VIAラボ通信、山崎明美です。 50代女性起業家ひとりビジネス見直しガイド ~女性起業家のビジネスを、体力経営から健康経営にしていくコンサルティングのご提供です。

個人事業主のための花開くビジネス設計

20★自分と事業の可能性を広げるために必要なコト【VIAラボ通信】

2024年07月27日

~~~~~ 
体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ 
あなたらしいビジネスの基盤づくりに伴走する 
ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。 
 
あなたの学び・得意・経験を価値に換えて、 
ビジネスのぶれない骨格づくり・筋力づくり・しくみづくりを支えます。 
~~~~~ 
 
 
○○○○さん 
 
今夏、何度言ったでしょう? 
「暑い~」 

夏はまだ半分くらい。体調はいかがですか?^^

個人事業主にとって暑い夏は、秋から冬にかけての仕込み時。 
うまく休みながら、事業を進めていきたいものですね。 
 
_______ 
【今日のVIA通信】 
 
ビジネスボーン・プログラムご参加中の
クライアントさまの声ご紹介 
_______ 
 
(1)起業して4期目の個人事業主Mさま 
 
「命名」、お名前付けや姓名診断で起業して4期目のMさん、 
ビジネスボーン・プログラムを6月にスタートなさいました。 
 
起業4期目とはいえ、 
実は、その道20年のキャリアがおありです。 
お師匠様について学び、その間にも命名や生命診断などのさまざまなご経験を積んでいらした方です。 
 
5月中旬からワークショップご参加や 
オリエンテーションを受けていただいたので、いま約2か月が経ちました。 
 
クライアントさまとはメッセンジャーや 
スラックSlackというコミュニケーションソフトでやりとりをしており、 
ある日のセッション終了後にメッセージをいただきました。 
 
ご本人のご快諾をいただき、ご紹介いたします^^ 
 
 
『明美さん、今日も、ありがとうございました。 
  
今日は 
今までと降ってきたものが違い、 
自分でもなぜ「〇〇〇」という言葉が引き出されたのか不思議でした。 
 
が、やっぱり行き着くところは、そこなんだな、と再納得しています。 
 
この道に入って、しばらくして師匠に言われた言葉、 
「Mちゃんなら私みたいに教えられるわよ。」に再会した感じです。 
  
なんとなく、 
名前を作る、人生を作るということを主軸に意識が行っていましたが、 
教えるを主軸の幹に、名付けは枝葉でいいんだあと思いました。 
  
交流会に参加するようになって、 
沢山の方からアドバイスをいただくうちに、 
何がやりたかったのかが埋もれてしまいました。 
 
次第に、 
売れる商品は…と、目先の収益を上げることに流されていて、 
バックは?ミドルは?と聞かれても良くわからず 
ビジネスコンサルに過去ついたものの、、、、。 
 
今が断然良すぎて楽しいです。 
自分のビジネスを作っているっていう実感があります。 
こうやって考えるのかあ~、一人じゃむりだわ・・・とも再確認。 
  
自分の可能性が広がっている感じです。 
 
オタマジャクシがカエルに変えるように、 
私も自分の可能性の広がりとともに成長していくんだなあとも 
明美さんと一緒にやっていて感じています。 
 
長くなりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。』 
 
 
Mさんはセッション後に、ご自身のお考えの整理も兼ねて、 
脳内に浮かんだことを、スラックSlackにメモなさいます。 
 
このメッセージは、 
Slackではなく、FBメッセンジャーにいただきました。 
 
思いがけないメッセージだったので、 
読んだ後に、じわじわうれしかったです^^ 
 
 
『今が断然良すぎて楽しいです。』というお言葉。 
楽しく思考を積み重ねていけるのがいいですよね。 
 
そして、 
『自分のビジネスを作っているっていう実感』 
『自分の可能性が広がっている感じ』 
 
こう思えるのも、Mさんご自身が、覚悟なさって一歩を踏み出したから。 
この道20年の言葉だからこそ、重みを感じます。 
 
そういうクライアントに恵まれて、ありがたいことだと思います。 
 
さて、 
Mさんがビジネスボーン・プログラムを受けてくださったきっかけの一つは、 
単発のサービス購入があるのだけれど、 
継続や高額のサービスに繋がらないことでした。 
 
加えて、ご本人の記述にあるように、 
様々なビジネス交流会に参加し、1on1ミーティングをたくさんこなし、 
いろいろなアドバイスを受けたり、サービスを更新したり。 
 
ただ、いちばん大事な、 
どこに向かって進むのか、 
何に一番エネルギーを注ぎ込めるのか、 
その結果、何に・誰にさーサービスを届けるのか、 
 
が明確でない状態になっていました。 
 
 
商品・サービスの「コンセプト」を考えたり、 
発信やPRの方策を考え実施したりするのはその後です。 
 
これらは、基盤の上に乗せるものだからです。 
 
基盤=土台とは、個人事業主自身やその考え方です。 
だから、まず、基盤である事業主を「丁寧に」俯瞰することが必要です。 
 
ここを丁寧にすることが、揺らがない事業とあなたに大切&必要なのです。 
貴方と事業の可能性を広げるための基盤が整っていることが必須です。 
 
ビジネスボーン・プログラムでは、 
ワークショップ形式で、完全マンツーマンで伴走しています。 
 
 
事業や活動を続けてきたからこそ、ブレることはしばしば起きるもの。 
そんなご自身に気付き、正面から向き合って、 
ビジネスボーン・プログラムをスタートなさったMさん。 
 
基盤の見直しをすすると、 
みなさん、ごく自然に、使う言葉が変わってくるので、 
お客様の反応も変化してくるのは、良く起きることです。 
 
Mさんもすでにそういうことが起きているようです。 
Mさんから、Mさんのお客様のうれしい反応のお話も聴いていますので 
また別の機会にご紹介したいと思います。 
 
一緒にワクワクしながら、歩んでいくのが楽しみです。 
 

 
______ 
【編集後記】 
「オン」と「オフ」 
 
8月は3週間、ワーケーションに信州・松本に滞在予定です。 
前職で13年間、赴任していたので、そのご縁で一軒家をお借りして。 
昨年からの夏の恒例になってきました。 
秋や春にも、1週間程度お世話になっています。 
 
夏の朝夕の涼しさは、茅ケ崎にはないものです。 
まあ、海は湘南が素敵ですけれども(笑) 
 
 
21日間のうち、すでに10日間ほどは、誰かしら関東からのお客様が滞在します。 
どなたにも、久しぶりにゆっくり会えるので、楽しみにしています。 
 
それぞれの方は、何かしらしたいことがあるので、 
私がずっとアテンドするわけではありません。 
お互いが「暮らすように旅する」、そんな感じです。 
 
オンラインでお仕事ができる現代しゃかいの社会の恩恵ですし、 
多少の不安がありつつも、踏み切った自分にOKを出す感じです^^ 
 
夏の「オン」と「オフ」がしやすい環境です。 
まあ、オフ続きにならないようにしなくちゃ(笑) 
 
茅ケ崎に居る時のオフは、海に行くことや、カフェタイムです。 
 
オンとオフがどちらも楽しく、 
遊ぶように楽しい気持ちで仕事する、もいいなと思います。 
 
私は、オンとオフがほぼ一緒な感じの時間も多いです。 
とはいえ、じぶんの完全オフタイムは大切だなあと思います。 
心身の健康のために。 
 
あなたのオフタイムはどんなこと・時間ですか? 
 
 
============ 
 
あなたの今のビジネスの状態をしっかりつかみたい方に& 
これから起業する方なら、何をどう進めていけばいいのかわかる、 
ビジネスボーン【基礎のキソ】ワークショップ 
 
通常28,000円相当の内容を、 
本気の方にお伝えしたいので、有料価格6,600円でご用意しています。 
 
1回の受講でも、何らかの効果を感じていただけるように、 
120分、あなただけのために一緒に考える時間です。 
 
起業スタートの方には、遠回りしないためのロードマップがわかります。 
 
起業して複数年経過したした方 
これまでにも聞いたこと、知っていることも含まれると思います。 
それらが、ご自身の中で、ちゃんとつながっているか、確認できます。 
その結果、ご自身のビジネスのどこに詰まり・抜けがあるかわかるので、 
何をしていけばいいかがわかります。 
 
詳細・お申込はこちらをご覧ください。 
https://viahealthlabo.com/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/startseminar/

 
特典 
*高額サービス販売の秘訣(マインド編)の資料お渡し 
*さらに30分無料個別相談(ご希望者) 
 
※ビジネスボーン・プログラムの説明や勧誘、セールスはありません。 
ただし、ご希望者には別途日程でご案内いたしますので、 
プログラム内容を知りたくなった場合には、その旨お伝えください。 
 
 
================== 
★このメールへのご返信は、わたしだけが読みます。 
ご質問やコメント、お気軽にお送りくださいね。 
★VIAラボでは、事業に役立つ講座やワークショップを随時開催中です。 
============== 
 
◆『未来ワークショップ~マンダラエンディングノートで描くあなたの人生の地図』 
今年は毎月定期的に開催します。 
 
オンラインは1名が最少催行人数、リアルは3名から。 
3名ご一緒のお申込で割引価格あり。 
 
https://viahealthlabo.com/work/m-endingnote/ 
 
 
============= 
◆『あなたと事業の本質的価値の発掘スタート・ワークショップ』 
https://viahealthlabo.com/work/business-workshop/ 
============= 
 
配信登録解除をしたい方は以下をクリックしてください。 
解除専用ページURL 
 
============= 
【ご質問・お問い合わせは】 
【ホームページ】https://viahealthlabo.com/ 
【facebbok】 https://www.facebook.com/viahealthlearning/ 
【Instagram】https://www.instagram.com/akemiyamazaki_vialabo/ 
【ブログ】https://ameblo.jp/viahealthlabo/entrylist.html

記事一覧

28★「今のままで大丈夫?」あなたのビジネスを進歩させる10のポイント!【VIAラボ通信】

さまこんにちは。 今日は前号『27★必見!個人事業で安定的に毎月50万円の収益化をしたい時にすベきこと 』

2025年03月19日

27★必見!個人事業で安定的に毎月50万円の収益化をしたい時にすベきこと 【VIAラボ通信】

○○○○さま 今日は「安定的な毎月50万円の収益化をしたい時にすべきこととその対策

2025年03月18日

26★お客様に響く、明確なあなたの強みのあり在りか【VIAラボ通信】

○○○○さま今日は「サービスの差別化や強みは、あなたの中から自然に引き出されるもの」というお話です。  時間のない方は、以下、7行だけ

2025年01月27日

【VIAラボ通信】25★成果に繋がるマインドセットとは?

○○○○さま 今日は「マインドが整うと、ビジネスの事象が変わる」というお話です。 時間のない方は、以下、7行だけご覧になってみてください。 今日のメールマガジンの要約です。

2025年01月25日

24★整えたらビジネスが変化する〔実例報告〕 【VIAラボ通信】

7月から伴走しているクライアントAさま。業界キャリア22年。 本格的に起業して5年。 単価を安くしていた ビジネスグループからの1on1をたくさん、 でも

2024年11月05日

23★値付けのお悩み解決!ポイント5つ&もっと大事なコト【VIAラボ通信】

○○○○さま  今日は、 よく、よおお~くいただく質問のひとつ、 「お値付け」について。  ほんとうに、よくお聞

2024年10月02日

もう迷わないビジネスの基本まとめ 号外!【VIAラボ通信】バックナンバー

○○○○さま今日は、ココまでのVIAラボ通信のバックナンバーのご紹介です。https://mail.os7.biz/b/mqoA

2024年09月26日

22★収益を上げたい時こそすべき行動8つ【VIAラボ通信】

◇◇______起業3年を超えた個人事業主のあなたに事業のバージョンアップへのビジネスボーン構築を。体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ ビジネスボー

2024年09月23日

21★ここでワカル!あなたの事業の基盤の強さ【VIAラボ通信】

 ~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスの基盤づくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美で

2024年07月29日

20★自分と事業の可能性を広げるために必要なコト【VIAラボ通信】

~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスの基盤づくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。 

2024年07月27日

19★どう考える?個人事業主のビジネス体系【VIAラボ通信】

~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。  

2024年07月15日

【VIAラボ通信】18プロに見てもらうとわかること

♪♪♪♪♪♪♪♪ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。 

2024年05月09日

17★起業とビジネスに絶対必要な基礎のキソ講座 【VIAラボ通信】

♪♪♪♪♪♪♪♪ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。 

2024年04月26日

32 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3  >   >>