5★すごいお話を聞いて、起業家にやっぱり大切だと思ったこととは:VIAラボ山崎明美
【すごいお話を聞いて、起業家にやっぱり大切だなあと思ったことは、、、?】
あなたの頭の中に企画思考脳をつくり、心・体・ビジュアルのサポートも、 事業基盤再構築&健康づくりコンサルタント、
VIAラボの山崎明美です。
~~~~~~
※私からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまわないよう設定をお願いいたします。
〈VIAラボのメールアドレス〉
info@viahealthlabo.com
~~~~~~~
今日から3連休ですね。
個人事業主になってから、時々、暦や曜日の感覚が抜け落ちることがあります^^;;
あなたは休養日、作っていらっしゃいますか?
いいパフォーマンスに、メリハリ、大切ですね。
さて、
今日のメールマガジンでは、少し前にあった濃~い1日のお話をご紹介します。
人と会うと、何か動くなあと思った1日でした。
偶然は必然。
必要な時に、きっと来ているということなのでしょうね。
起業家には特に大切だと思ったのが、「覚悟」ということ。
今日のメールマガジンは、
そんなリマインドをしてもらったような気持ちになったエピソード3つです。
特に!3つ目の(3)のエピソードを読んでいただきたいです。
(1)■■心が動くと、人は行動する■■
10月は、私が住む茅ケ崎では、茅ヶ崎映画祭が約1か月開催されていました。
私は、茅ヶ崎映画祭での自主上映の受付等のボランティアを経験しました。
ワンちゃんのドキュメンタリー映画です。
https://dogpeople.info/
映画代は1000円。
見に来てくださった方が、各回数名、カンパしてくださる。
おひとり1000円くらい。
いえ、決まっているわけではないのですが、皆さんそんな感じ。
映画の力でしょうし、ボランティア上映への思いでしょうか。
いずれにしても、
感動や共感をすると、自発的にカンパしてくださる。
主催者が身銭を切っての上映敢行でしたので、ボランティアとしてもありがたい思いでした。
これって、ビジネスでも同じですね。
心が動いたら、何か動く。
この上映の主催者は収益を見込みつつも、そうでない場合も覚悟して、「する!」と 決めて実行したのだそうです。
その決定も、映画の内容に心が動いたからにほかなりません。
(2) ■■時代の波をつかみ、軽やかに、明るく■■
上映修了後、
同じボランティアグループの中のフォトグラファーの女性Mさんとお茶トーク。
いま、60歳くらいでしょうか。
ベテランのフォトグラファーで、企業との契約もコンスタントに。
実力もさることながら、明るくさっぱりとしたお人柄や、
おそらく、フットワークの軽さも魅了なのではないでしょうか、と思いました。
まだお会いして2回、1対1でお話しするのははじめてでしたが、
それを感じさせないオープンマインド。
若い世代とのお仕事も増えて、
それはそれで楽しいけれど、
年齢を考えると、これからどの方向へ行こうか、と思っているのだそうです。
写真の世界も変化する中で、来た波に軽やかに乗りつつ、切り開いていらした軌跡が伝わってきました。
時代の波をつかむ、軽やか、明るさ、
というワードが浮かびました。
60代女性がずっとフォトグラファーで活動するということ。
活動なさってきた日本社会の時代を思い浮かべると、継続なさってきたということに、軽やかさだけではない、しなやかな強靭さも感じたのでした。
個人起業家にもだいじなこと、とリマインドする機会になりました。
(3)■■ジェットコースターのような軌跡 ■■
自営業の方と2時間の会話
ある集まりでお会いしたKさん、男性、55歳。
その集まりの後の雑談で、私が「メタトロン測定とセラピーもしているんですよ」
と話したら興味を示してくださり、お会いすることに。
その集まりはビジネス関係ですし、メンバーは一応身元を知り合っているので、
そういうとき、私はまずは聞いてみようとお会いするようにしています。
今日は、Kさんが、ご自身のことを話してくださり、ともかくずっとお聞きして、
それが、健康のことやメタトロンにつながって、新たなビジネス連携のお話にたどり着きました。
可能性があると思いました。
互いのビジネスの内容を意識しつつ、協力していく方向でこの時は終了しました。
おもしろそうですし、ありがたいことです。
それにしても、いやあ、濃かった。
楽しい濃さでした。
ついでに、Kさんの奥さま愛もバッチリ聞きましたけどね(笑)
(ワタシニモ、ダレカショウカイシテクダサイ、とは言えませんでしたケドwww^^;;)
どんなお話か、というと、、、、
★億の収益で、飲みに行けば1回50万に超高級自動車(ベンツより高級)。
「天狗だったんです^^;;」と。
☆会社の業績も良く、5社の経営。
アドバイザーとしての収益や、年商〇億の会社経営。
★大きな契約が決まり、さあ!!!という時に東北の大震災ですべてストップ。
下請けの取引先数十か所に謝罪に回り、取引先が支払いを待ってくれた。
その後、すべて払い終え、乗り切った。
☆しかし、ある時、突然の体調不良で倒れ、救急車で搬送された。
原因不明。
数十か所の病院をめぐっても原因不明。
そのうちに体調は戻ったが、この間に会社の乗っ取りにあい、すべて失う。
★乗っ取った相手に怒りの感情はあったが、
周囲の助言を受けて、会社を整理した。
☆ちなみに、体調不良の原因は、今思うとストレスだったと思うと。
私もお話を聞いていて、そう思いました^^;;
ストレスの自覚は無かったそうでした。
体力がある人にありがちですが、イケイケドンドンでいるとき、ストレスに気づけない、ということがあります。
なまじ体力があるので、急にばたっと。
からだは、きっとそれまでに信号を出していたと思われますが、、、。
Kさんも、今思えば、、、、とおっしゃっていました。
書くと、サラっとしているようですが、心や体への影響は大きかったはずです。
ジェットコースターのような軌跡、
という言葉が脳裏に浮かびました。
その後のKさん、
会社の業態とは異なる、それまで勉強していたことを始めたそうですが、
(全く異なる業種です)
借金を返そうとするあまり、芳しくない方向へ行きそうになったのを、
諫めてくれる取引先や知己がいて、中止。
その後、今、販売しているモノ=「D」に出会い、営業を始めたそう。
「D」は健康に関するものです。
ご自身の体の健康管理の大切さや、経営者の健康管理の重要さを実感なさり、
「D」を実際に使って、Kさんと奥さまが効果を実感されたことからだとか。
「D」は、私もHPを熟読しましたが、各所で注目されていて、
世界的なアスリートなども使っているものなのですね。
★★
"未来にはどんなことをなさりたいのですか?"
とお聞きすると、即答なさいました。
「やっぱり元の会社でしていた◎◎◎◎◎なんです」と。
だから、今は「D」を売って、資金を溜めて、◎◎◎◎◎をしたいんです、と、
Kさん、迷いなく言い切りました。
迷いなく、したいのはコレ!と言い切る潔さがスッと私に届きました。
お話を聞いていて、Kさんご自身のバイタリティーもすごいと思いましたが、
ものすごい事態の渦中にあっても、周囲の助言を聞き入れる素直さがあったこと、
Kさんに諫言を直接伝えてくれる人がいた、
というのは、それまでの関係性があったからこそ、とも思ったのでした。
ーーーーーーーーーー
上に書いた以外にも、濃~~~いお話があったんです。
奥さまとのことも、心に沁みました。
で、今回はかいつまんで、骨子が上記。
そして、私の脳内に浮かんだ言葉は、
「覚悟」
という言葉。
会社を手放されてから、今に至るまでに、
Kさんの身近な人に、Kさんの覚悟の程を突かれたこともあったようでしたが、
それでも、家族を守る、という強いお気持ちの覚悟を
お話の中でなんども感じました。
以前と比べたら、雲泥の違いの生活だとおっしゃっていましたが、
それを言える、ということがすごいと思いましたし、
ご自身を卑下するような雰囲気が全くないのです。
腹を据えて、現実を直視していらっしゃるように感じました。
余分なことを、削ぎ落としていないと、自己開示ってなかなかできませんし、
削ぎ落している、と思っても、蓋をした部分が残っていることもあるもの。
自分など、まだまだ、と思いました。
小さい、小さい、、、、。
そして、人は財産、だとも。
目の前や近い周囲の方に、邪心無しに、できることをすること。
いろいろリマインドしていただいたような気持ちです。
==================
さて、では今日は長くなりましたが、この辺で。
このようなSNSには載せないエピソードなど、メールマガジンでお読みいただけます。
★このメールへのご返信は、わたしだけが読みます。
ご質問やコメント、お気軽にお送りくださいね。
★VIAラボでは、事業に役立つ講座やワークショップを随時開催中です。
==============
◆『あなたの頭の中に未来を変える企画思考脳をつくる講座』
ComingSoon
==============
◆『あなたと事業の本質的価値の発掘スタート・ワークショップ』期間限定価格で募集中
https://viahealthlabo.com/work/business-workshop/
=============
配信停止はこちらです。
解除専用ページURL
解除専用ページURL
=============
女性事業家の事業とからだの見直し・基盤再構築
VIA Labo (ヴィア・ラボ) パーソナルヘルスコンシェルジュ®
山崎明美
HP https://viahealthlabo.com/
https://www.instagram.com/akemiyamazaki_vialabo/
ブログ
https://ameblo.jp/viahealthlabo/entrylist.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
@Via Labo A.Yamazaki 2023
━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
28★「今のままで大丈夫?」あなたのビジネスを進歩させる10のポイント!【VIAラボ通信】
さまこんにちは。 今日は前号『27★必見!個人事業で安定的に毎月50万円の収益化をしたい時にすベきこと 』
2025年03月19日
27★必見!個人事業で安定的に毎月50万円の収益化をしたい時にすベきこと 【VIAラボ通信】
○○○○さま 今日は「安定的な毎月50万円の収益化をしたい時にすべきこととその対策
2025年03月18日
26★お客様に響く、明確なあなたの強みのあり在りか【VIAラボ通信】
○○○○さま今日は「サービスの差別化や強みは、あなたの中から自然に引き出されるもの」というお話です。 時間のない方は、以下、7行だけ
2025年01月27日
○○○○さま 今日は「マインドが整うと、ビジネスの事象が変わる」というお話です。 時間のない方は、以下、7行だけご覧になってみてください。 今日のメールマガジンの要約です。
2025年01月25日
24★整えたらビジネスが変化する〔実例報告〕 【VIAラボ通信】
7月から伴走しているクライアントAさま。業界キャリア22年。 本格的に起業して5年。 単価を安くしていた ビジネスグループからの1on1をたくさん、 でも
2024年11月05日
23★値付けのお悩み解決!ポイント5つ&もっと大事なコト【VIAラボ通信】
○○○○さま 今日は、 よく、よおお~くいただく質問のひとつ、 「お値付け」について。 ほんとうに、よくお聞
2024年10月02日
もう迷わないビジネスの基本まとめ 号外!【VIAラボ通信】バックナンバー
○○○○さま今日は、ココまでのVIAラボ通信のバックナンバーのご紹介です。https://mail.os7.biz/b/mqoA
2024年09月26日
◇◇______起業3年を超えた個人事業主のあなたに事業のバージョンアップへのビジネスボーン構築を。体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ ビジネスボー
2024年09月23日
21★ここでワカル!あなたの事業の基盤の強さ【VIAラボ通信】
~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスの基盤づくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美で
2024年07月29日
20★自分と事業の可能性を広げるために必要なコト【VIAラボ通信】
~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスの基盤づくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。
2024年07月27日
19★どう考える?個人事業主のビジネス体系【VIAラボ通信】
~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。
2024年07月15日
♪♪♪♪♪♪♪♪ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。
2024年05月09日
17★起業とビジネスに絶対必要な基礎のキソ講座 【VIAラボ通信】
♪♪♪♪♪♪♪♪ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。
2024年04月26日