VIAラボ通信、山崎明美です。 50代女性起業家ひとりビジネス見直しガイド ~女性起業家のビジネスを、体力経営から健康経営にしていくコンサルティングのご提供です。

個人事業主のための花開くビジネス設計

12★資格や経験を活かして、起業したい人が間違いやすいコト3つとは?の2つ目 【VIAラボ通信】

2024年01月30日

○○○○さま


体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ
年齢とともに変化する心と体の健康とビジネスの両立をサポート

あなたの理想のビジネススタイルを実現サポートする健康経営コンサルティング
VIAラボの山崎明美です。


メールマガジンの配信間隔が空いてしまいました。

私的な大きなライフイベント=出来事が続いたためですが、このことはビジネスと自動化と絡めて、またお伝えしたいと思います。


今日は、連続3記事の2つ目です。

~~~~~~


資格や経験を活かして、起業したい人は増えています。
すでに、起業している方も多いですね。

資格や経験を活かしての起業をうまく進めていくために、
『9★資格や経験を活かして、起業したい人が間違いやすいコト3つとは?の1つ目 』
を以前にメールマガジンでお送りしました。


この1つ目は
『1:いきなり集客を始める』でした。

バックナンバー9
https://viahealthlabo.com/mailmagazine9/


起業して、2~3年の方も、ご自身の事業を見直すポイントになります。

きょうはその2つ目です。


★★★★★

『2:サービスや商品の良さをPRする』


なぜ、これをすることが『間違いやすいコト゚』なのでしょう?
それは、大切なのは、認知を広げるには順番があるからです。


知ってほしい、

売っていきたい、

のですから、サービスや商品の紹介は必要です。

ただ!順番があります。


記事の1でお伝えしたのは、
ブランディング→マーケティングでした。

次に大切なのは、『認知』してもらうことです。

まず知ってもらう=認知を広げるのがファーストステップ。
なぜかというと、あなたへの安心感や信頼が購入の基本になっていくからです。


余)
(あ、このメルマガでも、私と初めてメルマガでお会いしている方に、私自身を知っていただくことがまだまだ足りていないなと思っています(汗)。
追々、お伝えしてまいります。
言ってるだけじゃダメ、って例になっておりますわ、、、(汗))


本題に戻り、、、。



資格や経験を活かしたい場合、
「これをしたい!」
という強い思いがある人ほど、サービス・商品の良さを熱く語りがち、
とはよく言われていることですね。


お客様がどうなりたいか、何を解決したいかに合わせて、
その先の未来を提示する、

これを忘れてしまいがちです。
気を付けていないと、大切なことが抜け落ちてしまいます。

常に、お客様ファースト、をリマインドすることが大切です。

サービスや商品のPRは必要ですが、そのタイミングが大切。
いきなり、商品PRではないのです。


なぜか?

売り込まれる感があると、嫌になりませんか?
結構ほしいと思っていても、ぐいぐい来られる感があると、腰が引ける、、、、

という経験、ありませんか?


サービス・商品を知らせる前に、
あなたのストーリーを知ってもらうこと、
ご縁が出来たら、ご縁を深める。
そうすると、ご縁が広がっていくのです。


この知ってもらう、
ご縁ができる、
ご縁を深める、
そして、
ご縁が広がる。

この順番やタイミング、方法を戦略的に選択していきましょう。


♪♪♪♪♪♪♪

私は以前から、

「未来の扉を開くきっかけは"人"」

だと思っています。

けれど、出会った人すべてに、万遍なく丁寧に行き届いたおもてなしでおつきあいをすることは、容易ではないなあと思います。

だからこそ、目の前の方には、できることや礼を尽くす。
なぜなら、あなたを知ってくれた人から、ご縁が出来ていくからです。


既に知っている人でも、意外とあなたがどんなビジネスをしているか、しっかりとは知っていないのではないでしょうか?

あなたのしていることを知ってもらった、その時から新たなご縁ができることはあるものです。


「爆売れ」「1か月で○百万円の収益」などの言葉をよく見かけます。

それが無いとは言えませんが、
ビジネスでの収益化には、地道な取り組みがゼロにはなりません。

まずは「知ってもらう」を積み重ねていくことが大切かつ必要です。
常に、永遠に、必要なことですね。

♪♪♪♪♪♪♪


==================

★このメールへのご返信は、わたしだけが読みます。
ご質問やコメント、お気軽にお送りくださいね。

★VIAラボでは、事業に役立つ講座やワークショップを随時開催中です。

==============

=============
◆『あなたと事業の本質的価値の発掘スタート・ワークショップ』
https://viahealthlabo.com/work/business-workshop/

=============

配信登録解除をしたい方は以下をクリックしてください。
解除専用ページURL

=============
【ご質問・お問い合わせは】
【ホームページ】https://viahealthlabo.com/

【facebbok】 https://www.facebook.com/viahealthlearning/

【Instagram】https://www.instagram.com/akemiyamazaki_vialabo/

【ブログ】https://ameblo.jp/viahealthlabo/entrylist.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
@Via Labo A.Yamazaki 2024
━━━━━━━━━━━━━━━━

記事一覧

28★「今のままで大丈夫?」あなたのビジネスを進歩させる10のポイント!【VIAラボ通信】

さまこんにちは。 今日は前号『27★必見!個人事業で安定的に毎月50万円の収益化をしたい時にすベきこと 』

2025年03月19日

27★必見!個人事業で安定的に毎月50万円の収益化をしたい時にすベきこと 【VIAラボ通信】

○○○○さま 今日は「安定的な毎月50万円の収益化をしたい時にすべきこととその対策

2025年03月18日

26★お客様に響く、明確なあなたの強みのあり在りか【VIAラボ通信】

○○○○さま今日は「サービスの差別化や強みは、あなたの中から自然に引き出されるもの」というお話です。  時間のない方は、以下、7行だけ

2025年01月27日

【VIAラボ通信】25★成果に繋がるマインドセットとは?

○○○○さま 今日は「マインドが整うと、ビジネスの事象が変わる」というお話です。 時間のない方は、以下、7行だけご覧になってみてください。 今日のメールマガジンの要約です。

2025年01月25日

24★整えたらビジネスが変化する〔実例報告〕 【VIAラボ通信】

7月から伴走しているクライアントAさま。業界キャリア22年。 本格的に起業して5年。 単価を安くしていた ビジネスグループからの1on1をたくさん、 でも

2024年11月05日

23★値付けのお悩み解決!ポイント5つ&もっと大事なコト【VIAラボ通信】

○○○○さま  今日は、 よく、よおお~くいただく質問のひとつ、 「お値付け」について。  ほんとうに、よくお聞

2024年10月02日

もう迷わないビジネスの基本まとめ 号外!【VIAラボ通信】バックナンバー

○○○○さま今日は、ココまでのVIAラボ通信のバックナンバーのご紹介です。https://mail.os7.biz/b/mqoA

2024年09月26日

22★収益を上げたい時こそすべき行動8つ【VIAラボ通信】

◇◇______起業3年を超えた個人事業主のあなたに事業のバージョンアップへのビジネスボーン構築を。体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ ビジネスボー

2024年09月23日

21★ここでワカル!あなたの事業の基盤の強さ【VIAラボ通信】

 ~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスの基盤づくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美で

2024年07月29日

20★自分と事業の可能性を広げるために必要なコト【VIAラボ通信】

~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスの基盤づくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。 

2024年07月27日

19★どう考える?個人事業主のビジネス体系【VIAラボ通信】

~~~~~ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。  

2024年07月15日

【VIAラボ通信】18プロに見てもらうとわかること

♪♪♪♪♪♪♪♪ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。 

2024年05月09日

17★起業とビジネスに絶対必要な基礎のキソ講座 【VIAラボ通信】

♪♪♪♪♪♪♪♪ 体力まかせの事業経営から健康経営へシフトチェンジ あなたらしいビジネスづくりに伴走する ビジネスボーン・コンサルタント、VIAラボの山崎明美です。 

2024年04月26日

32 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3  >   >>