEカウンセリング。
⇒ https://goo.gl/ql8aYM
・セッションメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒ http://goo.gl/uineJL
・会社を辞めるか、続けるか迷っているあなたのためのカウンセリング。
⇒ https://goo.gl/EiaV95
------------------------------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ
大阪府堺市南区新檜尾台4-12-10
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ
・はてなブログ
⇒ http://kantanstresskaisyou.hateblo.jp/
・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆
※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒変更専用ページURL
※購読停止は次のURLをクリックしてください。
⇒解除専用ページURL
記事一覧
■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月08日
■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月07日
■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月04日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月03日
■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月02日
■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月01日
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日
■やって初めて、あきらめられることもある。【気ラク・2249回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月26日
■思い付きは、思い付いたままにしない。【気ラク・2248回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月25日
■たった一つの思い付きで、嫌な流れがひっくり返った話。【気ラク・2247回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月24日
■実行すべきは「思い付き」だと思った話。(テーマ)【気ラク・2246回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月23日
■本気になるのは、「やるしかない」ってなってからでいい。(まとめ)【気ラク・2245回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月20日
■避け続けた電話が、突然怖くなくなった理由。【気ラク・2244回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月19日
■イヤなときほど、自分の気持ちの“逆”に行かない。【気ラク・2243回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月18日